東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「東京テラス(世田谷)3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 千歳台
  6. 東京テラス(世田谷)3
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-07-09 13:44:09
 削除依頼 投稿する

過去のスレッドは下記を参照してください。

東京テラス(世田谷)@マンション購入掲示板
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/resident/

東京テラス(世田谷)
http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=66&disp=1

東京テラス(世田谷)★2★
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48267/
売主:積水ハウス株式会社 住友不動産株式会社 名鉄不動産株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷川工務店
管理会社:株式会社長谷工コーポレーション

[スレ作成日時]2009-08-06 06:37:00

現在の物件
東京テラス
東京テラス
 
所在地:東京都世田谷区千歳台6丁目1-7他(地番)
交通:京王線千歳烏山駅から徒歩16分
総戸数: 1036戸

東京テラス(世田谷)3

621: マンション住民さん 
[2010-09-18 22:55:06]
子供すぎて笑えます


大人なら、

提起、反論
の次には対案が来るよね

そして対案の裏づけとなる客観的な理由付け


それをせずに、文句やクレームを言うだけでどうこうなる、どうかしてくれると思うほうがどうかしてる
622: マンション住民さん 
[2010-09-19 01:26:12]
No.621 by マンション住民さん 2010-09-18 22:55

そういうなら、あなたの素晴らしい提案を聞かせてもらいたいもんだね

賢そうなこと言ってるつもりだろうけど
人の発言の上げ足とってかき回してるあんたのほうがお子様脳だね
人より頭良いと勘違いしてカッコつけてる中学生ってところだね
623: 匿名 
[2010-09-19 12:32:18]
具体例とかなんとか
皆さん最高です。
この掲示板に書いて、一つでも解決したこと有るの?

ここでネチネチ書き込まず、しっかり自分の名を名乗り、提案書や総会で理事会に働きかけて下さい。
これが私からの提案。
624: マンション住民さん 
[2010-09-19 17:26:22]
>>No.623 by 匿名さんへ

ならば掲示板を見なければいい。
ましてや書き込みなどしなければいい。
言っておくが、この掲示板で今まで知らなかったことを知った人もたくさんいるはず。
過去の内容見てもすごく具体的で参考になる情報や意見提案をが書かれているものも少なくないよ。
理事会だってこの掲示板の存在を知っているし無視はしていないはず。

>ここでネチネチ書き込まず、しっかり自分の名を名乗り、提案書や総会で理事会に働きかけて下さい。
すでに投書や提案の形でやってる人もたくさんいるのだよ。
ネチネチわけのわからないことを言ってるのはあなたの方だよ。
ということで、あなたに構うのはこれくらいにして、以後はスルーさせていただきます。
625: 匿名 
[2010-09-19 18:26:05]
所で皆さん、ピザとか出前ちゃんと来てます?何かいつも『迷った』と言われます。

生協は不在時ロック解除してもらえなかったと言われました。
626: マンション住民さん 
[2010-09-19 23:40:53]
>>625
うちはD棟ですが、迷ったと言われた事はないですよ。
627: 住民さんA 
[2010-09-20 00:37:13]
>>No.624

「はず」ばっかり。No.623の「この掲示板に書いて、一つでも解決したこと有るの? 」
に答えられてないわ。悲しいかな。


解決しなくてもしょうがないね。
掲示板だから、そんなもんだよ。

628: マンション住民さん 
[2010-09-20 08:55:19]
私も宅配業者さんから何度か棟の場所を聞かれたことがあります。
大抵は西か南ゲートから入った人のようです。
メインゲートからだと、各棟への案内表示もわかりやすいようであまり迷わないようですね。
同じ棟でも部屋の位置によって利用できるEVが違っていたりと初めての人は戸惑うこともあるでしょうね^^;

629: マンション住民さん 
[2010-09-20 21:05:40]
リラクゼーションルームをよく利用するのですが、隣接するトイレから強烈な煙草の煙がすることが頻繁にあります。壁には禁煙と大きくあるのに。
煙を感知したら水まく感知器を天井につけたらいいのに。
631: マンション住民さん 
[2010-09-21 17:33:51]
その電車にぜひマンションの近くを走って欲しいです
632: マンション住民さん 
[2010-09-22 19:51:02]
部外者が定期的に煽りにくるねぇ

それらに反応しないで、ちゃんとスルーしてくださいよ

毎回、毎回、なりすましに踊らされすぎです

居住者しか知らない話題になれば、ついてこれずにだまるんですから(笑)
633: 匿名 
[2010-09-22 22:52:32]

どれがなりすましか分からない
634: 匿名 
[2010-09-23 09:15:03]
これから総会だ。
より良い生活の為に、たくさん提言しなきゃ。
635: 匿名 
[2010-09-23 10:27:28]
議長の説明判りやすいな。
636: マンション住民さん 
[2010-09-23 21:55:53]
私も総会に出席致しました、前回と違い烏山になったのに前回と同じ100人程度には吃驚しました、もっと関心を持ってもらわないと、良くならないと思います。議長さん若いのに分かりやすい説明で良く勉強していて関心しました。
637: マンション住民さん 
[2010-09-24 01:21:43]
あの理事長さん(議長)もう1期やってほしいな。
前期とは全然違って、好感持てた。
終了時点では出席者だいぶ増えてたけど、それにしても住人(組合員)の関心の低さは問題だよね。
委任状の提出率さえ50%程度だし。
無関心がマナーや住環境の低下を招くんだよね;;

638: マンション住民さん 
[2010-09-24 16:20:34]
お天気のせいもあったのかもしれないけど、それにしても関心低いね。
委任状の提出率50%というのはどうなの?
理事長さんどういう職種なんだろう?堂々としてたね。
639: 住民○崎 
[2010-09-24 18:55:54]
委任状本当に集まったのか疑問。
前週の告知であれだけ少数だったのが、総会当日には成立ギリギリの50%の発表。
昨年も同じ流れの発表だった。

総会自体、実は成立してないかもね。
640: 住民 
[2010-09-24 20:59:15]
実は成立していない。
でも議案は全部可決なんだ?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる