ありそうで無かったので立ち上げました。
契約者もだいぶ増えてきましたので、購入者間で情報交換しましょう!
[スレ作成日時]2008-01-15 01:24:00
南千住リバーフェイス ★購入者向け★
518:
入居済みさんN
[2009-04-03 08:37:00]
|
||
519:
入居済みさん
[2009-04-03 16:40:00]
バイク置き場もっと必要ですよね!
置けるスペースはいくらでも作れると思います。 これからの管理組合に期待しましょう! |
||
520:
契約済みRさん
[2009-04-03 19:28:00]
リバーフェイスのバイク駐輪場は絶対数が足りていませんよね。
私も増やしたほうが良いと感じています。 この物件も含め二輪車駐車場はないがしろにされがちですが、横浜では条例で付置義務化されているようですし、 街のためにも住環境を考えても、今の設置数の倍以上はあってしかるべきだと思います。 どこにどうやって設定するのか、案を示しながらまずは組合に相談でしょうね。 私も是非 力になりたいです。 |
||
521:
入居済みさん
[2009-04-03 21:13:00]
本日晴天で、バルコニーから富士山を今日初めて拝みました。
もっと右方向に見えるのかなと思っていましたが、 意外に正面方向に見えますね!バルコニーが南南西向きなんですね! すばらしい眺望ですね! 夜景も両面すばらしいし・・・・。 パンフレット通りですね。 満足しています。 |
||
522:
契約済み
[2009-04-07 11:56:00]
朝の出勤ですが、駅までだったらさくらバスも歩きも時間的にあまり変わらないのでしょうか?
もし上野松坂屋までバスで行ったら朝ってどのくらいかかるのでしょうか? 現在通勤手段を考え中です。。 |
||
523:
入居済み
[2009-04-07 13:36:00]
522さん
ご参考までに、私は7時台の上野松坂屋行きで終点まで利用していますが、大体30分位でしょうか。 遠回りするのでその分時間はかかりますが、大抵座れますしこの通勤手段もいいかなぁと。 |
||
524:
契約済み
[2009-04-07 14:59:00]
523さん
ありがとうございます! 雨の日は駅まで行く手間を考えると良さそうですね♪ 上野松坂屋だと御徒町まで歩けますよね?! そうすれば山手線にも乗れるし! 今度試してみます(^-^) |
||
525:
入居済みさんN
[2009-04-07 21:52:00]
JRなら上野乗換えもありです。
バイク置き場の件、同じ思いの方が居て嬉しいです。 私は実家が近いので、そこまで、自転車で行って乗り換えています。 早く増える方向で意見したい今日この頃です。 |
||
526:
入居済みさん
[2009-04-10 12:46:00]
511さん
きょう8時30分のさくらバスで駅まで行きました。 時間は7~8分くらいでした(8時39分の常磐線に乗れました)。 タイミングが合えば徒歩よりは早いと思います。 ただ、もう少し早い時間帯だと道路が混んでいるのと、バス停での待ち時間を入れると、大幅な短縮というわけではないようです。 常磐線が東京駅に乗り入れてくれると非常に助かりますね。 |
||
527:
入居済みさん
[2009-04-10 12:47:00]
526です。
511さんではなく、522さんでした。 すみません。。。 |
||
|
||
528:
契約済み
[2009-04-11 19:38:00]
526さん、
ありがとうございます! いろいろな行き方があるから本当悩んでいるのでとても参考になりましたっ! 私も東京駅までの常磐線の開通を待ち望んでいる一人です。 ちなみに先日上野松坂屋までバスで行ってみたんですが、途中でたくさんおじさん達が乗ってきました。。ちょっと怖いぐらいに、、、 いったいあの方達はどこに行くんだろう?! |
||
529:
入居予定さん
[2009-04-11 20:56:00]
|
||
530:
入居済みさんN
[2009-04-13 08:06:00]
南千住駅入口&清川二丁目周辺は安宿の宝庫です。。
そんなおっさんが土日は乗って来ます。 サッカーワールドカップで外人さんにも人気だったみたいです。安宿。 カラーテレビ・クーラー完備を売りにしている宿です(笑)。 |
||
531:
入居済み
[2009-04-13 09:06:00]
平日朝にも乗ってきて、下谷神社前でみなさん降りていかれます。
職安が近い様なんですが、職探しでしょうか。 |
||
532:
匿名さん
[2009-04-13 20:43:00]
結構土地勘ない人が多いんですねぇ。ちょっと驚きです。
|
||
533:
契約済み
[2009-04-14 12:00:00]
532さん、
どういう意味でしょうか? |
||
534:
引越前さん
[2009-04-15 00:32:00]
その名の通り、まだ引っ越し前なので知らない場所が沢山あります。
引っ越し前もなんだかんだで忙しく、近所を見ることができませんでした。 引越してから時間があるときに開拓していこうと思ってます。 |
||
535:
お~
[2009-04-15 08:28:00]
今日は富士山が くっきりみえるぞ
|
||
536:
入居済みさん
[2009-04-15 10:02:00]
ほんときれいに富士山見えました。
眺めがいいですねここは |
||
537:
入居済みさん
[2009-04-15 10:54:00]
今日、やっとネット繋ぎました。朝から富士山がきれいですね。
|
||
538:
マンション住民
[2009-04-15 12:39:00]
今朝の眺めは最高でしたね!
冬場はこんな景色が毎朝見られそうで楽しみです。 それにしても富士山はまだまだ冬の装いですね。。。 |
||
539:
入居済みさん
[2009-04-15 14:00:00]
本当に今朝の眺めは最高でした!!
嬉しくてカメラを片手にしばらく興奮してました。 明日も楽しみだな~ |
||
540:
入居済みさん
[2009-04-15 14:09:00]
539です
今朝7時頃の画像で~す |
||
541:
入居前さん
[2009-04-15 19:48:00]
素敵な眺望ですね~うらやましいです!
当方は中層階に入居予定なんですが見えるかな。 少しでも見えたらうれしいですが、楽しみです♪ |
||
542:
入居済みさん
[2009-04-15 23:38:00]
当方中層階ですが、今朝の富士山ははっきりと見えましたよ。
ほんと、気持ち良い朝でしたね。 |
||
543:
入居済みさんw
[2009-04-16 09:09:00]
ガスタンク塗り替え?のようですが、
なんかオブジェのような模様にしてもらえないですかね!? そうすれば、ドーンとガスタンクが見える風景も少し やわらぐかなと・・・・。 |
||
544:
入居済みさん
[2009-04-16 11:30:00]
同じ階?下の階?に韓国人が住んでいるのか、共用廊下中がキムチ臭い!
風向きによってはベランダにも漂ってきます。 せっかくの窓も開けられません。 全く、人の迷惑も考えて欲しいものです。 |
||
545:
入居済みさん
[2009-04-16 21:24:00]
まあまあ、ここでそんな事をぼやいてもしかたありませんから、我慢できないくらい辛いのであれば臭気の発生をフロントに伝えるなりされてはいかがでしょうか。
303戸も集まって住んでいるのですから、カレーをつくるとカレーの匂いがしたり、サンマを焼くとサンマの匂いがしたりするのはある程度仕方が無いことだとも思うのですが、とは言ってもやはり限度ってものがあるでしょうしね。 ちなみに我が家は富士山、見逃してしまいました。ガックリ。 |
||
546:
入居済みさん
[2009-04-17 11:17:00]
本日金曜日は俗に言うカレー曜日。きっとどこからか良いにおいがしてくるかな。
臭気に対する感覚は味覚と同じで人により様々ですから、キムチが好きな方ならば匂いをおかずにご飯が食えるって人もいるでしょうし。カレーでもキムチでも四六時中って訳じゃないでしょうし。 冗談はさておき、現時点でのお困りごとはやはりフロントへご相談されるのが得策だと思います。 不満はため込まないように、とはいえ、一方では集団生活の中なのである程度はお互い節度をもって。 ここの匿名掲示板に書いても何も進展は望めませんものね。 明日は富士山見えるかもしれませんよ。ベランダorスカイデッキ要チェックです! ガスタンクにも銭湯のペンキ絵みたいに富士山とか描いたら… |
||
547:
入居済みさん
[2009-04-17 11:26:00]
韓国の人ってキムチを自家製で作るんですよね。
もしマンションで作っている(&大量に保管している)のだとしたら、 四六時中ですかね・・・ それはちょっとキツイかも、ですね・・・ 週末の朝に富士山が見えるとなんだか元気が出ますね。 すごく得した気分! |
||
548:
入居済みさん
[2009-04-23 09:32:00]
|
||
550:
住民さんA
[2009-04-23 11:50:00]
|
||
551:
契約済み
[2009-04-23 15:03:00]
549さん、
消えましたね。。 |
||
552:
549 近隣住民
[2009-04-23 20:51:00]
何故、削除されたのでしょうか?
事実を書かれると何かマズイ事でもあるのでしょうか? 住人の方も清掃される方と同じレベルという事でしょうか? ゴミを撒き散らす管理人と同じというレベルね! |
||
553:
入居済みさん(削除依頼者)
[2009-04-23 22:45:00]
「契約者のみ書き込める」という規約に違反しているので削除依頼を出しました。
ご理解ください。 削除依頼理由には「投稿者の辛い気持ちは理解できなくもないが、規約上禁止されていることなので削除を依頼する」旨を記載しましたので、最終的に削除を決断したのは管理者です。 これは規約に同意して投稿している以上、ルールですので。ご理解ください。 真偽も定かではない外部の方からの指摘の投稿が「ゴミを撒き散らす管理人と同じというレベルね!」というような荒らしともとれる投稿にエスカレートしないように削除したつもりだったのですが、残念です。 私も清掃作業者が迷惑になるような行動をしているのを目撃したら注意するようにします。 他に読まれた方もそうされると思いますし、お手数ですが次に同じ光景を見た際には近隣住民さんも直接ご指摘していただけるようお願いいたします。 |
||
554:
契約済み
[2009-04-23 23:19:00]
550>
同じマンションに住む人間として恥ずかしい… 何が、「見かけた方が注意するのが一番ですよ~」なんて大人としてどうなんでしょう? ってかバカっぽい… 確かに契約者の板ですが、契約者にしか言えない事だから書いたんでしょう? 検討板に書かれるよりはマシだと思いますがねぇ? 私はリバーフェイスが好きなので、そういう指摘は逆にありがたいですね! 一度、管理人に話してみます。 ですので住人全員がレベルの低い人間だとは思わないでください! |
||
555:
549、552
[2009-04-24 08:36:00]
|
||
556:
入居前さん
[2009-04-24 12:32:00]
朝8時くらいの常磐線、日比谷線では、どちらが混んでますか?
品川方面へ行く場合どちらを利用しようか迷い中です。。 また、雨の日の通勤では駅までバスを利用したいと考えています。 遅れたり、乗れなかったりして使いづらい等あったら教えてください。 |
||
557:
住民さんA
[2009-04-24 14:34:00]
>554さん
本当に「契約者にしか言えない事」でしょうか? 実際に現場を見たわけではない入居者が管理人に 「こういう噂があるが本当か?」 と問い質す方が不可解である。 本当に契約者であればもっと冷静になって下さい。 ここはあくまでもネット上の掲示板です。 真偽はさだかではありませんよ。 個人的にはなぜ549は目撃した際にその当事者に 直接ものを言えなかったのか?と思いましたけどね。 逆に549の住居で同様の指摘があった場合、 間違いなく549は指摘しないのでしょう。 |
||
559:
マンション住民さん
[2009-04-24 19:53:00]
朝8時頃は常磐線・日比谷線共に混んでいますね。
そんな中でも品川までなら個人的には乗り継ぎの関係で常磐線ををセレクトすると思います。 日比谷線の混み具合は始発駅にも依存するように感じますが、常磐線はどの列車も満員です。 まあ、それでもラッシュの湘南新宿ラインなんかには及ばない感じがありますけどね。 南千住自体も居住人口は増加傾向ですから電車本数の増加などができればいいのですが、きっと現状でいっぱいいっぱいなのでしょうね。 |
||
560:
入居前さん
[2009-04-24 21:43:00]
ありがとうございます。
やはり常磐線の方が行きやすいですかね。 電車の混み具合、ある程度覚悟はしていたのですが乗れないって事はないですよね。 他にも混雑する電車は沢山ありますし、早く慣れたいと思います。 あと、予定では時間短縮のため自転車で駅まで行くつもりです。 雨の日、皆さん徒歩ですか?バス利用の方いらっしゃいますか? |
||
561:
入居済みさんw
[2009-04-25 08:08:00]
入居から約1ヶ月。みなさんいかがでしょうか?
我が家は快適に暮らさせていただいております。 子供がいるので、隣接する公園のある環境は非常に気に入っております。 3階から直接コープガーデンにいけるので・・・・。 子供が近くの「汐入公園」噴水がお気に入りのようで、これから夏はもっといいでしょうね。 また、屋内駐車場・駐輪場は、車の傷みが少なく、いいですね。 あと高速道路の騒音を気にしておりましたが、以外と静かで助かっております。 カードキーは、便利ですね。財布にカードを入れたまま開きますね。 カーシェアリング使ってみましたが、チョイ乗りには安価でいいです。 軽なのがちょっとねぇ。 リラクゼーションルームも使いましたが、3部屋も必要ないかなと・・・・。 アクアビラはまだです。どなたか情報を。 キッズルーム・託児所は子供がいるのでとても気に入ってます。 部屋内の不具合は今のところ特にございません。 みなさんのお宅はいかがでしょうか? |
||
562:
住民でない人さん
[2009-04-25 08:15:00]
検討中の者ですが失礼します。
日々のちょっとした買物をするのに三徳しか無いのが気になっています。 水など重い物を買った時に大変じゃないですか??うちは子供が2才なので歩くのも遅いし、雨が降ったら・・・、など不安要素がたくさんです。 現在がスーパー徒歩1分の場所で生活しているので週末の買いだめをする習慣がありませんが、住めば慣れますかね。。。。 実際に生活を始めている方のご意見をお聞かせ下さい。 |
||
563:
契約者
[2009-04-25 08:56:00]
入居者じゃないと、また削除されるよ~
|
||
564:
入居済みさんN
[2009-04-25 11:00:00]
アクアヴィラは週末は予約取れないので
試しに平日かりてみました。 結局、お風呂入って帰って来ました。 なかなか広くてよろしいのではないでしょうか? タオルは貸し出し1200円だそうです。 レンジもありました。 ブラインド下げないと外から丸見えな感じですけど。。 洗車とかされた方おられますか?どんな感じですか? |
||
565:
入居済みさん
[2009-04-25 16:19:00]
562さんへ
サントクなかなか使えますよ! また、小さなお子さんがいらっしゃるようなので生協もいかがでしょうか? とっても便利です。 私は生協でほとんどのものを購入して、足りなくなったり、他のものが欲しいときにサントクを利用してます。 水を買うととても重くて大変ですが、自宅に浄水器をつけてしまえば買う必要なし!! ちなみにサントクは会員になり、ボトル?(たしか50円ほど)を購入すれば水が無料みたいですよ。 スーパーって行く回数が多ければ多いほど余計なものまで買いたくなって、結果使いすぎてしまうことってありませんか?週一回生協でまとめ買いは慣れてしまえば楽だしおすすめです。 |
||
566:
マンション住民さん
[2009-04-25 20:53:00]
我が家はサントクとリブレを使い分けています。
+ドラッグストアの福太郎で日用品は全てそろう感じですよ。 自転車だとサントクもララテラスも大した差にはなりませんしね。 スーパー徒歩1分の利便性とまではいきませんが、サントクが遠いと感じたことはありませんでした。 お子様が小さいうちこそ週末に買いだめが便利です。 ちなみにサントクは自然食品が充実しています。 |
||
567:
入居前さん
[2009-04-26 13:47:00]
アクアヴィラ早く利用したいです!
ジャグジーもあり素敵ですよね。ホテルのようで両親や友達にも喜んでもらえそうです。ちなみに、シャンプーや歯ブラシ、ドライヤーなどは用意が必要ですか?レンジは付いてるみたいですが、それ以外の設備があれば教えてください。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
家も引っ越して一週間を越え、いろいろなシステムが
わかりかけてきたところです。
家具も徐々にそろってきました。
感想は、、
良い点
部屋が昼間明るい。
駐車場が雨でも濡れない。
エレベーターが早い。
見晴らしが良い。
駅からちょい離れて落ち着いている。
悪い点
新聞が上まで来ないので溜まってしまう。。。
バイク置き場が取れなかったので置けない。。
な感じです。バイク置き場作って欲しい今日この頃です。