東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウド志村城山 【住民版】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 志村
  6. プラウド志村城山 【住民版】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2012-08-16 13:46:41
 削除依頼 投稿する

いよいよ入居が迫ってまいりました。皆さん、情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2009-02-10 17:31:00

現在の物件
プラウド志村城山
プラウド志村城山
 
所在地:東京都板橋区志村2丁目13-3(地番)
交通:都営三田線志村坂上駅から徒歩6分
総戸数: 99戸

プラウド志村城山 【住民版】

121: 住民さんA 
[2009-04-06 16:12:00]
>>120
住民ならわかると思うのですが…。入居前なのかしら?ついてないですよ。

なんか短文質問しっぱなしの人多いですねー。あまりうるさく言うことでもないですが、ここは個人の質問箱じゃなくて情報交換の場所だと思うので、聞きっぱなしじゃなくて経緯やその後の情報提供もあると、さらに有意義な場所になるのではないでしょうか。

前のエアコンの質問とかも、ここでの返答は確実なものではないですから、野村リビングサポートの野村住まいるセンターに聞くのがいいと思いますよ。フリーダイヤルで答えてくれます。
TEL:0120-400-899

ついでですがリビングサポートのマンション生活Q&A「住まいのお掃除」のページ、結構参考になって面白かったです。ドアが汚れたら軍手使って掃除してみよう…。
http://www.nomura-ls.co.jp/faq/index.html
122: 住民さんE 
[2009-04-08 00:34:00]
みなさん住み心地はいかがですか?

住んでみると、ここはほんとに静かですね。
昼も夜も全くうるさくないし、夜は静まり返ってる。

ただ、静かなだけにバルコニーで話してると周囲へよく響いてるようで。

ある夕暮れ時にエントランスから帰って来るととあるバルコニーから
「バルコニーが広い。バーベキューできそう」とかって声が鮮明に(笑)

”その上階の人の洗濯物が焼肉風味になるからそれはマズイ”とか
思いながら帰宅したのですが、バルコニーでしゃべってると周りが静かなだけに
響くもんですね。
123: 住民さんA 
[2009-04-08 20:10:00]
>>122 ここは本当に静かですよね。早速ドイトでバルコニーのタイルを注文しました(約100枚!!)
1枚650円位だったので、オプションよりも全然安いですね~。

また三徳が近いのも良いですね。本当に便利です。
住民の方も感じが良い方ばかりで。

この物件に大変満足しています。
住宅ローン減税も成立したし、タイミングも良かったですね。
124: 住民さんE 
[2009-04-09 00:43:00]
バルコニータイル100枚ですか!
届いたら力仕事ですね。がんばって下さい。

今は静かですが、エントランス脇の駐車場ができたら
どんな風になるか気になっています。
延々アイドリングされたりしないかなーとか。

まぁこの近辺そのものが静かなので大丈夫だと思いますが。
125: 住民さんA 
[2009-04-12 00:51:00]
キャンセル発生したようです!!
まあ直ぐに売れてしまうとは思いますが。。

西側のルーフバルコニー付ですね。

しかし、このマンションは快適ですね~

南の工事現場も今日工事してましたね。
いよいよ駐車場ですね。
126: マンション住民さん 
[2009-04-14 13:10:00]
入居と同時に、Bフレッツのプラン2ハイパーの光配線方式(内覧会時に申し込んだもの)を利用していますが、回線終端装置から有線で接続してもスピードテスト(http://speedtest.goo.ne.jp/)で4Mbps程度しか出ていません。マンションとは言え、光配線方式ということなので、もう少し速度が出てもよさそうな気がするのですが、こんなものでしょうか?
同じようにBフレッツを契約されている方がいらっしゃれば教えていただけないでしょうか?ちなみにプロバイダはBIGLOBEです。
127: 住民さんE 
[2009-04-14 21:12:00]
試してみました。

[環境]
回線:Bフレッツ プラン2ハイパー
   光コンセント→光変換ルータ→有線接続→PC
プロバイダ:DTI
実行時間帯:20-21時

[テスト結果]
1.GOO スピードテスト
http://speedtest.goo.ne.jp/flash.htm
Chrome:21.5-23.8Mbps
MS IE6.0:44.36-52.67Mbps

他のスピードテストも試してみました。

2.USEN スピードテスト
http://www.usen.com/speedtest/top.html
Chrome:39.5-41.5Mbps
MS IE6.0:74.7-77.2Mbps

3.ブロードバンドスピードテスト
http://www.bspeedtest.jp/
Chrome:下り34Mbps前後/上り21Mbps前後
MS IE6.0:下り75Mbps前後/上り20Mbps前後

4.BNRスピードテスト
http://www.musen-lan.com/speed/
Chrome:31-32Mbps
MS IE6.0:64.8-67.5Mbps

どうもどのテストもブラウザによって結果が2倍違うのが妙に
気になりますが、そもそも4Mbpsという事はないと思いますよ。
128: マンション住民さん 
[2009-04-15 09:57:00]
住民Eさん
早速ご連絡いただきありがとうございました。
本日NTT東に問い合わせてみたところ、こちらの回線状態が不安定
であることがわかり、光コンセントの接触不良ではないかと言われました。
どうやら、工事時のコンセントの差込が不足していたようで、先ほど入れなおしたら
60-70Mbps出るようになりました。
お騒がせして申し訳ございませんでした。
でも、この住民板があって助かりました!今後ともよろしくお願いいたします。
129: 入居済みさん 
[2009-04-17 11:45:00]
夕べ、給気口のフィルターの販売業者が来ました。
そこの会社は、ネット上であまり評判がよくないようなことを目にしていたので、
「うちはもうつけています」←(事実です)とインターホンごしに答えたら、
何も言わず画面がブチっと消えました。
みなさんも気をつけてください。
さて、教えていただきたいのですが、キッチンのスパイスラックの中の
カゴの位置は動かせましたか?
モデルルームとカゴの位置が違っていたのでできそうなんだけど、実際は難しそう・・・・。
あと汚い話でごめんなさい。
お風呂の髪の毛がキャッチャーでとどまらず、流れていってしまうのですが、
みなさんはいかがですか?
ちなみに毎回捨てているのに・・・。
シャワーの勢いは普通だと思うのですが。。。
130: 住民さんA 
[2009-04-20 15:45:00]
>>129 お風呂の髪の毛の件は、流れて行っている感じはないですね。。
しかし乾燥機って素晴らしいですね、これだとカビも生えにくいですね。

話は変わりますが、最近NHKの人が土日に玄関でうろうろしているのが気になります。。
131: マンション住民Fさん 
[2009-04-23 15:53:00]
先日、給湯電源が入らなくなったことがありました!
午前中までは普通に使用して、外出のため『運転切』に。19時過ぎ帰宅し運転ボタン押すも、反応ナシ。。
東京ガスお客さまセンターの受付時間を過ぎていたので焦りました。結局、`ガスもれ時連絡先受付´に電話して事情を話し、その方の指示通りにしましたら見事復活しました!

主幹ブレーカーを『切』

5秒後再び『入』

給湯運転ボタン『入』

なおらなかったら今晩は熊野湯(モデルルームだったとこの隣)かな、とか頭をよぎりましたが、取り敢えず解決。
原因はわかりませんが…
また同様のことが起ったら、今度は点検呼ぼうと思います。

皆さんも万一の場合は、上記の方法を試してみてください。
132: 住民さんE 
[2009-04-23 21:41:00]
もう解決されてるかもしれませんが。

>キッチンのスパイスラックの中のカゴの位置は動かせましたか?

できましたよ。
カゴ側面の穴あきパネル側に、細い棒状のストッパーがあり
外側から内側に押すと倒せます。
それを引っ張るとストッパーが外せます。
それが外れれば、カゴを動かせます。
しかし、マニュアル見ても何も載ってないですね。

>髪の毛
それなりに止まってますね。
133: 住民さんE 
[2009-04-24 02:07:00]
入居してしばらく経ちましたがいくつか。

◆マンションそのもの
 ・来客に合わせてゲストハウスを予約しました。
  まだ現物を見たことないので、ちょっと楽しみです。
  しかし、二人で泊まりに来ると部屋確保+布団カバー×2で6000円なんですね。
  意外とかかる・・けどレンタルの布団代も考えれば妥当ですね。

 ・吸気口フィルターセット注文
  ウチの部屋は吸気口が網枠型なのですが、
  前住んでた物件では吸気口周辺の壁紙が次第に黒ずんできたたので心配になり、
  フィルター型に交換する事にしました。
  年に一度はフィルター交換しようかな。

 ・浴槽に浸かると、ちょうど浴槽のフチが枕のよう後頭部をサポートする形状に
  なっていて快適ですね。これは気持ちいい~

◆マンション周辺

 ・仕事帰りにぶらぶら道を変えて歩いたり。
  志村坂上の駅から坂上交番(さくら水産)方面へ歩いていくと、結構雰囲気の
  良い道が続いてます。
  そのままだと坂下へ降りていくのですが、その手前で左手側の道を行くと
  三徳の裏、花屋さんの角に出てきます。
  意外と遠回りにならずに気分変わりますよ。

 ・朝、8時ごろに志村坂上の駅からどこかの新入社員らしき
  スーツの若者達がやってきます。なにやら当番で商店街の掃除をやってそう
  なんですが、あれはどこの社員さんなんでしょうね。
134: 入居済みさん 
[2009-04-25 16:32:00]
No.132 by 住民さんEさま
No.129 です。どうもありがとうございました。
ですが、わかりませんでした。。。
せっかく教えていただいたのにごめんなさい。
お風呂の件は、以前の家で、イヤでも排水溝カゴに髪の毛のたまっているのが目について掃除するよう、
カバーをとっていました。
今回も同様にとっていましたが、とることによって流れの勢いが増してしまっていたようです。
カバーをつけることによって流れの勢いが緩和され、キャッチャーからあふれ出る
ことがなくなったようです。
135: 匿名さん 
[2009-04-27 21:23:00]
今日は帰宅中道路工事にぶつかってしまいました。
告知は読んでたんですが すっぱり忘れておりました・・

「マンション知ってみ隊」の案内がありましたね。
共用部分を色々見学できるという事で、
自分が区分所有しているものでもあるし、参加してみようかと思います。

他にも参加される方はいらっしゃったらよろしくお願いします。
136: 住民さんA 
[2009-04-30 17:46:00]
やはりあっという間にキャンセル住戸も売れてしまいましたね。
今度こそ完売です。
良かった良かった。
137: 住民さんE 
[2009-04-30 22:27:00]
おお 売れましたね。
完売めでたい!
138: 住民さんA 
[2009-05-03 15:55:00]
最上階テラスの旗はどうにかならないでしょうか?
ちょっと気になるので・・・。
139: 住民さんA 
[2009-05-03 16:13:00]
旗じゃなくて、鯉のぼりです。

この時期は、他の部屋もそうですが、多くのマンションに飾られています。
いい風景じゃありませんか~(^0^)

よくご覧下さい。
140: マンション住民さん 
[2009-05-03 16:18:00]
>>ちょっと気になるので・・・。

あんまり、ここに告げ口にように書かない方が良いよ。
本当に気になるのならば、管理人さんや管理組合に言いましょう。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる