過去のスレッドは下記を参照してください。
東京テラス(世田谷)@マンション購入掲示板
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/resident/
東京テラス(世田谷)
http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=66&disp=1
東京テラス(世田谷)★2★
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48267/
売主:積水ハウス株式会社 住友不動産株式会社 名鉄不動産株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷川工務店
管理会社:株式会社長谷工コーポレーション
[スレ作成日時]2009-08-06 06:37:00
東京テラス(世田谷)3
81:
匿名
[2009-09-29 12:40:39]
何棟の何号室が払ってませんて貼り紙したい気分です
|
82:
マンション住民さん
[2009-09-29 15:57:38]
総会資料に目を通せば、何棟の誰が延滞し続けているか
分かりますよね。 その方マンション全住人に知らされているのに 住み辛くないのだろうか? |
83:
匿名
[2009-09-29 18:38:26]
まあそうなんですか。
見てないので見てみます。 |
84:
No77です
[2009-09-30 00:39:00]
No.78.79
そう思うならあなた自身理事として頑張ってみては如何か。 |
85:
住民でない人さん
[2009-09-30 00:46:51]
購入するお金があっても維持できる経済力、モラルが無いって事ですか。
今後、売主さんには、この辺の処の審査も厳格にして頂くよう社内アニュアルに 乗せて貰うよう抗議するしかないですな。 |
86:
住民さんB
[2009-09-30 01:23:32]
このマンションは物件価格も管理費も
激安なのに、こんな金額も払えない家庭 なんてあるのだろうか。しんじられん。 |
87:
マンション住民さん
[2009-09-30 08:55:14]
払えないというよりは、払うつもりがない というのが当たってるのかもよ?
駐車場の車が出入りしている事は管理センターが確認しているらしいよ。 てことは、少なくとも車を乗り回す経済力はあるってことだ。(駐車場代も払ってないけど) ワイドショー的だけど、不払いの理由やこの人物像に迫ってみたい気がする。 |
88:
匿名さん
[2009-09-30 10:46:32]
マンモス(マンション)にモンスターだったらシャレになりません。
せめて、理由を明確にして欲しいですね。 |
89:
マンション住民さん
[2009-09-30 10:46:52]
ほんとですね部屋番号まで特定できてしまいますね。よりによって・・。
知り合いだったらどうしようと思って表札見に行ってしまいました。 幸い知り合いではなかったけれど、おとなりさんとか知り合いだったら・・複雑な気分だろうな。 みんなが気持ちよく住むためにも早く支払ってほしいですね。 |
90:
マンション住民さん
[2009-09-30 11:40:25]
高齢世帯が増えてくると、こんな程度で済まないぐらいに滞納世帯が出てくると思います。
年金が少ないのに医療費はたっぷりかかる、残るは食費がやっと。 マンション所有なので生活保護は不可。 しかたがないので滞納できる部分を滞納しようと...。 当然、大規模修繕となっても出せません。 80歳90歳~と長生きすると貯蓄もどんどん減ります。 明日(まだ遠いかもしれませんが)はわが身。 でも対策、対処も必要。 難しい問題です。 |
|
91:
No76です。
[2009-09-30 16:31:19]
No77(No84)さん、
私、テラスの役員やりましたよ。 テラスの前の住まいでは10年以上経ったマンションの理事も やっての上での意見です。 No77さんは新規の役員さんですか? 集合住宅に住むからにはそういう役割がまわってくるのは 仕方ないですよ。 |
92:
No91です。
[2009-09-30 16:33:30]
すみません。間違えました。
No91のタイトルNo78の訂正です。 |
93:
マンション住民さん
[2009-10-02 16:08:18]
|
94:
住民さんA
[2009-10-02 20:39:02]
なんだかしつこいですね(笑)
立候補ではなく抽選ですよね。 楽したいから立候補なんてありえないでしょう(笑) 長年経ったマンションと両方経験されて そう感じられたから励ましのつもりで言われたのでは? 長年問題を山積みにしたのではなく、老朽化が進むと 問題が比べ物にならない程あるって事でしょう。 常識で分かりそうですけど。 理事やってもらった上に文句ですか。 あなたこそやればいいんじゃない? それとも=84さんですか? |
95:
マンション住民さん
[2009-10-02 21:28:44]
確かにしつこい。
|
96:
住民さんB
[2009-10-03 16:29:00]
子育て中のご家庭の方にお伺いします。
住み心地はいかがですか? (環境や施設など様々な意味で) 妊娠中の友人がこの周辺への転居を希望して まして、テラス賃貸もしくは条件に よっては購入も視野に入れているようです。 うちは子供がおらず共働きなので あまりマンション内で過ごす事もなく、 よく分かりません。 |
97:
マンション住民さん
[2009-10-03 20:23:53]
そんな抽象的に聞かれても...。
|
98:
住民さんA
[2009-10-06 21:07:20]
子供が多い分、お友達は出来やすくていいと思います。
ただ、その分、人間関係も複雑化してしまってるという印象です。 キッズルームはいいけど、 使い方のマナーが悪いためか、 おもちゃはいまやほとんど無くなってます…。 でも、やっぱりあると便利です。 公園もすぐ近くで利用しやすいです。 幼稚園バスも何園も乗り入れてるのでとても便利で、 隣の保育園は、かなり倍率高いようですが、 入れればとても便利だと思います。 小学校も中学校も近いのでいいと思います。 ただ、特に小学校は相当人数は増えてきてるので、 ちょっと手狭になってきているようです。 今妊娠中ということであれば、 クラスに数人は必ずテラスの子がいるという状況になると思います。 それは、メリットデメリットどちらもあるかな?と思います。 個人的には、環境・施設は結構いいと思っています。 子供の足音は結構響く方なようなので、 それを気をつける必要は結構あると思います。 |
99:
No.96 です^^
[2009-10-06 22:06:33]
No.98 さん、ご親切にありがとうございました。
子供が居ない私にも大変よく分かるご説明、感謝致します。 私には未知の世界ですし、まだ妊娠中の友人にとっても まだ具体的に何と質問しにくかったようですので とても具体的に説明してくださり助かりました。 ありがとうございました。 |
100:
住人
[2009-10-08 08:49:10]
台風ものすごい強風で
お隣の葉っぱや花が飛んできてます こんな中、小学生が登校しているのには驚きました |