前スレ@mikle
http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=65&p=1
過去スレ@e-mansion
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/resident/
PARK WEST TOKYO MANSION INFORMATION(マンション内限定)
http://www.ecocoro.net/
[スレ作成日時]2006-05-30 23:28:00
田無・パークウエスト東京★5★
261:
匿名さん
[2007-05-14 16:49:00]
ダイソーか・・・ガッカリですね。
|
262:
匿名さん
[2007-05-14 17:53:00]
子供と昼ご飯が食べられる喫茶店があるとそこそこ繁盛しないかな
うちは助かる |
263:
入居済み住民さん
[2007-05-14 18:03:00]
うちも、回転寿司がいいな。かっぱは勘弁だけど。
|
264:
ご近所さん
[2007-05-14 19:00:00]
でもあんまり近所に飲食店があると、知ってる顔に多数合いそうでやだな。
あの家は、外食ばかりしてると噂になったりして。 |
265:
匿名さん
[2007-05-14 20:16:00]
ダイソーって宗教系だとか?
おなじ100均でも他のブランドのほうがよかったな。 |
266:
匿名さん
[2007-05-14 21:40:00]
好き嫌いは言わない。集客力のあるテナントを入れて欲しい。
IHI跡にサミットも来るし、撤退⇒売却⇒・・・ってのが最悪。 |
267:
入居済み住民さん
[2007-05-15 20:57:00]
売却も勘弁だね。IHI跡に病院できるって聞いたけど、総合病院なのかな?
西東京は微妙なので、期待しちゃうなぁ。 |
268:
ローンさん
[2007-05-16 09:32:00]
そう言えば、そろそろ管理組合の新理事の選任の時期ですね。
どうやって決めるのでしょうね。 できれば、あまりなりたくないですけどね。 |
269:
匿名さん
[2007-05-16 16:10:00]
噂によると、理事会・パークウエストクラブともマンションをブロックごとに区切って、抽選するみたいです。(立候補があればべつですが)
これが一番公平でいいじゃないですか? みんないつかは、まわって来ますよ。 |
270:
匿名さん
[2007-05-19 13:37:00]
風が気持ちの良い季節になりましたね。
パークウエストを選んだ理由の一つに、広めのバルコニーがあります。 最近気になることは、このバルコニーの使い方。 リビングのバルコニーは綺麗にされているのに対し、寝室などについている(実生活であまり目に入らない)バルコニーには乱雑に物を積んでいるお宅があり、その乱雑な状態のお宅の裏手が、私の住んでいる所からばっちり見える事。 言いたくはありませんが、非常に見苦しく困惑しています。 マンション購入時に整理整頓の苦手な方が目の前に住まわれることなど分かりませんから、残念です。 そして、玄関にこれから出すのでしょうかゴミ袋が置かれる事が度々あり、そのまま一晩置かれていたこともありました。 柵が付いている広い玄関をお持ちのお宅な為、「自分の庭」的な考えからそうしているのでしょうか? しかも!その柵付き玄関の中にあるメーターボックスにベビーカーを収納している姿を、先日の大雨の日に見かけました。 メーターボックスは物置ではないはずなのですが。 それぞれがもう少しゆとりを持って、第三者が見たときにどう感じるかということに対して想像力を働かせながら生活出来たら良いのにと思います。 騒音や、粗大ゴミの問題等色々ありますが、お互いが気持ちよくマンションライフを送れるように、私自身も第三者的な観点から自分を眺めて日々を送りたいと思います。 |
|
271:
匿名
[2007-05-19 15:30:00]
初めて投稿します。
話が変わるんですが今、桧垣医院が改装してますね。 私が受診する時はいつもおじいちゃん先生なんですが、歯科医の息子さん以外に、跡継ぎがいらっしゃるのかしら? どんな病院になるのか楽しみにしています。今までのレトロな雰囲気も好きでしたが。 |
272:
ご近所さん
[2007-05-19 16:05:00]
私が、桧垣医院に行くと、たまに若い先生に当たりますが?
息子さんが二人いて、一人がおじいちゃん先生と交替に診察しているのでしょうか。 変な話ですが、パークウエストができ人口が増えて儲かったのかな。 桧垣医院だけでなく、近所のエルザ動物病院も外装工事してますよね。 みなさん、近所の病院に行くということでしょうか。 |
273:
匿名
[2007-05-20 00:57:00]
ほう、若い先生もいらっしゃったんですね。息子さんですよね、きっと。
やっぱりパークウエストによる儲けもかなり関係してるんじゃないですかねぇ。 ペットも多いでしょうし。私も風邪ぐらいの病気しかしないので、桧垣行ってます。 今日、見てみたら骨組みが出来つつありましたが、前に比べかなり大きくなりそうですね。 |
274:
匿名さん
[2007-05-20 01:38:00]
マックスバリュに耳鼻科や皮膚科でも入れてくれるといいのにな。
保○屋さんはいらないかと思いますが。 そしてファーストフードでも入れてくれればあぶれた客も待って居られ きっと客入り盛況だと思うけど。 |
275:
匿名はん
[2007-05-21 21:54:00]
桧垣医院さん、みなさん行かれてるんですね。引っ越してからは、風邪を引いてないもので
内科には縁が無かったです。今までに掛かった、眼科・皮膚科・整形外科は全て西東京に行きました。 やっぱり近くて便利だったので。動物病院も、エルザさんが一番近いですよね。一度、健康診断 にでもウチのコを連れて行ってみようと思います。何かあった時、抱えて行けますもんね。 |
276:
匿名さん
[2007-05-22 08:41:00]
スーパー内に、病院は・・・ちょっと?ですね。
一応、食べ物を扱うところですし・・・ 個人的には、フードコートとして充実してほしいです。 |
277:
匿名さん
[2007-05-24 01:55:00]
私は、マックスバリュにフードコートは必要なかったのかも
しれないと思います。 マックスバリュでの買い物は比較的短時間で終わってしまう 場合が多いと思われ、買い物に疲れてちょっと食事(休憩)という ケースは少ないでしょう。 買い物と一緒に食事ができるというメリットがない訳では ないのですが、食事だけを目的にフードコートに来るシチュエーションも 場所柄からして考えにくく、商売が成り立つようには思えません。 つまり、スーパーとしての規模、立地という点でミスマッチでは なかったかと。。。 フードコート全体をなくして、そこに飲食以外の店舗を入れるとか、 1Fで買ったお弁当が食べられる休憩コーナーへと縮小するのも 一案かと思います。 私は近隣住民なので、ファストフード店、等が近くにあると 便利だなぁとは思いますが、マックスバリュの2Fには期待して おりません。 |
278:
入居済み住民さん
[2007-05-24 10:21:00]
2階全部をファミレスと本屋にしてほしい
|
279:
入居済み住民さん
[2007-05-24 21:36:00]
ファミレスはともかく、でかい本屋になってほしい。
|
280:
近所をよく知る人
[2007-05-24 22:41:00]
銀行の支店、いや出張所でもいい。
田無駅前まで行かなくても、ちょっとした用事も済ませたい。 マックスバリュのCDは手数料かかるし、コンビニATMなどは、防犯上怖くておろせません |