過去のスレッドは下記を参照してください。
東京テラス(世田谷)@マンション購入掲示板
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/resident/
東京テラス(世田谷)
http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=66&disp=1
東京テラス(世田谷)★2★
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48267/
売主:積水ハウス株式会社 住友不動産株式会社 名鉄不動産株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷川工務店
管理会社:株式会社長谷工コーポレーション
[スレ作成日時]2009-08-06 06:37:00
東京テラス(世田谷)3
661:
マンション住民さん
[2010-11-03 08:52:05]
|
662:
マンション住民さん
[2010-11-03 10:03:30]
ゲートとエントランスの違いもわからない、偽住民がまた煽ってるんでしょ
|
663:
マンション住民さん
[2010-11-03 21:10:21]
液晶かざして探すほど暗いですか?
そこまで真っ暗じゃないとおもいますが・・・ |
664:
マンション住民さん
[2010-11-03 21:29:32]
いやいや、夜中帰宅するとなかなか暗いです。
|
665:
マンション住民さん
[2010-11-03 22:35:02]
防犯カメラといえば、エレベーター内のカメラって記録されてるんですか?
誰もいないと鏡の前で身なりを整え、口紅を塗ることもたまにあります。 それも管理センタースタッフにみられてるんですか~?? |
666:
マンション住民さん
[2010-11-04 09:05:21]
EVの防犯カメラも録画されていますよ。
以前、ちょっとした事件があったときに確認しました。 ただね~管理センターも四六時中モニターを見てるわけではなくて 何かあったときに録画映像で確認するという感じみたいです。 |
667:
マンション住民さん
[2010-11-04 09:38:01]
>EVの防犯カメラも録画されていますよ。
>以前、ちょっとした事件があったときに確認しました。 個人が依頼したら、ほいほい見せちゃうってこと? そのほうが問題だと思います。 |
668:
マンション住民さん
[2010-11-04 11:01:27]
ゲート・・・ウエストとメインはいいけどサウスは・・・。
他のゲートの存在意義がいまひとつ納得にかける。 |
669:
マンション住民さん
[2010-11-04 16:55:11]
>No.667 by マンション住民さん
誰でも言えばホイホイ見せてくれるってわけではありませんよ。 事件性があったりして、当該住人などが確認することが必要な場合には見せてもらえるという事ですよ。 >No.668 by マンション住民さん サウスは確かに・・・・・同感です せめて深夜間は扉を閉じれば自動施錠されるような構造にすればいいのに・・と思います。 |
670:
マンション住民さん
[2010-11-04 20:33:47]
事件性があるからと頼んでも、見せてくれる人と見せてくれない人、いったい何が基準なの~?
貢物? 個人情報とかプライバシーとか云々は見せないときの断り文句でしかない。 |
|
671:
住民さんA
[2010-11-05 09:25:12]
いちいち 基準は?とか屁理屈こねてうるさく言ってる人はめんどくさいだけだね
後ろ向き発言ばかりで人の心を傷つけるタイプの人だね |
672:
マンション住民さん
[2010-11-05 09:30:18]
EVで事件なんて公表されてないよね?
だれが当事者なんていったいどう確認するというのでしょうか。 警察が請求したわけでもないのに見せるなんて信じられません。 |
673:
マンション住民さん
[2010-11-05 12:03:06]
なんだか話が変な方向に行ってませんか?
スレを見直してみたのですが EVで事件があったなんて発言はどこにもありませんよ。 EV内のカメラ画像を見たという発言もありませんよ。 これは、記録されているのか?という問いに対して、録画していることを確認したという返答じゃないですかね? こんなのは見たい人が見られるってものじゃないし、勝手に誰彼に見られるのもいやだし、実際そんな状況にならないほうが幸せだと思いますよ。 |
674:
マンション住民さん
[2010-11-05 22:16:07]
>671:住民さんA
あの、おっしゃる意味がわからないのですが・・・ |
675:
マンション住民さん
[2010-11-19 00:59:52]
日中グランドエントランスにいる警備員さんですが、
マナー違反や迷惑行為を注意するのも業務だったはずですよね?(理事会の議事録に載っていました) ところが エントランスのフロント前を親子連れの2台の自転車が目の前を走行しているのに見てるだけ。 こどもがエントランスやラウンジを大声あげて走り回っていても見てるだけ。 見ているのに注意もしないのなら、黙認しているように誤解されて逆効果になるような気がします。 警備員さんの追加料金はかかってないとのことですが、もし逆効果になっているのであればタダでも要らんと思います。 みなさんは、どのように感じられますか? |
676:
マンション住民さん
[2010-11-19 20:16:10]
自転車に乗車していたんですか。それとも押して歩いていたんですか。
|
677:
マンション住民さん
[2010-11-19 21:50:04]
二人とも乗車していましたよ
|
678:
マンション住民さん
[2010-11-19 22:17:15]
信じられませんね。出来れば、状況を記入して、ご意見箱に投書いただけると有難いです。
|
679:
マンション住民さん
[2010-11-20 00:40:51]
押して歩いていたとしても、どうかと思うよね。
だいたい 堂々と自転車を持ち込んで来ること自体無神経な行為だよ。 マンション内の通路を歩くのに、何台もの自転車に道やエレベーターを譲らなきゃならないなんて、ここに来るまで考えもしなかった。 |
680:
マンション住民さん
[2010-11-20 08:27:47]
マナー違反や迷惑行為をしているのがテラスの住民とはかぎらない(住民の友人など外部のひと)ので注意できないとか?
な~んてことを言われた知人がいます。 たとえ外部の人でも、他人の敷地内に入ったらルールやマナーは守ってもらいたいものです。 |
658さんはインターホンではなく正門の鍵穴の話してるのでは?
私も正門の鍵穴いつも携帯の液晶かざして探します。