プラウド志村城山 【住民版】
221:
住民さんA
[2009-07-13 22:37:00]
|
222:
マンション住民さん
[2009-07-14 23:06:00]
「よし邑」ってナイナイのゴチの店?
松田聖子が出た時ですよね。 蓮根駅前ですよね。 私は高そうなのでまだ食べに行っていません。 ここっておいしいんですか? |
223:
住民さん
[2009-07-16 09:47:00]
夜&早朝の火災報知機騒ぎには参りましたね…。寝不足です。
原因追求して再発防止してほしいですね。 |
224:
住民Fさん
[2009-07-16 23:56:00]
早く原因究明してほしいですね!
誤作動だろうとは思っていても、『急いで避難して下さい』なんて言われるとびくびくしちゃって。。なかなか寝付けませんでした(×3回)。 |
226:
住民さんA
[2009-07-17 13:43:00]
>>225 南、西、東のどの棟であるかにも拠ると思います。
坪単価からすると南ですかね。。 ただ、中古で4千万円台前半で出したとしたら、即売れじゃないでしょうか? 実際の価格はもう少し高いと思われます。 ただ、新築なんてどこのマンションも同じでしょう。 デベの利益+宣伝経費がたっぷり乗っているので・・ |
227:
マンション住民さん
[2009-07-17 17:04:00]
ビオスの南向きでも180がやっとらしいです
ビオスの指定買いは多いがここはまだ未知数だそうです |
228:
住民さんC
[2009-07-31 01:24:00]
いよいよ花火が近づいてきましたが、このマンションからよく見えるのでしょうか???
|
229:
匿名さん
[2009-08-01 13:39:00]
もともとは 190越えていたんですか?
|
230:
住民さんE
[2009-08-01 17:46:00]
|
231:
住民さんA
[2009-08-02 14:50:00]
昨晩の花火は綺麗でしたね~。
よく見ることができました。。。 |
|
232:
マンション住民さん
[2009-08-02 19:59:00]
|
233:
住民Fさん
[2009-08-02 23:01:00]
うちも南側です。玄関外に椅子出して花火見物しました☆
外階段に出てる方沢山いらっしゃいました。 尺玉やエンディング時には歓声がマンションのあちこちから一斉に上がって、一体感を勝手に味わってました。。 232さんも来年は一緒に観ましょう! |
234:
マンション住民さん
[2009-08-05 22:55:00]
232です。
南側でも見えたんですね! 来年はぜひ玄関に出てご一緒させていただきます。 貴重な情報、有り難うございました! |
235:
マンション住民さん
[2009-08-07 13:48:00]
花火の話題で盛り上がるのは結構ですが、バルコニーでギャーギャー騒ぐのは、正直近所迷惑。
騒ぎたいのなら、河原か花火大会の会場でやってもらいたいもの。 集合住宅である以上、マナーも忘れずに。 |
236:
住民さんA
[2009-08-07 19:19:00]
>>235
このマンションはもちろんですが、坂上駅前、隣のマンション、三丁目付近の戸建てでは家の屋上に上がり、街全体が盛り上がっていたんですよ。 例え、このマンションで騒いでなくても、歓声は聞こえるのは間違いないでしょう。 この付近では花火大会は一種のお祭りです。 この日ぐらいは大目に見ましょう。 それがいやならば、申し訳ないのですが、電気代はかかるかもしれませんが、窓を閉めてエアコンを付け、テレビでも見ていましょう。二重サッシなのでそんなに迷惑な音は聞こえないでしょうから。 |
237:
住民さんE
[2009-08-08 07:09:00]
>>235
ものすごく騒いでいたのは隣のマンションの子供達です。 確かにちょっとひどかったですよね。 誰か(たぶんこのマンションの人)に「うるさい!」って怒鳴られて静かになってましたが(笑)。 でも、このマンションの人たちは盛り上がっている気配はあったものの、 近所に迷惑がかかるような騒ぎ方はしてませんでした(お子さんも含めて)。 むしろ、233さんの言うように、一体感があってとってもよかったです。 来年もみんなで花火を楽しみましょう! |
239:
住民さんC
[2009-08-08 20:02:00]
今日も、埼玉方面と池袋方面に花火が見えますね!
|
240:
マンション住民さん
[2009-08-13 15:55:00]
先日、ポストに煙草に関する注意が投函されていたのですが、つまりは喫煙者は戸内で空気清浄機等を利用し喫煙を楽しんでくださいってことでしょうか?
|
241:
マンション住民さん
[2009-08-13 21:59:00]
そういう趣旨だと思います。
確かにベランダで喫煙される方がいらっしゃると、窓からものすごい臭いと煙が入ってきますね・・・ |
242:
マンション住民さん
[2009-08-15 10:09:00]
いま、洗濯物を干していたら、どこからかわかりませんが、タバコのすごいにおいがしてきました。
先日の注意書きを見ていないのでしょうか? |
243:
マンション住民さん
[2009-08-16 02:11:00]
私も先日お風呂上がりにバルコニーで涼んでいたら、タバコ臭。あわてて部屋に退散しました。
ご自身が気をつけていても、もしかしたら、 『遊びに来ていたお義父さんが…!!』 みたいなこともあるのかもしれませんが。。 皆で協力し、快適なマンションライフを送りたいものですね。 |
244:
住民さんD
[2009-08-26 20:01:58]
サブエントランス側のエレベーター前に「シミ」がいました。
家に住みつかれたら大変ですね。卵たくさん産むらしいです。 |
245:
マンション住民さん
[2009-08-27 14:37:14]
わー気持ちわるーい!
なんでこのマンション変な虫ばっか出るんでしょう! 早く駆除してほしいです! |
246:
入居済み住民さん
[2009-08-27 22:10:42]
タバコと虫以外の話題は無いの?
|
247:
住民さんA
[2009-08-28 18:37:51]
虫に関してはきちんとした対処(駆除)をしたほうが賢明です。
本当にマンション全体に住みついてからでは大変なこと(手遅れ)になります。 シミにしても他の虫にしても、「たかが虫」と高を括っていると恐ろしいことになるんですよ。 |
248:
マンション住民さん
[2009-08-29 07:33:27]
越してみて改めてこの商店街が全く使えない事を認識。
三徳もいまいち。結局サミットを毎日つかってる。 板橋にしては、高い買い物件買ったなー。 |
249:
マンション住民さん
[2009-08-29 19:53:27]
サミットよりはイズミヤの方がいいですよ。
駅前の八百屋さんとか果物屋さんとか、もり立てて行きましょうよ! 商店街の維持も含めて、このマンションの価値ですもの。 パンやさんが日曜日休みなのは残念ですが。 |
250:
マンション住民さん
[2009-08-29 23:03:39]
三丁目の駅の向こう側にある「みらべる」は結構お買い得食品が多数ありますよ。
|
251:
住民でない人さん
[2009-09-01 18:13:23]
三徳は高級品が多いですからね~
|
253:
入居済みさん
[2009-09-07 17:18:56]
エントランスにおかれたグリーン癒されますね。
|
254:
住民さんB
[2009-09-14 21:55:42]
エントランスにおかれたグリーン、なぜだか無くなりましたね。
|
255:
匿名さん
[2009-09-23 10:47:44]
誰の意見だったんですかね。
|
256:
マンション住民さん
[2009-09-23 21:18:07]
|
257:
マンション住民さん
[2009-09-24 16:54:55]
郵便受けの使い方でひとつ質問したいのですが、チラシ等を出前等の返却口の隣に入れている人を見かけました。
※ここは、管理組合のポストではありませんと書いてあるところです。 不必要なチラシ等はそこに入れてもよいんですか? 教えてください。 |
258:
匿名
[2009-09-25 06:03:34]
257さん
そのようにして下さいと管理人さんに言われましたよ。 |
259:
マンション住民さん
[2009-09-25 11:01:23]
257です。
258さん、ありがとうございます。 あそこでチラシを処分できるとかなり便利ですね。 |
260:
マンション住民さん
[2009-11-03 20:38:05]
11月から三徳が0時閉店に変わってしまったのですね。
たしかに深夜の客は少なかったものの、終電の日でも店が開いている、というのは大きな安心感だったのですが。 これ以上閉店時間が早まらないよう、がんばって夜も買い物しなくては・・・ |
261:
マンション住民さん
[2009-11-11 12:08:29]
エントランスに植栽が置かれましたね。
緑があると癒されます。 |
262:
マンション住民さん
[2009-11-17 13:46:40]
以前、東洋建設の事務所があった(サブエントランス側)建物になんかの道場が出来たみたいなのですが、一体何の道場なんでしょう?
ご存じの方いらっしゃいますか? |
263:
住民さんA
[2009-11-24 13:46:35]
|
264:
マンション住民さん
[2009-11-24 18:52:22]
これって総合格闘技ですか?
なんか選手の方ガラが悪そうですね。 ガラの悪い方がサブエントランス周辺にたむろされるといやですね。 |
265:
住民さんA
[2009-11-28 14:44:52]
サブエントランスに数カ月間同じ車が駐車してありますが、
きちんと手続きしてるのでしょうか? 車の持ち主の方が、外の非常階段から出入りしているのを何度か目撃しました。 日常的に利用していいのでしょうか? |
266:
住民さんH
[2009-11-30 22:08:29]
あ、その車知ってますよ。L車ですよね?たまにT車になったりしてますが・・・
|
267:
住民さんH
[2009-11-30 22:11:50]
ところで、他の部屋は結露してますか? 何気に結露が多くて困ってますが、いい方法知ってますか?
|
268:
住民さんA
[2009-12-01 11:48:00]
入居当初に私も結露しないサッシって聞いていたのに、って思いましたけど、24時間換気を始めてからは解消されました。これから寒くなるとわからないですけど、一応効果があると思って続けています。
|
269:
住民さんA
[2010-01-01 16:31:06]
マンションの屋上に、誇らし気に、三色旗が。やめさせることはできないのでしょうか?
|
270:
住民さんA
[2010-01-01 22:46:40]
ちなみに南側から見れるんですか?
北側ですか? 一度も見たことがないのですが・・・ 教えてくれませんか? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
「よし邑」という料亭は、テレビでも紹介されててまぁまぁかと。。。
日本料理ですが。
味は舌が肥えていないのでよくわかりませんが、
お客様に出すにはよいかと思います。お弁当もあります。