ありそうで無かったので立ち上げました。
契約者もだいぶ増えてきましたので、購入者間で情報交換しましょう!
[スレ作成日時]2008-01-15 01:24:00
南千住リバーフェイス ★購入者向け★
501:
入居前さん
[2009-03-23 22:26:00]
|
||
502:
匿名さん
[2009-03-24 23:36:00]
初日は15組くらい引っ越したのかな?
灯りがそのくらいの数付いてました。 |
||
503:
契約済み
[2009-03-25 02:15:00]
火災保険なんですが…
見積もでは35万くらいになってたのですが… 実際は7万と言われたのですが…高く見積もりを出してるとは言え…そんなに差があっていいのでしょうか? それとも 他で請求されるのでしょうか? 今まで 賃貸に住んでても2年間で2万円だったので安すぎるような気がするのですが… 皆さんは、どうですか? |
||
504:
匿名さん
[2009-03-25 08:33:00]
火災保険なんてピンキリですよ。
35万円ならワイドなプランで地震、家財もたっぷり入った金額ですね。 7万円なら建物のみ保障の火災保険だと思います。 後、2年で2万円は家財のみだと思いますよ。 36年間保障で、建物、家財、地震(5年)で、だいたい20万円くらいですよ。 |
||
505:
契約済み
[2009-03-25 09:13:00]
そうなんですね!
皆、送られて来た同じ内容の保険に入るものだと思ってました… 違うんですね… でもそんな説明なかったんですけど… そう言うものなんですか? 7万円の保険だと気休め程度なものの気もしますし… 皆さんは35万くらいのシッカリした保険に入ってらっしゃるのでしょうか? 教えて下さい。 |
||
506:
契約済み
[2009-03-25 12:25:00]
私は建物火災、地震、家財火災、地震、自賠責、全てつけました。
トータルすると結構な金額でしたね。 ただ安心を買ったと思い、あきらめました。。 一年で計算するとそれほど大きく感じなかったので。 |
||
507:
近隣住民
[2009-03-25 12:53:00]
36年間、5年間の火災保険をつけて20万円くらいの保険で充分でしょ。
保険って、保障をなんでもつける傾向があるけど、そんなに必然ないでしょ? お金に余裕があるのなら35万円くらいのをかけても良いとは思うけど、正直もったいないよね。 |
||
508:
金欠
[2009-03-26 06:38:00]
金欠です 明後日引越しします。では
皆様にお会いするのが楽しみです では これから仕事に でます。 チャオ |
||
509:
引越前さん
[2009-03-26 12:49:00]
建物火災、自賠責+家財で21万円くらいでした。
住宅ローンを借りた銀行の提携先だったので物件情報を知らせる必要がなく楽でした。 ちなみに地震、地震家財はとりあえず入りませんでした。 地震保険はそれぞれの考え方だと思いますので入る入らないは個人差があると思います。 いつでも入れますしね。 それにしても引き渡しも終わりいよいよ引っ越しですね! 私は4月上旬に引っ越し予定です。 みなさん末長くよろしくお願いします。 |
||
510:
契約済み
[2009-03-27 18:17:00]
みなさんこんばんは!
どうやら今日も引越で人が集まってたみたいですね。 明日は9時ぐらいには激こみ状態なんでしょうか。。無事に荷物が届くのを祈るばかりです! |
||
|
||
511:
引越前さん
[2009-03-30 16:43:00]
玄関横に新聞受けがありますが、
朝刊は玄関まで届けてもらえるのでしょうか? 入居済の方もしご存知でしたら情報をお願いします! |
||
512:
半分引越済さん
[2009-03-30 17:06:00]
新聞は玄関までは持ってきてくれないはず。
需要があれば入居後相談って感じだった気がします。 それにしても週末、もっと込み合うのかと思ってたらそうでもありませんでしたね。 エレベーターもそんなに並ばずに荷物を運べました! |
||
513:
契約済みさん
[2009-03-30 20:24:00]
汐入公園のバーベキューって炭だけ持っていけばできるのでしょうか?近いうちにバーベキューをしたいと思っているのですが、誰かご存じの方がいましたら教えて頂けませんでしょうか?
|
||
514:
入居予定さん
[2009-03-30 22:24:00]
>513 さん
つ http://www.tokyo-park.or.jp/special/bbq/index.html#anc03 とりあえず、肉と野菜はあったほうがよいでしょう。 というか、フルセット必要なようですが(水が出る程度みたいです)。 |
||
515:
契約済み
[2009-04-01 11:50:00]
みなさんこんにちは(^-^*)/
そろそろ引越しのご挨拶にまわったりしてるのでしょうか? 私達は共働きなのでなかなか行く機会がありません。。 |
||
516:
入居済みさん
[2009-04-01 23:13:00]
今日入居しました。とても快適ですね!
風呂をタマゴ型にして正解でした! ステップに子供がすわると、肩までつかってぴったりでした! なんか従来の風呂より広くも感じました! 心配したお湯の出具合も良いし・・・・。 住環境面では、車の走行音も気になるほどでもなかったです! そしてなんといっても眺望がいいですね! いまのところ大変満足しています! みなさんどうですか? お隣さんのあいさつはまだ行ってません。 落ち着いたらいく予定です! |
||
517:
入居済みさん
[2009-04-02 23:39:00]
うちもタマゴ型です。
うちの子供もステップに座るとぴったりでした。ちょっと幅広になっているしこれにして正解でした。 私も車の音は全く気になりません。 歩道は広いし、近くに公園もあって子供も大喜びです。 わたしも今のところ大変満足しています。 引っ越して一週間となりますが全く片付きません(泣) |
||
518:
入居済みさんN
[2009-04-03 08:37:00]
おはようございます。
家も引っ越して一週間を越え、いろいろなシステムが わかりかけてきたところです。 家具も徐々にそろってきました。 感想は、、 良い点 部屋が昼間明るい。 駐車場が雨でも濡れない。 エレベーターが早い。 見晴らしが良い。 駅からちょい離れて落ち着いている。 悪い点 新聞が上まで来ないので溜まってしまう。。。 バイク置き場が取れなかったので置けない。。 な感じです。バイク置き場作って欲しい今日この頃です。 |
||
519:
入居済みさん
[2009-04-03 16:40:00]
バイク置き場もっと必要ですよね!
置けるスペースはいくらでも作れると思います。 これからの管理組合に期待しましょう! |
||
520:
契約済みRさん
[2009-04-03 19:28:00]
リバーフェイスのバイク駐輪場は絶対数が足りていませんよね。
私も増やしたほうが良いと感じています。 この物件も含め二輪車駐車場はないがしろにされがちですが、横浜では条例で付置義務化されているようですし、 街のためにも住環境を考えても、今の設置数の倍以上はあってしかるべきだと思います。 どこにどうやって設定するのか、案を示しながらまずは組合に相談でしょうね。 私も是非 力になりたいです。 |
||
521:
入居済みさん
[2009-04-03 21:13:00]
本日晴天で、バルコニーから富士山を今日初めて拝みました。
もっと右方向に見えるのかなと思っていましたが、 意外に正面方向に見えますね!バルコニーが南南西向きなんですね! すばらしい眺望ですね! 夜景も両面すばらしいし・・・・。 パンフレット通りですね。 満足しています。 |
||
522:
契約済み
[2009-04-07 11:56:00]
朝の出勤ですが、駅までだったらさくらバスも歩きも時間的にあまり変わらないのでしょうか?
もし上野松坂屋までバスで行ったら朝ってどのくらいかかるのでしょうか? 現在通勤手段を考え中です。。 |
||
523:
入居済み
[2009-04-07 13:36:00]
522さん
ご参考までに、私は7時台の上野松坂屋行きで終点まで利用していますが、大体30分位でしょうか。 遠回りするのでその分時間はかかりますが、大抵座れますしこの通勤手段もいいかなぁと。 |
||
524:
契約済み
[2009-04-07 14:59:00]
523さん
ありがとうございます! 雨の日は駅まで行く手間を考えると良さそうですね♪ 上野松坂屋だと御徒町まで歩けますよね?! そうすれば山手線にも乗れるし! 今度試してみます(^-^) |
||
525:
入居済みさんN
[2009-04-07 21:52:00]
JRなら上野乗換えもありです。
バイク置き場の件、同じ思いの方が居て嬉しいです。 私は実家が近いので、そこまで、自転車で行って乗り換えています。 早く増える方向で意見したい今日この頃です。 |
||
526:
入居済みさん
[2009-04-10 12:46:00]
511さん
きょう8時30分のさくらバスで駅まで行きました。 時間は7~8分くらいでした(8時39分の常磐線に乗れました)。 タイミングが合えば徒歩よりは早いと思います。 ただ、もう少し早い時間帯だと道路が混んでいるのと、バス停での待ち時間を入れると、大幅な短縮というわけではないようです。 常磐線が東京駅に乗り入れてくれると非常に助かりますね。 |
||
527:
入居済みさん
[2009-04-10 12:47:00]
526です。
511さんではなく、522さんでした。 すみません。。。 |
||
528:
契約済み
[2009-04-11 19:38:00]
526さん、
ありがとうございます! いろいろな行き方があるから本当悩んでいるのでとても参考になりましたっ! 私も東京駅までの常磐線の開通を待ち望んでいる一人です。 ちなみに先日上野松坂屋までバスで行ってみたんですが、途中でたくさんおじさん達が乗ってきました。。ちょっと怖いぐらいに、、、 いったいあの方達はどこに行くんだろう?! |
||
529:
入居予定さん
[2009-04-11 20:56:00]
|
||
530:
入居済みさんN
[2009-04-13 08:06:00]
南千住駅入口&清川二丁目周辺は安宿の宝庫です。。
そんなおっさんが土日は乗って来ます。 サッカーワールドカップで外人さんにも人気だったみたいです。安宿。 カラーテレビ・クーラー完備を売りにしている宿です(笑)。 |
||
531:
入居済み
[2009-04-13 09:06:00]
平日朝にも乗ってきて、下谷神社前でみなさん降りていかれます。
職安が近い様なんですが、職探しでしょうか。 |
||
532:
匿名さん
[2009-04-13 20:43:00]
結構土地勘ない人が多いんですねぇ。ちょっと驚きです。
|
||
533:
契約済み
[2009-04-14 12:00:00]
532さん、
どういう意味でしょうか? |
||
534:
引越前さん
[2009-04-15 00:32:00]
その名の通り、まだ引っ越し前なので知らない場所が沢山あります。
引っ越し前もなんだかんだで忙しく、近所を見ることができませんでした。 引越してから時間があるときに開拓していこうと思ってます。 |
||
535:
お~
[2009-04-15 08:28:00]
今日は富士山が くっきりみえるぞ
|
||
536:
入居済みさん
[2009-04-15 10:02:00]
ほんときれいに富士山見えました。
眺めがいいですねここは |
||
537:
入居済みさん
[2009-04-15 10:54:00]
今日、やっとネット繋ぎました。朝から富士山がきれいですね。
|
||
538:
マンション住民
[2009-04-15 12:39:00]
今朝の眺めは最高でしたね!
冬場はこんな景色が毎朝見られそうで楽しみです。 それにしても富士山はまだまだ冬の装いですね。。。 |
||
539:
入居済みさん
[2009-04-15 14:00:00]
本当に今朝の眺めは最高でした!!
嬉しくてカメラを片手にしばらく興奮してました。 明日も楽しみだな~ |
||
540:
入居済みさん
[2009-04-15 14:09:00]
539です
今朝7時頃の画像で~す ![]() ![]() |
||
541:
入居前さん
[2009-04-15 19:48:00]
素敵な眺望ですね~うらやましいです!
当方は中層階に入居予定なんですが見えるかな。 少しでも見えたらうれしいですが、楽しみです♪ |
||
542:
入居済みさん
[2009-04-15 23:38:00]
当方中層階ですが、今朝の富士山ははっきりと見えましたよ。
ほんと、気持ち良い朝でしたね。 |
||
543:
入居済みさんw
[2009-04-16 09:09:00]
ガスタンク塗り替え?のようですが、
なんかオブジェのような模様にしてもらえないですかね!? そうすれば、ドーンとガスタンクが見える風景も少し やわらぐかなと・・・・。 |
||
544:
入居済みさん
[2009-04-16 11:30:00]
同じ階?下の階?に韓国人が住んでいるのか、共用廊下中がキムチ臭い!
風向きによってはベランダにも漂ってきます。 せっかくの窓も開けられません。 全く、人の迷惑も考えて欲しいものです。 |
||
545:
入居済みさん
[2009-04-16 21:24:00]
まあまあ、ここでそんな事をぼやいてもしかたありませんから、我慢できないくらい辛いのであれば臭気の発生をフロントに伝えるなりされてはいかがでしょうか。
303戸も集まって住んでいるのですから、カレーをつくるとカレーの匂いがしたり、サンマを焼くとサンマの匂いがしたりするのはある程度仕方が無いことだとも思うのですが、とは言ってもやはり限度ってものがあるでしょうしね。 ちなみに我が家は富士山、見逃してしまいました。ガックリ。 |
||
546:
入居済みさん
[2009-04-17 11:17:00]
本日金曜日は俗に言うカレー曜日。きっとどこからか良いにおいがしてくるかな。
臭気に対する感覚は味覚と同じで人により様々ですから、キムチが好きな方ならば匂いをおかずにご飯が食えるって人もいるでしょうし。カレーでもキムチでも四六時中って訳じゃないでしょうし。 冗談はさておき、現時点でのお困りごとはやはりフロントへご相談されるのが得策だと思います。 不満はため込まないように、とはいえ、一方では集団生活の中なのである程度はお互い節度をもって。 ここの匿名掲示板に書いても何も進展は望めませんものね。 明日は富士山見えるかもしれませんよ。ベランダorスカイデッキ要チェックです! ガスタンクにも銭湯のペンキ絵みたいに富士山とか描いたら… |
||
547:
入居済みさん
[2009-04-17 11:26:00]
韓国の人ってキムチを自家製で作るんですよね。
もしマンションで作っている(&大量に保管している)のだとしたら、 四六時中ですかね・・・ それはちょっとキツイかも、ですね・・・ 週末の朝に富士山が見えるとなんだか元気が出ますね。 すごく得した気分! |
||
548:
入居済みさん
[2009-04-23 09:32:00]
|
||
550:
住民さんA
[2009-04-23 11:50:00]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
引越し前に搬入予定です。
皆さんで素晴らしいタウンにして行きましょう。