過去のスレッドは下記を参照してください。
東京テラス(世田谷)@マンション購入掲示板
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/resident/
東京テラス(世田谷)
http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=66&disp=1
東京テラス(世田谷)★2★
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48267/
売主:積水ハウス株式会社 住友不動産株式会社 名鉄不動産株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷川工務店
管理会社:株式会社長谷工コーポレーション
[スレ作成日時]2009-08-06 06:37:00
東京テラス(世田谷)3
481:
マンション住民さん
[2010-08-01 05:35:40]
|
482:
匿名さん
[2010-08-01 07:48:29]
たった一人の話でも全体の話になるのが団地ですよ。
それが集団というものです。 大丈夫? |
483:
住民A
[2010-08-01 10:52:11]
少数の人の心無い行為で多くの人が迷惑を被っているということでしょ?
テラス全体が迷惑行為をしているかのように・・というのは違うでしょ。 そして心無い行為をしているのはテラス住民だと限っていないのです。 一軒家でも周辺に迷惑かからないように配慮して生活するのは当たり前のこと。 集合住宅ではその構造から、おのずと制限も配慮すべきことも多くなる。 これ、基本だと思うんですけど?? |
484:
匿名
[2010-08-01 10:57:39]
価格帯も安いのだから住民の程度も
推し量れるでしょう。 世田谷区最安値マンションを、 高級レジデンスと勘違いしたか? |
485:
マンション住民さん
[2010-08-01 22:36:38]
このような発言する人って、住民じゃないよね。
|
486:
マンション住民さん
[2010-08-01 23:46:09]
てか買えないでしょ。普通に・・・・・
|
487:
住民さんC
[2010-08-04 22:02:53]
最近キッズテラス前のトイレ(男女共用)が臭くないですか
アンモニア臭が、つ~んとくる 夏場のせいもあるかもしれませんが、 床の飛沫尿を、長谷工コミュが、きちんと掃除していないのではと思えてしまう |
488:
マンション住民さん
[2010-08-05 01:26:42]
リラクゼーションルーム横のトイレもそうだよね~
床が小便でベッタベタになってるときがけっこうある。 掃除というより、使い方の問題だと思うが?? |
489:
マンション住民A
[2010-08-05 14:05:36]
迷惑喫煙にしてもトイレの使い方にしても他者への思いやりや気配りができない人たち最近多いですね。
この手の人たちは自分の欲求だけが満たされればあとはどうでもよいのですよね。 きっと粗大ごみもシールを貼らずに放置するんでしょうね。 これってたしか最終的には管理組合が廃棄費用を負担してるんですよね? |
490:
マンション住民さん
[2010-08-05 17:15:34]
夏休みに入って子供たちの利用頻度が上がって汚くなってるのかも>トイレ
子供は汚くしても気にしなさそうだし。 |
|
491:
住民さんA
[2010-08-05 20:08:48]
メインエントランスにいる警備の方は何をなさっているのでしょうか?
|
492:
マンション住民さん
[2010-08-05 21:42:56]
涼んでるように見えるなぁ~^^;
|
493:
マンション住民さん
[2010-08-06 01:42:26]
何を言う!!
あの警備の方はこの掲示板に上がるような迷惑行為への注意やクレーム対応など、 毎日とても大変そうなのをご存知ないですか? エントランスに立つようになったのも、カフェやライブラリー、アリーナ、エントランスでの迷惑行為や 外部の人の用もない侵入への防御策として立たれているのではないでしょうか? 彼とお話したことがありますが、駐輪場のトラブルもすごく多いそうです。 シールの貼っていない自転車が変なところに止まっていても、実は住人のだったりするので なかなか排除できない、とお困りでした。 彼だけに押し付けるのは申し訳ないと思い、最近子供の迷惑行為は頑張って注意しています。 ライブラリーではしゃいでいたり、アリーナでボール遊びしているのを見かけたら私は注意していますよ。 皆さんも頑張ってみませんか? 小さい子は注意されれば素直におとなしく遊ぶようになりますよ。 言い訳する子もたくさんいるけど、頭ごなしに起こるのではなく、「教えてあげる」ように言うと 知らなかった~と言いながらやめてくれます。 小さいうちにいけないと伝えておけば、その子が大きくなってもやらないんじゃないかな。 (と期待しています。。。) |
494:
匿名さん
[2010-08-06 08:02:02]
いりびたりなんですね(笑)
|
495:
マンション住民さん
[2010-08-06 09:00:00]
何を言う494、住んでない人間はすっこんでろ!
此処はお前のお遊び場じゃない!他所の掲示板でバカ言ってろ! |
496:
マンション住民さん
[2010-08-06 11:25:12]
493=495は考える会の人
|
497:
住民さんC
[2010-08-06 12:15:13]
トイレが臭いのは、掃除がだめだからだとおもう
床を水をまいてゴシゴシデッキブラシでやっていないから、 臭いのだろうな |
498:
住民さんC
[2010-08-06 12:16:47]
メインホール右手のラウンジの机の上の電気カバーが割れてしまったのか、
裸電球になっちゃっている。買い換えないのかなー。 |
499:
マンション住民さん
[2010-08-06 13:13:50]
普段の共用トイレの現状をご覧になればいいと思いますよ。
今は夏休みでこどもたち少ないけど、学校のある日の放課後見てきてください。 床はおしっこだらけでひどい状態ですから。 公園の公衆トイレ並みですよ。 あれじゃ~1日1回清掃しても追い付きませんよ。 こどものせいにしたくは無いけど、備品の破損もこどもによるところが多いのが実情ですよ。 管理センターは、こどものことだから としかたなく穏便に済ましているようです。 思うのですけれど、こどもを放し飼いや野放しにしていませんか? こどもをちゃんと見守っていますか? 躾や教育 疎かにしていませんか?? こどものやったことに責任持てますか? と、親御さんたちに言いたいです。 |
500:
住民さんA
[2010-08-06 16:56:37]
アリーナでのボール遊びは禁止なのですか?
キッズルームの子供だけでの利用は禁止されているのに、個室のラウンジを子供達だけで貸切にできるのもおかしな話ですよね。 エグゼクティブラウンジ等も子供たちだけで利用していて本来の趣旨から外れた使われ方をされていますよね。 で、思うわけですが子供たち含めここではこのようなことをしてはいけないというのを明確に提示されていないことも今のような状況を作っているのではないかと思います。本来常識で判断すべきことなのでしょうが、これだけの人数がいれば中にはわからない方もいると思うんです。 ライブラリーでは静かに本を読みましょう エグゼクティブラウンジの未成年(とすべきかは検討材料ですが)だけの利用はできません キッズルームは必ず保護者同伴で利用すること アリーナでのボール遊び、〇〇遊びは禁止です 等々 一見当たり前のことを住民にわかるように明示すべきではないでしょうか。(既にされているものもありますが・・・)すると注意もしやすいかと思います。 お恥ずかしい話ですが、アリーナのボール遊び禁止は私も知りませんでしたし(遊ばせたことはありませんが) きっとわからない方も多いのではないでしょうか。 これだけの子供が住んでいるのに子供が遊べるスペースが皆無なのも現実です。 児童館までも少し距離がありますし、何とか子供たちが自由に遊べるスペースも作ってあげれたらいいとも思います。小学生と赤ちゃんが同じ部屋で遊ぶのもとても危険です。(小学校のお兄ちゃんにキッズルームで跳ね飛ばされた赤ちゃんを見たことがあります) カフェで子供たちが遊ぶのは、キッズルームが飲食禁止ですからですよね。おやつを食べさせるにはカフェに行くしかないんです。いっそのことキッズルームを飲食できるようにするのもひとつの手かと思います。(それはそれで新たな問題がおきそうですけどね・・・) ゲート横の空き地に子供同伴可能のカフェを新たに作るとか、住人専用のプレイルームを作るとか・・・今子供が居る場所を取り上げるには新たに別の居場所を作ってあげる必要もあると思います。 |
集合住宅である以上、近所のたった1世帯がやっていることが、
まるで東京テラス全体がやっているかのようにここに書き込むのは
勘弁してほしいと思う。
そんなにむかつくなら出て行けと思う。
そんなにむかつくなら裁判でも起こしてくれと思う。
そんな人が何か裁判を起こした結果、東京テラスの価値が下がったとしよう。
そうしたら他の約1000世帯は原告に損害賠償を起こそう。
幾ら請求できるのかな。
いや、それは本筋ではない。
繰り返すなら、東京テラスはやはり一軒家でなく、集合住宅だということ。
周囲に耳を傾けられない人に対し、周囲もその人に耳を傾ける義務はない。
それは東京テラスに限らない常識。