プラウド志村城山 【住民版】
84:
住民さんA
[2009-03-22 20:34:00]
|
85:
匿名さん
[2009-03-22 21:34:00]
いよいよ引き渡しですね。昨日の再々内覧(我が家は些細な指摘部位だけでしたが)の際にはオプションも取り付けられており、あとは入居を待つのみという感じでした。今、部屋のレイアウトに頭を悩ませています。
皆様どうぞよろしくお願いします! それから、14日に行われた管理組合の役員さんには連絡はあったのでしょうか?ちょっと気になっています。 |
86:
入居前さん
[2009-03-23 21:22:00]
天井高が気になっていた方々は気持ちを整理できましたか?
ネガが気持ちのまま入居することほど悲しいことはないですからね。(ましてや高額物件ですし) |
87:
契約済みさん
[2009-03-23 21:58:00]
メガシティの住民版で、天井高が低いとバカにされてますね。
|
88:
引越前さん
[2009-03-23 22:08:00]
メガシティを流して、この物件と巡り合って契約した小生にとっては頭にくるコメントですね。
|
89:
住民さんA
[2009-03-24 01:00:00]
>>88 私も中古でメガを検討していました。
が、 ①セキュリティの甘さは半端ではありません。何度も中庭に出入りしました。 ②メガは単なる団地です。10~20年後は高島平団地化するでしょう。 ③外観もいけてません。 ④北区です。(板橋もどんぐりですが、、) ⑤駅から遠い。 ⑥帰り道が暗い。(危険) 結果プラウドにしましたが、完売をみて、正しい判断をしたと思っております。 ま、参考程度に。 |
90:
契約済みさん
[2009-03-24 08:15:00]
>>メガシティの住民版で、天井高が低いとバカにされてますね。
この掲示板に書いた人が書いてるんじゃないですか? だから、天井高についてはスルーしていきましょう。 |
91:
契約済みさん
[2009-03-24 17:29:00]
明日、いよいよ引渡しですね。
思っていた以上に素敵な物件になったので楽しみです。 |
94:
入居前さん
[2009-03-24 23:58:00]
本日志村坂上に用事があったので、物件を見に行ったのですが、
エントランス用の縦樋がグレーの塩ビ管で、しかも丸出し・・・。 当初は違う仕様だったんでしょうが、原価圧縮のため仕様変更したんでしょう。 それにしてもかっこ悪いですよね。 |
95:
匿名さん
[2009-03-25 04:05:00]
↑
メガシティさんのところにも天井高と同じように書いてありました。 スルーしてください。 |
|
96:
入居前さん
[2009-03-25 23:47:00]
確かにスルーですね。
だけど確かに塩ビ管丸出しはイケていないので、入居の際にチェックしてみます。 |
97:
入居前さん
[2009-03-27 01:31:00]
エントランスゲートに縦樋ですね。確かにグレーの塩ビでダサい。
それよりも部屋の和室の白木が汚れていた、完璧チェック漏れ・・・。 |
98:
入居前さん
[2009-03-27 18:58:00]
私はサブエントランスの方の外壁(コンクリート打ちっぱなし)が残念でなりません…
まるでタイル貼り忘れたふうで悲しいです。 |
99:
住民さんA
[2009-03-28 02:45:00]
当初タイルを貼る予定だったところを原価圧縮のため取りやめたのでは。玄関まわりとか通路もそうですよね。コンクリートに茶色い塗装はイマイチ・・・。
|
100:
契約済みさん
[2009-03-28 15:54:00]
CGは元々コンクリートですよ。
|
101:
契約済みさん
[2009-03-28 15:55:00]
↑
CGの間違いです。 |
102:
匿名さん
[2009-03-28 17:57:00]
確かに残念な施工箇所はありますが、生活にはあまり関係ないと思いますが…。
真の購入者のレスかは甚だ怪しいところもありますが、一番大切な自分たちの専用空間はうちはとくに不満ありませんし、今更どうしようもできないマイナスポイントばかり気にしてもしかたないのでもっとプラス思考でいきませんか? 引越しして私はウキウキなので、もっと楽しい情報交換できればと思います。 |
103:
入居前さん
[2009-03-28 20:33:00]
>真の購入者のレスかは甚だ怪しいところもありますが
どうしてネガティブな意見がでると、このような発言が必ずでるのでしょうか? こういった点が、プラウドスレの特徴なので、デベロッパー側のフォローに 思えてしまいます。 |
104:
匿名さん
[2009-03-28 22:00:00]
102です。
残念ながらデベではなくすでに入居済みの者です。 私はせっかく楽しみにしていた新居なので、もっと前向きに捕らえたいと思っているのですが、皆さんは違うのかしら? いつまでも下ばかり向いて生活したくはないですよね?103さん! |
105:
契約済みさん
[2009-03-28 23:09:00]
すべては、下がり天井の話題からスタート・・・
勘弁してくださいよ。 契約者以外の書き込みで全然盛り上がらなくなったじゃないですか!! |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
逆に野村は「引き渡し後の確認でどうですか?」と言ってきましたが、当然rejectしました。