東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「田無・パークウエスト東京★5★」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 西東京市
  5. 芝久保
  6. 田無・パークウエスト東京★5★
 

広告を掲載

住民さん [更新日時] 2019-07-20 16:26:38
 削除依頼 投稿する

前スレ@mikle
http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=65&p=1

過去スレ@e-mansion
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/resident/

PARK WEST TOKYO MANSION INFORMATION(マンション内限定)
http://www.ecocoro.net/

[スレ作成日時]2006-05-30 23:28:00

現在の物件
パークウエスト東京
パークウエスト東京
 
所在地:東京都西東京市芝久保1-1427-56
交通:西武新宿線 「 田無」駅 徒歩14分

田無・パークウエスト東京★5★

347: 入居済み住民さん 
[2007-07-24 23:09:00]
↑そんなぁ…ご近所同士!!
友好的話し合いで解決策を考えましょう!!
348: 入居済み住民さん 
[2007-07-25 02:15:00]
>345殿
「言ってました」「聞きました」ではなく、まず管理規約集をご確認ください。

(P47)使用規則第3条(ゴミ処理)
一場所 管理組合・管理受託者の指示する所定の場所にゴミを出すこと
(P143)管理委託契約書 別紙1
イーストブロック棟棟別共用部分等 (略)
ウエストブロック棟棟別共用部分等 (略)
団地共用部分等〜中略〜ゴミ置場(1、2)

つまり二つのゴミ置場は団地全体の共用部分であり、
「ウエスト棟のごみ集積所はウエスト棟の住民専用」という根拠はありません。
管理組合もしくはHCMからの正式指示(文書、掲示物等)がない現状においては、
どちらのゴミ置場を使用しても差し支えないと考えます。

そも、イースト棟の住民が洗車場横のゴミ置場を使う頻度はいかほどのものでしょう?
少なくともABCDE棟の住民(1階は別)は洗車場横のゴミ置場に向かう方が遠回りです。
FGH棟にしても距離に大差はないし、車で出かける前は間違いなく駐車場奥のゴミ置場へ向かうでしょう。

清掃のおばさん方も、どの程度分析しているのでしょう?
洗車場横置場のゴミ量が多くなった理由は、イースト棟からの廃棄分によるものだけ、でしょうか?
たまたまウエスト棟からのゴミが増えた時期だったかもしれません。
もともと洗車場横置場の容量が足りないだけなのかもしれません。
350: 入居済み住民さん 
[2007-07-25 10:29:00]
346さん、349さん。

「荒らし」と「議論」を混同させる発言をする事で、意見がある人達を黙らせるような書き込みはどうかと思われます。

みんなで意見を出し合う事で、少しでもゴミの問題に対し考える機会が出来るのであれば、「有意義な話し合いの場」であると、私は思います。

どうでしょう、少しは真面目に考えてみませんか?
351: 入居済み住民さん 
[2007-07-25 17:13:00]
PW2度目の夏を迎えますね!

ここらでたまには自慢でも書いてみようかな。

先週から既に2回もバルコニーから花火を眺める事ができています。
今年は何回花火が見れるのか楽しみです。

この暑さでも駐車場も屋根がついているおかげで
全く車内も熱くならず
雨風が凄くても車は汚れていないし、
警備の方もマメに回っていただいているようで安心です。

清掃の方も皆さんとても感じよく、いつも綺麗にしていただいているし、
光熱費も経済的だし、知り合った周りの方も良い人ばかりだし?
とても住み心地の良いマンションだな〜
と私は毎日快適に過ごしていて自慢のマンションなんですが〜

これだけ人数がいればいろいろと問題があるのは
当たり前だと思いますが
(当たり前で済ませられないので、なんとか大規模マンションなりにうまく解決したいですね)
最低限のルールを守って
厳しすぎず、緩過ぎず、快適に暮らしたいところです。

批判レスきちゃうかな〜
352: 入居済み住民さん 
[2007-07-28 20:26:00]
351さんの投稿いいですね。

ついつい批判的な意見になりがちな掲示板ですが、
「良い点」についても目を向けて、継続できるように
したいものです。

意見箱にも批判的なことばかりでなく、
「警備の体制が◎」とか、「掃除の方の感じがいい」とか
評価してあげることも大事かなと思いました。

せっかくですから、私も自慢(?)をします。

夜はすごく静寂で、車や電車の音がほとんど聞こえず安眠できます。
朝刊は各戸に配達されて便利ですし、ディスボーザも便利です。
挨拶すればほとんどの方が挨拶を返してくれて気持ちいいです。

皆さんも良いと思うことを挙げてみませんか?
353: 入居済み住民さん 
[2007-07-30 06:18:00]
そうなんですよね
オートロックのマンションで各住戸に朝刊配達って
たいていは無理なのに、24時間有人管理のおかげで
朝起きてポストまで行かずに
すぐに新聞が読めるって凄くいいですよね。

ちなみに、うちはイースト上階ですが、うちもいつも静かですよ。

話ちがいますが
最近液晶テレビが運ばれているのをよくみかけますが
うちもそろそろ買い換えたいと思っているところです。

ここのマンションはJーCOMを通して
普通の地上波も映っていると思うのですが、
2011年には、やはりデジタルチューナ、又はチューナー付きのテレビ
又はJーCOMのデジタル放送契約しないと
今の古いテレビでは見れなくなってしまうのでしょうかね?
今J−COMには契約していませんが、
今現在の通常でもJ-COMからひいているわけですから
このままではみれないのですかね。
354: 入居済み住民さん 
[2007-08-05 10:46:00]
こんにちは。久しぶりに投稿します。「うちのマンションを、これこれこういう方が、探しています!」というようなチラシが最近特に多くなったなーと感じていましたが、先日郵便受けを見てみると、ダイレクトメールにて同様の内容のハガキが「大京リア○ド」というところから届いていました。 はて?この会社に自分の個人情報を提供した覚えは無いし、売主販社とも関係無かったように記憶しており、何故直接届いたんだろう?と疑問に思ってしまいました。 普段は、あまりこのような事は気ににしない方ではありますが、少し引っかかってしまい、一応同社には、問い合わせメールを送付した次第です。 最近では個人情報保護法の関係でマンション等の販売会社等は、このような販売活動には最新の注意を払わなければならない状況ではないかと思いますが。 皆さんの所には届いてませんか? ※個人情報の漏洩でなければいいのですが!
355: 入居済み住民さん 
[2007-08-05 20:33:00]
登記簿を閲覧して収集したのでしょう
特に違法な活動ではないです
356: 帰省中さん 
[2007-08-13 08:01:00]
プライベートガーデンの利用時間についての張り紙が出ていますね。
私は深夜帰宅のため、実態がわからないのですが、
そんなにうるさいのでしょうか?(A〜C棟?)

以前、土曜日23時前に帰宅した際にパーティルームで
パーティをやっている家族の子供であろう数人がプライベート
ガーデンで遊んでいたのでちょっと声をかけたことがありますが、
プライベートガーデン利用が17時までというのはかなり厳しいですね。
管理規則にあるようなので、「規則は規則。問題あるなら規則を
先に変えるべき」ではありますが、こんな猛暑の季節、
夕涼みにちょうどよい夕方に利用できないのは厳しいかなぁと
思いました。
357: マンション住民さん 
[2007-09-05 03:23:00]
そうですね〜パーテイー終了後中庭側から出てきてそのままウッドデッキ近くでいつまでも笑い声高らかにおしゃべりをし(携帯かラジカセなのか?音楽までジャンジャンとかけていた方もいました)はどうかなと思いましたが。時計を見たらもうすぐ23時といった頃です。子供達が親に注意される前に一瞬騒いでしまうのは仕方ないと思いますが、大人は少し気遣いが必要かも?・・・これは建物の造りの問題ですがパーテイルームのドアが屋内だったら、終了後のおしゃべりはソファあたりでということになれたかもしれませんね。
358: マンション住民さん 
[2007-09-05 20:34:00]
最近、マンションの掲示板に注意の張り紙多すぎませんか。
J棟の3・4階あたりの部屋からオペラの音が大音量で聞こえるとか、
C棟の上から落下物あり、プライベートガーデンのタバコの吸いがら…。
そして、一向に改善されない違法な粗大ゴミ。
こうも、毎日のように新しい注意が貼ってあるとうんざりします。
自分さえよければって人が多いのかな。

せっかく、良いところを見つけようって提案する人もいるのにね。
359: マンション住民さん 
[2007-09-06 00:50:00]
ペットを敷地内で平気で歩かせている方が多すぎます!管理規約をもう一度しっかり確認して欲しいです。キャリーに入れて運ぶか抱くかどっちかです。ここで書いても仕方ないのでしょうが、最近飼い始めて知らなかったという人がこの掲示板を見ていたら、と思い書き込みさせて頂きました。知ってて歩かせている方がいるのも事実です。ストリートガーデンを住民以外の方が犬の散歩で通り抜けている事実もあります。「住民以外の通り抜け及び犬の散歩は禁止」と二箇所のチェーンゲートあたりに注意書きが必要ではないでしょうか。これも管理組合へのご意見箱行きでした。
360: マンション住民さん 
[2007-09-06 12:22:00]
359さんに同意します。
犬を平気でエレベーターに降ろして乗って、そのまま部屋に直行!
エレベーター内などは、私に「この犬かわいいでしょ」と言わんばかりな素振りで平気な顔して乗っています。

数か所あるガーデンンサロンに、住人の子供がいないのにかかわらず
たむろしてる中高生が多数あり。
我が家の子供が友達数人といる時に、ガードマンさんから質問あったそうです。
机や備品のいたずらが多発してるため、目を光らせてくれてます。。
住民以外がガーデンサロンやストリートガーデンを通りぬけっておかしくないですか。
372: マンション住民さん 
[2007-09-09 21:29:00]
う〜ん 最近は削除が多いなー
中国政府も真っ青だ

住民さん

あなたは頭の良い正義感溢れる人で
「不動産の価値を維持するには」と常に考える真面目な人なんでしょう
もしかすると不動産関係の人かもしれない
「多くの住民の方が大変迷惑しております」なんて
みんなの心まで気にかけてくれるなんて素晴らしい

でも・・・

ここは俗世間
正論を振りかざせは良いという学級委員の集まりではないのです

騒音に絶えられなくて非常識な行動をする人
オートロックを鍵が無くても入れる方法を知ろうとする人
そんな人が世の中には実在するんです

論じることを制限するのは掲示板では可能です
しかし非常識な行動をとる人や
オートロックの抜け道を利用する人は制限できません
そして被害に合うのは住民です

もう少し議論させても良いのではないでしょうか?
373: 住民さんA 
[2007-09-09 22:42:00]
ここで議論しなくても、エココロネットがあるじゃないですか。
ご本人はそう思われてないかもしれませんが370さんの文章は
面白半分に書かれているように受け取れます。
軽卒過ぎると思いませんか?
374: 住民 
[2007-09-10 01:00:00]
372さん

議論するなと言う事ではなく書き込み内容に問題があるという事です

こちらの掲示板にセキュリティの抜け道方法や、
不安にさせるような内容など安易に書かれることで
外部にまで情報やうわさをわざわざ流すことに
賛成できないと言うことです

セキュリティ強化案を考えて、
もしこちらの掲示板で対策案をだしても
外部の人がこの掲示板をみてまた策略を考えてしまっては
意味がないと思います(相手に知らせたい内容なら別ですが)

騒音やゴミ問題、迷惑行為など、
モラルなどわきまえた内容でこちらの掲示板で
議論されるのは構わないんじゃないかと思いますが
慎重にならなければいけない内容であれば
管理人、管理組合、投書箱(結構利用してますが)
そちらに相談されてはと思います

重いので、気軽に相談されたいのであれば
そろそろマンションフォーラムの
「なんでも掲示板」の方などで議論されてはと思います

投書などでは、マンション内掲示板、必要であれば内容をポスト投函と
対応はしていただけると思いますよ。

ちなみにecocoronet8月31日で移行とのことでしたが
まだしていませんね。
375: マンション住民さん 
[2007-09-11 10:45:00]
ところでバリュの2階のアイスの後は何が入るのでしょうかね。
376: 住民さんB 
[2007-09-11 12:43:00]
ソフトバンクだと聞きましたよ

飲食店入って欲しかったですね…
377: 住民さんB 
[2007-09-11 13:36:00]
そうそうソフトバンク
マックスバリュ電波入りませんよね?
開店するぐらいならすっきり電波入るようにして欲しいですよね〜
パーティールームもゲストルームも入りにくいし…(−−;

ちなみに3Gならば電波入るようですけど機種変するにもなかなか

でもオープンキャンペーンとかあるかな?
378: マンション住民さん 
[2007-09-13 10:12:00]
管理組合への意見箱に投書した場合
質問・意見に対して返答があるのでしょうか?

いわゆる「参考にします」って程度のもの?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる