前スレ@mikle
http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=65&p=1
過去スレ@e-mansion
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/resident/
PARK WEST TOKYO MANSION INFORMATION(マンション内限定)
http://www.ecocoro.net/
[スレ作成日時]2006-05-30 23:28:00
田無・パークウエスト東京★5★
621:
住民さんB
[2008-06-26 18:52:00]
|
622:
通りすがりの住民
[2008-06-26 19:49:00]
違反と知りつつ人に迷惑をかけるのは悪質だね。
ガーデンの利用時間にしても 駐車場の逆走にしても ちょっと古いが、ペットの毛が下の階に落ちアレルギーの子供が迷惑した問題(これに関しては故意かどうか不明)にしても 規則破りという事のもとにおいて『同じ穴のムジナ』だと思うな。 |
623:
マンション住民さん
[2008-06-26 21:16:00]
>>619
>鐘が鳴る頃には帰宅していますよね 良い事だと思います思いますが? 規則が守られることは残念な事なのでしょうか?? 皆で渡れば怖くなかった赤信号が、ご自分だけでは心細くなってきたのかしら? あなたの周囲にいた沢山のお友達も、常識のある大人の女性だったのだと思います。 御免なさいお節介でした、気を悪くなさらないでね。 |
624:
住民さんD
[2008-06-26 23:27:00]
掲示板を見ていて感じたことですが・・・
トンチンカンな言い分を平気で言っている人がいますね (-o-;) 子供が7時頃迄騒いでいても、私は気にならないから利用時間は守らなくても良いではないか! けれど、車の逆走やベランダの布団干し、タバコのポイ捨てetcは気になるから規則を守れ!! なんて・・・。あなた様中心に地球と世間はまわっていないんだよ、なんて言ったら・・・ ・・・またトンチンカンな言い分をエンドレスで繰り広げられてしまうかな? |
626:
住民さんD
[2008-06-27 12:57:00]
煽りはスルーして話題をかえませんか?
今時うぐいすなんて本当にめずらしいですね! 梅雨が明けたら本格的に暑くなって 蝉・フューチャリング・うぐいすなんて・・・あるわけないか(笑) |
627:
住民さんC
[2008-06-28 02:46:00]
五日市街道沿い、小金井公園入り口近くにできたラーメン屋「大魂堂」
Wスープ系、つけ麺あり、なかなかおいしいですよ。 |
628:
住民さんA
[2008-06-28 18:28:00]
私は小さい子供がおりますが、ガーデンは5時までを守るようにしています。
やっぱり、規則ですし…。 でも、夕方のチャイムが5時半までで、ガーデンでは5時というのは 子供もかわいそうに思います。 なので、夕方のチャイムにガーデンの使用時間を合わせてはどうかと、 フロントの意見箱に出そうと思っています。 でも、なかには親も一緒なのに6時過ぎても遊ばせている人も見かけます。 うちはガーデンに面しているので、窓を開けていると結構声が聞こえるのです。 私的には、声がうるさいというのではなく、子供が言うんです。 (自分は時間だからっておうちに帰ったのに、まだガーデンには遊んでる子がいる…。) 「ほら、お友達がまだ遊んでいるから、僕の遊びたいよ〜。」 |
629:
マンション住民
[2008-06-29 02:39:00]
624
皆同じ人の意見じゃないだろが。まとめんな。 守れる人が守っていけばいいじゃないの そう思う人が5時だから帰ろう!って声かけながら帰れば 遊ぶ人数が少なくなって早くに帰るんじゃないの 皆で渡れば…の意見なら、皆で帰れば…皆帰るじゃないの 5時以降遊ぶのが悪いと思うならやめるでしょ 規則守れないやつにこんなとこでいつまでもぐちぐち書いたって守んないんだよ 腹立つなら意見箱でも、規則は五時だと注意でもしたらいいんじゃないの 規則は必ず守らないといけないと思う人 そのぐらいいんじゃねぇのって思う人 意見はそれぞれ読んでわかったよ 読んでいて腹が立つ どっちも聞く耳持たない 考え方が違うからいつまでたっても平行線 そろそろもう話題変えたら |
630:
住民さんA
[2008-06-29 05:53:00]
ペットだと思うのですが
エレベーター横のレンガなどにおしっこをかけた痕があり 数回違う場所で気が付きました 敷地外に出るまで抱っこなどで出かけるのでは? と思うのですが…どう思いますか? 以前に住んでいたところでは、 家では犬にもおむつをしていて、 出かけるときには敷地内や人の家の前では 絶対におしっこをさせないと言っていた人もいれば は敷地内で放し飼いにして人を噛んだり 敷地内の壁や柱の好きなところにおしっこをさせて 水を流して廊下をびしょびしょにしていたり、 出窓の下で糞をさせていたりなど非常識な人がいたり そんなところから躾の違いがあまりにも酷く 後者の人は隣だったので引越しできてよかったと思いました ペットには基本的にどんな躾をしてるのかしら? 良い躾方法があったら教えてください |
631:
住民さんA
[2008-06-29 10:38:00]
>夕方のチャイムが5時半までで、ガーデンでは5時
ガーデンも17:30までです |
|
632:
市民
[2008-06-29 19:27:00]
ご主人かもよ
|
633:
住民さん
[2008-06-30 13:10:00]
>623
気になる気にならないという内容ではなく 許せる事許せない事、内容や程度で危険かどうかと言う事にかかわるのだから 意見違っていたっておかしくないと思いますが。 規則は何がなんでもすべてきっちり守らなければいけないとでもいいたいのでしょうか。 玄関前は共用スペースだから傘も置いてはいけないと言う方かな? 人間味、思考力がない? 融通の利かない頑固者か軍隊所属とみた。 |
634:
マンション住民さん
[2008-07-07 22:36:00]
PARK WEST TOKYO MANSION INFORMATION(マンション内限定)
http://www.ecocoro.net/ 上記のサイトは、どこかに移動しましたか。 駐車場の予約状況など確認したいのですが、教えてください。 |
635:
住民H,
[2008-07-07 23:37:00]
いつまでも闇から抜け出せないような…ブラックホールみたいな話いいかげん疲れないですか、オールリピートしてるみたい(笑)私からみれば低レベルな話にしか思えません。「言いたいことがあるならハッキリとその場で言えば良いのに」意見箱使ったり、この場で言い合ったって解決しないよ。そういう人はココを見ていないだろうしね、もし見ていたとしても、そんなのカンケーねーと思ってるよ!
イライラしている暇あったら皆さん自分に趣味でも見つけてみては? 私は毎日楽しく過ごしてますスポーツや低価格な習い事等で、ここに住んでる人はつまらない人達ばかりですね、ざんねんです、先が思いやられます。 もっとニコやかに暮らしていきませんか? |
636:
住民さんM
[2008-07-08 21:30:00]
|
637:
住民さん
[2008-07-09 13:18:00]
昨日昼頃洗車場の前を通ったとき、
まだプラごみ持っていってないのかしら? と思いましたが、でも数少ない?と思いましたが ごみの数は戸建などのステーション分ぐらいが積んでありました。 いや、それ以上かも… ひきとってもらえなかったゴミですよね… プラと書いていないプラスチックのようなのは間違えてしまうなど (それは不燃ですが)まだありえるかもしれませんが さわりもせず通ってみただけですが 割り箸や紙類、鉄の入った明らかに不燃のようなのが丸見えで入っていました。 どうみても明らかにプラじゃないでしょうと… 西東京市に限らずこの分別は全国最低限でしょう… 酷すぎると思いました。 また分別するのに中をあけるでしょうから 人が特定できれば注意していただきたいですね。 でないときっと減らないでしょう。 |
638:
市民
[2008-07-09 18:35:00]
有料で金払っているんだから文句言うな
|
639:
マンション住民さん
[2008-07-10 06:25:00]
>638
意味わかりません |
640:
マンション住民さん
[2008-07-10 09:35:00]
|
信じられない・・・
私も注意の掲示を見ました、幸いそのような人に遭遇したことはありませんが、
どんな教育を受けてきたのでしょうかね?
当然私にも子供の頃はありましたが、子供ながらにも他人に迷惑を掛けるのは
いけないよ、と両親から教えられました。
鐘が鳴ったら帰って来なさいね、とも。