プラウド志村城山 【住民版】
481:
匿名
[2011-08-07 22:09:18]
で、パサージュのスレッドに割り込んだのは、ここの住民だよね?
|
482:
匿名さん
[2011-08-08 02:11:10]
クモは家の守神だから、居てほしんだけど。
益虫でしょ。 削除はやりすぎじゃない。 |
483:
住民さんC
[2011-08-08 10:15:18]
益虫ってヤモリじゃなかった?
|
485:
匿名さん
[2011-08-08 12:56:08]
もう去年に比べて明らかに人が減ってますよ・・・
震災前も含めて |
486:
匿名
[2011-08-12 07:34:26]
住民Dさんはクモをどうしたのだろう。虫かごで飼ってるの?それとも放し飼い?
アシダカグモのその後が知りたい! |
487:
住民さんD
[2011-08-13 18:55:18]
マンション内の通路で見かけたんです。
次の日のお昼くらいまではちょっとずつ場所を移動してたんですが、夜には姿を消してました。 きっともうマンションにはいないんじゃないかなぁと思います。 |
491:
住人
[2011-08-26 13:56:30]
最近産まれた赤ちゃんなのでしょうかね
ならば仕方ないですねえ 意思表示ですから |
492:
住民さんE
[2011-08-26 23:17:20]
隣の音なんて全く聞こえませんが・・・
|
494:
匿名さん
[2011-08-28 21:54:19]
きます『ょ』って・・・。
|
495:
匿名
[2011-08-29 09:21:22]
若い人は使ってる人いますよ…
|
|
496:
匿名さん
[2011-08-29 15:08:41]
間投助詞「よ」の用法としては間違っていませんよ。
|
497:
匿名
[2011-08-29 17:08:21]
『ょ』
若い友人がメールで使ってきたりはします、オッ若いね!と思います。 しかし住民掲示板で見かけると… ホントにここの住人さんかしらっと思っちゃいますね。 |
498:
匿名
[2011-08-29 17:18:28]
気候も落ち着いて来ましたし、どのお宅も窓開けて過ごしたいでしょう
窓開いていればはしゃぎ声位は聞こえるかな、でもそれは防音云々じゃないですよね |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報