過去のスレッドは下記を参照してください。
東京テラス(世田谷)@マンション購入掲示板
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/resident/
東京テラス(世田谷)
http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=66&disp=1
東京テラス(世田谷)★2★
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48267/
売主:積水ハウス株式会社 住友不動産株式会社 名鉄不動産株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷川工務店
管理会社:株式会社長谷工コーポレーション
[スレ作成日時]2009-08-06 06:37:00
東京テラス(世田谷)3
601:
マンション住民さん
[2010-09-07 23:08:29]
|
602:
マンション住民さん
[2010-09-08 01:05:01]
>>No.600 by 匿名 さんの話が本当だったらまずいよね
>居酒屋の飲食が管理費から出るのは賛成出来ません。 これにも同意だが、むしろ >帳簿上明らかにしてないが、任期終了時に打ち上げとして居酒屋を利用、代金は諸経費より捻出されているとの事。 これは不正経理でしょ!! それは絶対にいかん。 円滑な運営のために必要な正当な経費ならば、その使用明細をきちんと計上すべきだ。 |
603:
マンション住民さん
[2010-09-08 10:11:47]
>帳簿上明らかにしてないが、任期終了時に打ち上げとして居酒屋を利用、代金は諸経費より捻出されているとの事。
こういうのって管理会社からのアドバイスだったりして・・・ 一般的に役員は無給ではないのでは? |
604:
マンション住民さん
[2010-09-08 11:56:53]
理事会のみなさんの飲食費くらいいいんじゃない?
住民全員のために頑張ってくれてる訳だし、 総会後打ち上げ会や任期満了時のご苦労会程度は社会通念上も許容範囲でしょう? しかし、確かに使途を偽ることは良くないです。 正々堂々と「諸経費-役員飲食代」と明記すれば良いのでは? |
605:
マンション住民さん
[2010-09-09 12:45:53]
携帯電話のアンテナ基地設置案が却下みたい。
テレビアンテナは問題ないの??? このマンションできたことにより電波被害うけてるところ多いんじゃない? キッズルームにレゴブロック購入してもすぐに無くなるのわからないかな?スペース提供のみでおもちゃは持参がいいんじゃない? |
606:
マンション住民さん
[2010-09-09 15:36:15]
携帯電話のアンテナ基地は電波を発しますが、テレビアンテナは電波を受信するだけです。
なので全然違いますねd(^^) |
607:
マンション住民さん
[2010-09-09 17:07:40]
606さん
そうでしたか。無知なもので失礼しました。 だとすると携帯がうまくつながらないのは諦めるべきなのかな? |
608:
マンション住民さん
[2010-09-10 09:22:45]
各社で部屋用アンテナ出してるじゃん。
|
609:
マンション住民さん
[2010-09-16 22:35:24]
今日の夕方の火災騒ぎは酷いですね、消防車や急救急車やパトカーが何台も来て。我が家はA棟の一階、急にモニターから「ピーポピーポ、一階から火災発生直ちに非難して下さいと」、鳴りっぱなし外に出ても分からず、フロントに電話しても、管理センターに電話しても出ません、フロントに行く途中キッズライブラリーから煙が出たとの事、中学の男の子三人が管理センターの方とああでもないと、自分達は関係ない様な事を言ってましたが警察、消防の方に聞かれ消火器をいたずらして撒いたらしいです。キッズライブラリーやツリーハウスなど必要なんでしょうかね。
|
610:
マンション住民さん
[2010-09-17 13:33:38]
近くで布団叩きを激しくする家があります。
窓が開いてるとテレビが全く聞こえなくなります。 このマンションって禁止じゃなかったですか? 先日どこかで裁判になってましたよね。 確か100万くらい請求されてたような。 |
|
611:
マンション住民さん
[2010-09-17 14:33:40]
激しい布団たたきにどういう効果があるのでしょう?
布団についた虫やほこりを取り込まないようにはらう程度じゃだめなんでしょうか? 布団のほこり撒き散らして、下の階に迷惑!! |
612:
マンション住民さん
[2010-09-17 14:40:30]
そうなんですよね。
先日テレビでも布団叩きについてやってましたが、叩くのはむしろ逆効果だって言ってました。 激しく叩いてる方は知らないんでしょうか? 今日も激しく叩いてて非常に迷惑です。 |
613:
マンション住民さん
[2010-09-17 18:00:59]
もし本当に中学生のいたずらなら厳格に対処すべきですね。
さらに外部者であれば住居不法侵入+器物損壊で犯罪です。 馬鹿な子供に情けは無用です。親にもしっかり責任とってもらいましょう! |
614:
マンション住民さん
[2010-09-17 22:11:27]
火災発生アナウンスがあったにもかかわらず、フロントや管理センターにコンタクトとれないのは問題なのでは?
直ちに避難と言われてもどこが発生現場かもわからず、何の指示もない状態で逃げるのは危険。 テラス内のどこで誰によって何が起こったのか、公表するべき。 今までも何度も消防車やパトカーきてるよね。 個人情報はふせても内容は公表してほしい。 |
615:
マンション住民さん
[2010-09-17 23:03:35]
分かります!!
去年の11月くらいの朝にも火事騒動がありました。 その日は朝から大事な用事があったので支度しながら焦りました。 朝からバタバタしながら外に出て煙が見えないか確認したり、フロントに連絡しても繋がらないし。 犬を留守番させなきゃいけないのに、どうなっているのか全く分からずフロントに走って聞きに行った覚えがあります。 誤報なら誤報で放送するとかして貰いたいです。 |
616:
マンション住民さん
[2010-09-18 00:31:48]
同感です。
何人もが一斉に管理センターにインターホン呼び出ししたら対応できないのはわかるけど、 住民に情報を迅速かつ的確に伝えるという点では落第点ですよね。 それと掲示板の張り紙には、利用者が消火器を・・としか書かれておらず、情報が不十分ですね。 あれでは、住民が不可抗力で消火器の粉を撒いてしまったように解釈してしまいます。 どうも問題を隠そうという意識が見え隠れしますね。 |
617:
匿名
[2010-09-18 00:42:29]
問題問題と指摘だけするのは簡単。
システムの具体例位示さないと、改善は望めないよ。 意見だけならそりゃ簡単。 |
618:
マンション住民さん
[2010-09-18 07:45:14]
何事も問題意識を持つことから始まります。
システムの具体例とありますが、それは理事会や管理センターの仕事ではないのでしょうか? 具体例を示せと一住民を責めるのは筋違いだと思いますよ。 それを言うなら、自ら具体例を示してください。 提案は大いに伺いたいです。 |
619:
マンション住民さん
[2010-09-18 09:53:17]
>システムの具体例位示さないと、改善は望めないよ。
こっちでシステムを作ってアルバイト雇ってるワケじゃないのよ 分かる? 素人が提案したって、プロには迷惑なの ”下手の考え休むに似たり”って言うでしょ? |
620:
マンション住民さん
[2010-09-18 10:23:48]
いつも同じこと繰り返しているのは管理会社が問題意識がなく、それでよしとしているからなんじゃないの?
管理会社の仕事って何なんでしょう? こんな対応ならアルバイトで十分。 |
年収1千万クラスの人の1時間あたりの時給がいくらすると思っているのだろう。
だったら、会議1回につき1万円とか払えばいいんじゃない?