東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「田無・パークウエスト東京★5★」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 西東京市
  5. 芝久保
  6. 田無・パークウエスト東京★5★
 

広告を掲載

住民さん [更新日時] 2019-07-20 16:26:38
 削除依頼 投稿する

前スレ@mikle
http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=65&p=1

過去スレ@e-mansion
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/resident/

PARK WEST TOKYO MANSION INFORMATION(マンション内限定)
http://www.ecocoro.net/

[スレ作成日時]2006-05-30 23:28:00

現在の物件
パークウエスト東京
パークウエスト東京
 
所在地:東京都西東京市芝久保1-1427-56
交通:西武新宿線 「 田無」駅 徒歩14分

田無・パークウエスト東京★5★

562: 住民さんEでないひと 
[2008-06-01 19:48:00]
>>560

そんな言い方しなくてもいいじゃないか?

「フロントへ相談してみてはどうですか?」
とか、言い方があるだろうに・・・

もっと言葉遣いをシッカリしろよ。
みっともない・・・
563: 住民さんM 
[2008-06-02 21:32:00]
>560サン!

「適切」な「アドバイス」アリガト!

561さんのおっしゃるように、
ネット上ではちょっとした「言い方」で
腹がたつものです。

以降、注意しましょう!

共用廊下での喫煙や夜間の携帯電話を今度発見したら、
560サンのアドバイスを参考に「ご意見箱」に投稿してみます。
564: 住民さんM 
[2008-06-02 21:32:00]
>559サン!

「適切」な「アドバイス」アリガト!

560さんのおっしゃるように、
ネット上ではちょっとした「言い方」で
腹がたつものです。

以降、注意しましょう!

共用廊下での喫煙や夜間の携帯電話を今度発見したら、
559サンのアドバイスを参考に「ご意見箱」に投稿してみます。
565: 住民さんM 
[2008-06-02 21:37:00]
563は引用先誤りです。
564で訂正済みです。

Skipして読んで下さい。

関係される方にはお詫びいたします。
567: マンション住民 
[2008-06-03 15:05:00]
D、E、F棟側、バルコニーが西側の中高階に住んでいます。
バルコニーの向こうに富士山が見えます。
霞んでいたり、はっきり見えたり、まったく見えなかったり、毎朝、楽しみに富士山を観察しています。
これから、梅雨で見える日は少ないと思いますが、雪がだんだん減っていくのを見るのも、
楽しみです。
富士山は、いつもあるから、いつも見えると思っていたので、こんなに見えない日があると初めて知って、驚きと寂しさがあります。
だから、富士山が見えるからと言って、満足度が上昇するとは、私は言えない。
568: マンション住民さん 
[2008-06-03 17:10:00]
昔は、普通に富士山が見えたんですけどね・・・

高い建物や、空気が汚れているせいで、
はっきり見える日がめっきり少なくなりました。

残念です。
569: マンション住民さん 
[2008-06-04 13:51:00]
喫煙場所を指定してもらいたいものですよね。
570: マンション住民さん 
[2008-06-04 20:22:00]
私もご意見箱に投書しようかと思っていることがあります。

本日のプライベートガーデンが子供達の絶叫から解放された時刻は18時17分で、規則で定められている時間を1時間17分オーバーしています。
お母さん方が子供を呼びにガーデンに出てくる時間は18時頃…

『あと1時間くらい自由に使わせてくれたっていいじゃない』

という気持ちの表れなのでしょうが、正直、その1時間さえも苦痛でなりません。
せめて、夕方のニュースが始まる時間には静かなプライベートガーデンであって欲しいものです。

通路を妨げる球技や一輪車も違反の対象ですが
『あれもだめ、これもだめでは子供が可哀想』といったところなのでしょうか?
自分の産んだ子供のすることに対しては甘い親御さんが目立ちます。

自分の子供を守る事だけに集中するのではなく、子供を守りながら周囲に暮す人にも目を向ける事ができるゆとりを持って欲しいものです。
571: マンション住民さん 
[2008-06-04 22:33:00]
私もちょっとと思ったことがあります。

マンション唯一の車寄せ(ウエスト棟)の事です。
以前から、一輪車で遊んでいる子供たちを見かけますが、車で進入しようとすると
危なくてしょうがありません。
子供たちは避けてくれますが、たまに子供たちを見守ってる母親に睨まれているようで
すごく嫌な思いをします。
車寄せで遊びほうが、いけないことだと思いますがいかがでしょう。

570さんのように「自分の産んだ子供のすることに対しては甘い親御さんが目立ちます。」
感じること多いです。
572: マンション住民さん 
[2008-06-05 14:08:00]
子供だけじゃなく、自分にも甘い人が多いと思いますが・・・
573: 住民さんB 
[2008-06-06 18:31:00]
571のマンション住民さんに同感です。

車寄せや駐輪場、通路にもなっているプライベートガーデンでの球技(驚きなのは高層階の共用廊下での一輪車!!)など多くの人が利用する場で、規律を破る我が子を見守る親の神経を疑います。

子供の安全や権利を守るのが親の大切な役割であることはわかりますが、同時に社会のルールを教えるのも親の責任ではないのでしょうか?

本音を言えば、社会的ルール・マナーを守った上での、子供の(親御さんの)権利だと思います。

マンション内の規則を無視して行動に起こし、咎められたら子供の人権を盾に噛み付いてくるような親に育てられる子供の将来が哀れで末恐ろしい。

自分の子供を咎められると、とかく自分自身を責められているように感じてしまいがちですが、そこは保護教育者として第三者の視点をもって冷静にあって欲しいと思います。

マンション内の揉め事は、少ないにこしたことはないでしょう?
ましてや人身事故なんて、加害者になるのも被害者になるのも御免です。

皆が安全に、快適に暮せるように定められている規則です。
自分勝手な行動はルールの前では慎みましょう。


警備員も注意してくれたらいいのに…
やはりモンスターペアレントが怖いのでしょうかね?
574: 住民 
[2008-06-06 20:24:00]
子供だけじゃなく、自分にも甘い人が多いと思いますが・・・

とは?
例えばどんな??
一言だけ書いて逃げるように終わるのはどうかなぁ?
反論があるのなら具体的に言って欲しいな。
子供だけが好き勝手しているのではないとしたら、どうなのでしょう?
大人も好き勝手しているから、子供がルールを侵しても問題ないとでも?
いかようにでもとれる、奥歯に物が挟まったような書き込みはご遠慮願いたい。
575: マンション住民さん 
[2008-06-07 17:30:00]
>>574

攻撃的な発言もご遠慮願います。
580: マンション住民さん 
[2008-06-11 10:11:00]
モラル・ル−ルを守る事は大切だと思いますが…
一輪車・ロ−ラスケ−トなどはプライベートガ−デンもダメとか言われていると

何処で練習したり、遊んだりすれば良いんでしょうかね…

練習、乗る時って、バ−などの支えがないと練習出来ないんですよ…


小金井公園など行って練習と言っても
学校・幼稚園から帰宅して毎日のように、小金井公園に
一輪車などは、自転車に積んで持って行ける距離でもないし…
近くの公園はアスファルトなどの舗装もされいてない
自由に遊ぶ所が無いなんて、寂しいですね。

やはり子供は毎日乗って上手になりたい!と言う気持ちも
大切に考えてあげて欲しい

子供の居る親は甘いって言われますが…
自分の子供には特に、甘いって言うのもわかりますが

自分たちが子供だった頃の環境を考えると
今の子供達って、思いっきり遊べるのって
大きな公園に行って遊べる
休日だけなんですかね…

掲示板に書くのではなく、危ないと思ったら子供に
キチンと言ってあげて欲しい


親に睨まれる、文句を言われるのが怖いって
ここに住んで居るのは、普通の方々ですよ


キチンと話せば、大人も子供も判ってくれるのでは?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる