東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「東京フロンティアシティ パーク&パークス その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 荒川区
  5. 南千住
  6. 東京フロンティアシティ パーク&パークス その2
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2010-12-02 15:42:14
 

新スレッドの是非はともかく、掲示板のルールもあるので、
新スレッドをたてます。

[過去スレッド]
東京フロンティアシティ パーク&パークス
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48369/

[スレ作成日時]2008-08-25 03:17:00

現在の物件
東京フロンティアシティ「パーク&パークス」
東京フロンティアシティ「パーク&パークス」
 
所在地:東京都荒川区南千住8丁目21番41(地番)
交通:東京メトロ日比谷線南千住駅から徒歩17分
総戸数: 635戸

東京フロンティアシティ パーク&パークス その2

864: 住民さんE 
[2009-11-21 16:35:45]
騒音問題大変ですね。我が家の周辺は非常に静かで迷惑に思ったことがありません。。。
上の階もお子様いらっしゃいますが、非常に静かで感心しております。
もちろん走り回れば音はしてますが、笑っていられる範囲です。

掃除好きの私ですが、年末の大掃除では北側のサッシを外してみますね。
今日は南側の換気扇と換気ダクトを外側から掃除しましたが、これも掃除しにくいですねぇーー
埃がついたままだと、部屋の中に入ってきそうで気持ち悪いし。。。
換気扇を付けると自動的に開く換気ダクトのフィルターも交換しないといけないんですよね?
まだいいのかな?
865: 住民さんA 
[2009-11-26 14:21:05]
 私は管理会社に直接連絡しましたが相手にされませんでした。
私たち管理会社は一人一人の解決の為には動けないと言われました。
なんとか、自分たちで解決してくれと言われました。
ひどいなーと思いましたが、仕方なく手紙を書きまして、上の方のポストに入れました。
すごーく丁寧な内容にしました。

あとでうらまれて怖いので・・・

そしたら、3日後位に奥様がお菓子もって謝りに来ましたよ。

それからは結構静かになりました。

お手紙攻撃はいかがですか!?
866: マンション住民さん 
[2009-11-26 18:10:08]
我が家は犬を飼ってますが、
体重4キロの犬が走り回る音は下のお宅へ響いているのでしょうか?

入居時にご挨拶行った時はとても静かですとおっしゃってくれましたが、
入居して直ぐだったのでわからなかったのかもしれません。
お会いした時にお聞きしようかと思っているのですがなかなかお会いしません。
867: 住民さんAA 
[2009-11-26 22:54:47]
865さん

うらやましいです。
うちも騒音に悩まされて、直接2~3回、かなり丁寧に「静かにしていただけませんか」と
お願いに行きました。しかし、改善されず、管理人さんに相談し、付近の方々に注意文書
を投函していただきましたが改善されませんでした。

その次は、お願い文書もかなり丁寧に書いて、直接投函しましたが先方からは文句もありませんでした。
何も反応がなく完全に無視されています。

今日は、ソファーかテーブルから飛び降りてるのでは?(想像ですが)と思うようなドスンという重量衝撃音と
ドンドンドンドンと子供が走り回るような音が響いていました。

今は打つ手なしで、あきらめ状態です。
ただ、現在、騒音主が寝てくれたのかようやく静かになりました。
868: 住民さんA 
[2009-11-27 17:46:50]
867さんそれはつらいですね。
うちは一年以上、悩みに悩んで、この手紙を出しました。
もめたり、紛争をおこしたくはないです。
宜しくお願い致します的な内容にしましたが・・・

あとは内容証明にするしかないですね。
869: 住民さんAA 
[2009-11-29 21:49:30]
868さん

867です。コメントありがとうございます。
今日も上階で運動会でもしているようでした・・・
子供は天井に向って「うるさい」って叫んでいましたが聞こえるわけでもなく
***の遠吠え状態です。
マンションなので多少は音が響くのはしょうがないと思いますが、過去に何度か
お願いしているのに何も対応してくれない(無視している)のは、大変残念です。

内容証明、防音工事等も検討してみます。
870: 住民さんA 
[2009-12-01 10:57:50]
868です。

大変ですね・・・

私は手紙を出すまではしばらく天井をたたいて静かにさせてた時もありました。笑

頑張ってください。
871: gentleman 
[2009-12-03 13:41:20]
機械式駐車場について教えてください。
車を替えようと思うのですが、全高・全幅・重量・・・等々制限があり、駐車場にも記載されていますよね。
駐車している車をみると特に重量(2tまで)オーバーしている車が散見されます(例:日産エルグランド→日産のカタログをみると2tを軽々超えている)。重量オーバーでもOKなのでしょうか。問題はありますか?
872: gentleman 
[2009-12-03 13:54:12]
no.847様はじめITボードへのご意見発信の皆様、

本当に無駄なお金を払っていると思います。
不具合なのに未だ是正もされず・・・これって訴訟問題に発展しないのでしょうか。
最悪の場合、来客の場合は、原始的に確実性をもって画面付きインターホンではないでしょうか。

なお、現在のボードをインターネット有線LANに接続して活用っていうのは可能なのでしょうか。

873: gentleman 
[2009-12-03 13:58:21]
追伸:
売るほうもコンサルティング業務はなにのでしょうかね。
私はIT系の仕事してますが、ユーザーの要件定義をして、要件に叶うような方法、手段等々提案を
するのですが。。。。ボードの販売主?からはそういう類の提案がまったくないのですかね。
(あったとしても一住民には伝わってきません。。。。)
874: エルグランド 
[2009-12-04 22:50:00]
機械式駐車場はチェーンをモーターで巻き上げているので、チェーンが切れれば落ちて下の車は潰れます
過去に他の機械式駐車場で起きた事があるそうです。エルグランドはベースグレードだけは2屯切っていたはずですが?
上級グレードは全て2屯オーバーです。
実際駐車されているエルグランドの年式やグレードを調べないと、重量オーバーとは断定できません。
875: 住民さんB 
[2009-12-06 22:00:22]
最近撮影が多いですが、チューリヒのCMでもここが映ってますよね?

876: 住民さんK 
[2009-12-07 18:08:03]
875さんへ
私もチューリッヒのCM気になってました!最後の場面はパークスだと思います!
他にも撮影多いんですか?私はこち亀以来見てないなぁ
877: マンション住民さん 
[2009-12-07 20:07:35]
敷地内のルール破り駐車がいつも気になります。特に週末。週末夜、駐車禁止エリアに駐車してる車があるなと思ったら、案の定、翌朝まで駐車されていて、管理人様からの駐車禁止告知紙が貼られていました(毎度のこと?)。でも、紙が貼られても注意だけで何もお咎めがない為か、違反駐車する人はいつも駐車していますよね(だいたいいつも見覚えのあるナンバーです)。たとえば、足立ナンバー300 80※※の青のホンダ オデッセイは完全なる常習者です(北側ブロックのスペースによく違反駐車している。南側駐車場を利用している輩?)。あまりにもひどい場合は、貼り紙の注意からレベルアップした対応が必要ではないでしょうか。住民は駐車ルールを守っているのだし、あの注意貼り紙も管理費から経費として支払われているのでしょうから・・・。一部の輩のために無駄な経費支出はごめんです。
878: 住民 
[2009-12-07 22:16:25]
全く同感です
確信犯と常習犯は回数記録し罰金を!!
879: マンション住民さん 
[2009-12-07 23:27:22]
877さん

私も夕べ遅く(11時頃)に帰宅したら、その車停まってましたよ。
張り紙見たら一昨日の夜から停めてるらしいですね。
ちょっとの用事で数分くらいなら、しょうがないかなと思いますけど、
何時間も停めてるのは悪質ですね。
カメラには写ってないんですかね???

どうせなら、掲示板にでも貼り出しちゃえばいいのに。
880: 住民 
[2009-12-07 23:40:29]
悪質ですね…
常習犯は写真に撮って
掲示板に張り出した方がイイと思います。
違法駐輪も無くならないし、マナー悪い人が多すぎですね。
881: 住民D棟 
[2009-12-16 01:06:02]
夜中1時すぎなのに隣人さんが音楽凄い音量で聴いてて、うちのリビングから和室まで響きわたって眠れません。お互い様でも非常識な方って困りますね・・・。
882: マンション住民さん 
[2009-12-16 18:25:30]
私もD棟…たぶんうちの上のお宅がガンガンに音楽をならしています…
確証がないため言えずにいます。
困ってますが、音楽は真上でなくても響くものでしょうかね。
もし違ったらと、毎晩つらいです。
883: 住民D棟 
[2009-12-16 22:48:02]
881です。
882さんコメント有り難うございます。
うちは毎晩は聞こえてはこないですよ。たまにという感じです。でも昨日は本当に酷かった。22時あたりから夜中2時頃まで響いていました。
おっしゃるとおりハッキリはどこからか確信持てないんで我慢しましたが両隣上下は響くと思いますよ。
激しい曲調だったのでギター、ドラム音が相当よく聞こえてイラつきました。いいスピカー使ってるんでしょうね(笑)

ここで愚痴ってすみません。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる