東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウド志村城山 【住民版】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 志村
  6. プラウド志村城山 【住民版】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2012-08-16 13:46:41
 削除依頼 投稿する

いよいよ入居が迫ってまいりました。皆さん、情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2009-02-10 17:31:00

現在の物件
プラウド志村城山
プラウド志村城山
 
所在地:東京都板橋区志村2丁目13-3(地番)
交通:都営三田線志村坂上駅から徒歩6分
総戸数: 99戸

プラウド志村城山 【住民版】

321: マンション住民さん 
[2010-10-07 13:00:34]
すいません。徒歩圏内って、捉え方に個人差がありますね。
322: マンション住民さん 
[2010-10-07 16:54:31]
ここからは、徒歩10分程度でしょう。

サブエントランスから、中古車屋さんを通り、中山道を渡り、少し歩けば着くんじゃない?
323: 匿名マンション住民さん 
[2010-10-07 19:57:13]
そうそう、意外と近いですよね~。
中仙道出たら(ウエツハラのところ)、右手に見える横断歩道渡り、そのまま真っ直ぐ坂を下って行くと、もう着きますよ。
って、これアップダウンあるので、帰り荷物持ってはきついかもです…
電動自転車がベストでしょうか。
324: 匿名さん 
[2010-11-23 11:35:47]
プラウド志村ディアージュのチラシに、志村坂上のプラウド第2弾が誕生・・・という記載がありましたが、ここはカウントされていない!?(笑)
325: マンション住民 
[2011-03-12 14:48:08]
昨日の地震怖かったですね!
このあたりは地盤が固い、と聞いていましたが、それでもあの揺れ…
タワー型の物件はすごかったでしょうね。。
ここのマンションにして良かったです(*^o^*)
326: 匿名 
[2011-03-17 19:44:15]
共用部、いつも通り電気ついてるね。全部とは言わないが消せるものもあるだろうに。管理会社にお願いしました。
327: 匿名 
[2011-03-30 00:22:56]
>>326
どうやら全部いっぺんにつけるか消すかしかできないようですよ。
消したい場合は電球を抜くしかないそうです。
328: マンション住民 
[2011-04-04 09:38:16]
ここのマンションも、とうとう引越した方がいましたね。
その部屋って、売れたのかな?
332: マンション住人 
[2011-05-06 13:47:40]
総会の案内来ませんね…
去年はそろそろでしたよね?
335: 匿名 
[2011-05-08 17:49:37]
今は中古どこも厳しいと思います。
336: 匿名さん 
[2011-05-08 17:50:53]
この前売りに出された部屋は納得できるような価格ですぐに売れていましたよ。
342: 匿名 
[2011-05-09 13:12:13]
中古で出した部屋は売り出し価格は4580万だけど、実際売れたのは、4300万みたいです。不動産から聞いた情報です。
343: マンション住民。 
[2011-05-09 13:18:30]
ここの土地は、昔、お城のあった場所。
地盤は硬いです。
ただ、駐車場付近の傾斜は不安ですね。おまけに、ひび割れも。あの傾斜はなんで、土なのかな
344: マンション住民 
[2011-05-09 14:11:23]
あまり安く売られると価値が下がる。
347: 住民さんD 
[2011-05-09 19:53:46]
なんか急にレスが増えたね、ここ。
349: 匿名 
[2011-05-09 20:50:47]
同じ人が書いているのかな。タワーマンション好きみたい(笑)
352: 匿名 
[2011-05-09 22:27:56]
今どきタワーって…
353: 匿名 
[2011-05-09 22:43:50]
知ってますか、タワーマンションの弱点。
タワーマンションは地震以降人気、下がってますよ。ここの土地は地盤は安心して下さい。
363: 匿名 
[2011-05-10 10:37:06]
内装やぼいなら、引越すれば?やたらとケチつけるのは誰?
364: 匿名 
[2011-05-10 10:41:23]
このマンションの住人同士ってさ、なんで、こんなに仲悪いの?挨拶しないの沢山いるし。
366: 匿名さん 
[2011-05-10 10:54:14]
ええ?
369: 匿名 
[2011-05-10 12:31:56]
え、住人にもいるんだ。
373: 匿名 
[2011-05-10 12:45:27]
駐車場のひび割れってさ、いつ直すの?
381: 匿名 
[2011-05-11 07:19:15]
値下がりってさ、いくらなのさ?何処に聞いたの?
386: 匿名 
[2011-05-13 22:44:46]
誰か知らないけど、マンションの価値を落とすような書き込みしてると訴えられるよ!
389: 匿名 
[2011-05-13 23:35:51]
遅くないですか?
390: 匿名 
[2011-05-15 05:45:10]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
391: 匿名さん 
[2011-05-15 19:43:12]
モデルルーム見に行ったんじゃないの。

どこも一長一短だから気にしないよ。
自分を慰めてるだけかも知れないけどね。
396: 住人 
[2011-06-09 07:40:41]
さむ
397: 匿名 
[2011-06-09 08:14:08]
志村坂上人気ありますからそんなには不人気にはならないのでは?
399: 匿名さん 
[2011-06-09 09:41:44]
398さん

志村坂上は地盤も良さそうですし、大雨にも大丈夫そうですし
良いと思いますよ
三田線は乗り入れのせいで以前よりは混んでいると思いますが
比較的楽な混雑率ではないでしょうかね
自分は混雑よりも時間がひんぱんに遅れたりする路線の方が嫌なんですよね・・・
402: 匿名さん 
[2011-06-09 16:25:05]
中古出てますね
ですが、価格は近隣の新築プラウドとあまり変わらないのではないでしょうか?
407: 匿名 
[2011-06-13 09:52:43]
エェ~ッ
せっかくの子供手当て、
お子さんの為に使ってあげてくださいよ~
409: 匿名 
[2011-06-14 08:23:12]
タワーなどエレベーターが使えなくなった時の不安もあるんでしょう
410: 匿名 
[2011-06-14 16:54:16]
コンクリートが完全に固まるまで
2、3年かかるって本当ですか?
412: 匿名さん 
[2011-06-15 17:12:45]
先日の地震で大丈夫だったのなら、ほとんど大丈夫なのでは?
413: 匿名 
[2011-06-15 22:39:55]
もう建ってしまってるマンション
もう住んでしまってる私達
なのですから、、
何かあった時は声かけあって、助け合って行きましょ!


先日の避難訓練の時もすこし話題にのぼりましたが。災害時にどうしたらいいかを早めに決めておきたいですよね。
415: 匿名 
[2011-06-16 18:26:10]
まあ、お隣さんとだけでもあいさつするくらいの仲にはなった方がいいでしょうね
416: 匿名 
[2011-06-16 18:49:40]
無理、って…
どうしてそんなにマイナス思考なんですか
崖っぷちで、備蓄食料奪い合うなんてごめんですやだやだみっとも無さすぎ~

3月の地震時には、皆さん不安を口にしながらも結構落ち着いてらして、逆にびっくりしましたけどねえ
418: 匿名 
[2011-06-17 09:48:53]
どこにでもいるでしょ
北区よりましじゃない

×多いい
○多い

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる