東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「南千住リバーフェイス ★購入者向け★」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 荒川区
  5. 南千住
  6. 南千住リバーフェイス ★購入者向け★
 

広告を掲載

きんけつ [更新日時] 2010-01-12 21:29:41
 

ありそうで無かったので立ち上げました。

契約者もだいぶ増えてきましたので、購入者間で情報交換しましょう!

[スレ作成日時]2008-01-15 01:24:00

現在の物件
リバーフェイス
リバーフェイス
 
所在地:東京都荒川区南千住3-189-1他(地番)
交通:日比谷線・常磐線・つくばエクスプレス南千住駅 徒歩14分
間取:4LDK
専有面積:86.96m2・93.61m2
販売戸数/総戸数: / 303戸(ウエストレジデンス(1):151戸、イーストレジデンス(2):152戸、他管理事務室等6戸)

南千住リバーフェイス ★購入者向け★

381: 内覧前さん 
[2009-02-01 23:41:00]
高所恐怖症さん、

スリットって?
怖い感じって??
詳しく教えてください。
382: 内覧済みさん 
[2009-02-02 17:21:00]
>>No.375 by 内覧後さん

>キッチンのリビング側ハネ出し天板裏の補強金物の化粧仕上げがされていなかった

とありますが、化粧仕上げとは具体的にどのような施しでしょうか。
自分が内覧会で見た記憶では、この部分(天板裏)の金物はそのまま見えていたと思いますが…
本来ならば、例えば、天板に合わせて白色に塗装されてたり、カバーで隠されてたりする所なのでしょうか。

>>No.376 by 契約済みさん

自分もトイレの配管はかなりがっかりポイントでした・・・仕様と言われちゃうとそれまでですが。
あと、ペーパーホルダーの位置が結構低くて使い辛そうに感じましたね。
383: 内覧後さん 375 
[2009-02-03 00:31:00]
白色化粧板を欠込んで補強金物が見える状態で取付けられていましたが、本来の仕様がどのような仕上なのかは私にもわかりません。
ただ、個人的には外側から見える場所は仕上げられているのが当然と考えたので指摘させてもらいました。

我が家の造作は白化粧板と補強金物の切欠ギワの部分が木肌の見えたザラザラの状態だったので、それを改善するという意味で指摘に応じたのかもしれませんね。
まあ、場所が場所だけに、普通に生活していれば見えるところではないと思うのですが。
384: 内覧済み382 
[2009-02-03 11:22:00]
383=375さん
なるほど、欠き込み切断面に木地が見えてたと。それは気になりそうですね。確認会で改めて覗いてみましょう。床に座った目線からだと見えますからね。(金物露出が気になったら、あとで白いシールでも貼るしかないかな)

全体的にはとても丁寧に仕上がってましたが、上述のような「惜しい」箇所は何点かありましたね。職人さんの技量云々ではなく、設計的な配慮が若干欠けてたというか…

いずれにしても致命的なものは無くて良かったですけど。
385: 契約者T 
[2009-02-04 08:30:00]
ところで皆さん、引越しは幹事会社以外に依頼されるご予定の方いらっしゃいますか?
うちは他社にも見積もりとっていますが、繁忙期、一斉入居のしかも先着順(時間の割当なしで)もないため待ち時間が予想されるため、断られる業者もあります。総合的に考えると、多少高くても幹事業者にお願いするのがいいのかもしれませんと考えています。
386: 契約済TI 
[2009-02-04 12:24:00]
引越しですが3月末の最終土曜が集中してるみたいですが、みなさん何時ぐらいからスタンバっている予定なんでしょうか?
387: 2月に内覧会 
[2009-02-04 18:52:00]
引越しは、3月に幹事業者にお願いしました。

今日のニチモの株価は、高値で3円。
そろそろ 倒産ですね。
鍵をもらった次の日ぐらいに 倒産するんじゃないですかね・・・
しかもフラットの金利が また上がってきたし・・
388: 契約済みさん 
[2009-02-05 00:47:00]
ほんと、この一週間で株価半分(といっても6→3ですが・・)になりましたね。。
いよいよ秒読みって感じです。

せめて、引渡しまでは持って欲しいのですが・・・
390: 契約済みさん 
[2009-02-06 12:44:00]
引っ越し業者ですが、
今のところやはり幹事会社の
千曲運輸さんが一番安いです。

ちなみに3末予定で見積もりお願いしました。
4月13以降に引っ越す方は、状況は変わると思いますが。。

4社に見積もりお願いしました。

皆さんはいかがですか???
392: 契約済み 
[2009-02-08 01:06:00]
*長谷工コーポレーション <1808> は6日、東京地裁に会社更生手続き開始を申し立てた日本綜合地所 <8878> 、日綜不動産(大阪市)の2社向け債権計119億2300万円に取り立て不能・遅延の恐れが生じたと発表した。すべてマンション工事の代金で、長谷工は「回収の可能性を現在精査中」と説明している。 


↑ ニチモと長谷工 大丈夫でしょうか涙
393: 契約済みさん 
[2009-02-08 10:54:00]
家具を楽しく揃えています。ユザワヤでカーテンのセールをやっていました。11日までだったかな。安かったです。他にもお得なセール情報やおすすめの家具などありましたら教えてください。
394: 契約済みさん 
[2009-02-08 13:04:00]
>392さん
今、長谷工を気にするのは心配し過ぎだと思いますよ。
ニチモは株価が相変わらずですが、大手銀行と太いパイプがある会社だからこそ保っている会社です。
(株価だけで動向を判断できる企業ではありません)
不動産業界は一様に不況です。
心配してもどうしようもない事に悩むより、カーテンやインテリアなんかを想像しながら楽しみませんか!
395: 契約済みさん 
[2009-02-08 23:05:00]
通常、
引き渡し後、売れ残った分の管理費などは
誰が負担するのでしょう。
396: 契約済みさん 
[2009-02-09 00:01:00]
修繕積み立て等含め、売主だったはずですよ。
契約時に一通り説明をうけましたよね。

>No.393さん
カーテンや照明器具であればインターネット通販が金額的には有利ですよ!
店舗で言えば幕張にある東京インテリアが品揃えも良く規模的にも大きくて好印象でした。
価格も手頃なものからあるのが良かったです。
397: 契約済みさん 
[2009-02-09 15:00:00]
390さん

私は2/15に幹事会社ともう1社(以前使ったことがある)に見積りに来てもらう予定です。
基本的に訪問見積りで、2月は土日がすでにほとんど埋まってしまっているので2社が限界でした。。
結果が出ましたら可能な限りお知らせしますね。
398: 契約済みさん 
[2009-02-10 23:04:00]
396
契約時って、いつごろの話ですか。
わたしは2007年に契約したんですが、
そもそも売り始めの時から、
不吉な売れ残りなど仮説が出てくるはずがなかったし。
399: 契約済みさん 
[2009-02-12 00:06:00]
>No.398さん
私も契約は1年以上前ですが、販売初期かどうかは関係ないと思いますよ。
どのような物件でも売れ残りが発生する可能性は想定していますので、単に不吉な話というわけではないですよ。
一般的には管理費や修繕積立金に関してもその可能性をふまえた上で取り決めを交わしています。
リバーフェイスもその例に漏れず、詳細は管理規約集に明文化されたかたちで載っていますので、この機会にご確認されることをお勧めします。
400: 契約済みさん 
[2009-02-12 20:40:00]
今日,何かの動きが?...
今日,何かの動きが?...
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる