東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「東京フロンティアシティ パーク&パークス その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 荒川区
  5. 南千住
  6. 東京フロンティアシティ パーク&パークス その2
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2010-12-02 15:42:14
 

新スレッドの是非はともかく、掲示板のルールもあるので、
新スレッドをたてます。

[過去スレッド]
東京フロンティアシティ パーク&パークス
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48369/

[スレ作成日時]2008-08-25 03:17:00

現在の物件
東京フロンティアシティ「パーク&パークス」
東京フロンティアシティ「パーク&パークス」
 
所在地:東京都荒川区南千住8丁目21番41(地番)
交通:東京メトロ日比谷線南千住駅から徒歩17分
総戸数: 635戸

東京フロンティアシティ パーク&パークス その2

824: マンション住民さん 
[2009-10-14 00:49:17]
11時半、防災センターで唯一の留守番の人が寝ていました。

起こしたところ「ベルの音に対応したのだから何も問題ない」と言われました。

うちの管理会社の24時間体制とは起こせば対応してやる、ということのようです。

防災センターの人を起こすのも住民の務めなのかもしれません。

みなさんも覗いて寝ていたら起こしてあげてください。
825: 住民 
[2009-10-14 08:16:42]
おじさんに言っても始まらないので
お手数ですが管理会社のS氏と管理組合に報告頂けませんか?
私も面倒ですが是正させるために報告しています
826: マンション住民さん 
[2009-10-14 19:34:49]
またぶり返してすみません。
床のキシミ音ですが・・・・・(階数や棟の違いにより誤差はあると思いますが)
確かに全て張り替えて欲しい要望は心苦しいですが・
もしも、、、ですけど・
今後住み替え等で売りに出す際、内覧に来た人は必ずこのミシミシ音が気になると思います。
もし私が今度他物件に住み替えるとしたらこのような床の音がすれば購入しません。
あいにく殆どの居住者の方はモデルルームみて購入したと思われるので
この現象は解らなかったと思います。
しかし内覧後に施工会社が今は貼り立てで違和感がありますが、そのうちになじみます。とおっしゃいましたのでそういう物なのかな~と思っていましたが、
マンションの資産価値から考えると私は次回の修繕の時にクレームで報告してみようと思っております。
高い買い物ですよね。住宅は!!金利も!払い・
妥協はしたくない気がしますが。。。。
高慢でしょうか・・

827: 住民さんA 
[2009-10-14 20:10:09]
床のきしみ音にも部屋によって差があるのではないでしょうか。
うちもたまには音がしますが、そんなに気になるほどじゃないですよ。
826さんの部屋は他と比べてひどいのかどうか、一度見てもらったほうがいいのではないですか。
また、マンション内に遊びに行ける友達がいたら、部屋を見せてもらったらどうですか。
828: マンション住民さん 
[2009-10-17 00:16:52]
>825さん

意見・要望書にも記載しましたが、管理会社にも連絡しました。
しかしながら、管理会社のS氏も上司のS課長も事実を認識していませんでした。
しかもその事実を直接連絡したのに、翌日再度連絡したところ、S氏は「寝ている事実はありませんでした」
と簡単な聞き取りで安易に回答してきました。
そしてその翌日には見えない場所に陣取っていたので改善要求を出したところ、その翌々日にはなんとか見える場所にはいて改善されたのかな、と思ったらなんとまた思いっきり寝ていたのを目の当たりにしました。

おじさんに言っても始まらない、とのことですが、管理会社に言っても始まらないようです。
泥棒がきても気がつかず、火事になっても通報が遅れる。指摘しても改善されない。それがうちの管理会社が誇るMT24の実体のようです。
829: マンション住民さん 
[2009-10-17 09:08:24]
写真撮って事実を突き出せばいいんじゃないんでしょうか?
百聞は一見に如かずといいますし。
830: マンション住民さん 
[2009-10-18 12:42:01]
24時間体制をうたってうる以上ありえない。
しかも寝ている時間も給料が管理費から支払われているわけでしょ?
目撃した住民の情報より聞き取り優先?
住民を馬鹿にしているとしか思えない対応だと思います。
831: 住民さんA 
[2009-10-18 17:19:19]
あの小さい窓から寝てるのが見えるのかな!?
みんなで注意して見て携帯にでもおさめないとダメですね。
832: マンション住民さん 
[2009-10-18 19:17:33]
今まで寝ていてもそんなもんかなーって思ってました。
でもやっぱり寝てちゃダメですよね。
833: 住民さんE 
[2009-10-20 20:30:30]
寝たらその月給料カット、寝ながら給料もらえるなんて世の中そんなに甘くない。
管理会社のS氏、S課長、思い出す。あの対応分かります。

みんなでデジカメや携帯で寝像を納めるように監視しましょう。
834: 住民さんD 
[2009-10-21 18:54:52]
昨日(10/20) 2階のD棟とE棟の境でスゴイもの見ちゃった… (°◇°;) ゲッ
このマンションって色んな住人が居るんですね
835: 住民 
[2009-10-22 09:43:15]
>>834さん
もう何があっても驚きませんよ。
836: 住民さんA 
[2009-10-22 13:36:06]
立ちションでもしてたんですか?
837: マンション住民さん 
[2009-10-23 00:51:33]
833さん

写真撮りました。
本当はこんなことしたくないんですけどね。
証拠がなければ住民が嘘をついているというスタンスのようなので。
838: 住民さんE 
[2009-10-24 12:04:33]
また年末が近くなってきましたが北側の窓はどうやって拭けばいいのでしょうか?
サッシが邪魔して拭けないので、だいぶ汚くなってきましたが。。。。。

乗り遅れましたが我が家はガラストップですよ。P社のやつです。使い心地はまぁーまぁーです。
昨年、吹きこぼれ易いコラーゲン鍋が吹いてしまい、コンロの奥までスープが入ってしまいガラス
トップを外して掃除するのに苦労しました。やはりIHが良いなぁーと思いました。

今日は北千住に新しく出来たスーパーに朝から並んで買い物してきましたが、さすがオープン2日目
すごく安かったですよ。8千円も買い物してしてしまい。帰りが大変だったぁーー

839: 住民さんC 
[2009-10-24 14:18:50]
834さん
何があったんですか?見に行ったのですがわかりませんでした。
840: マンション住民さん 
[2009-10-24 22:03:42]
私も知りたい!!
北側の窓と網戸はどうやって、皆さん拭いてますか??
841: 住民さんA 
[2009-10-25 14:36:55]
834さん
教えてくれないなら

カキコしないほうがよいのでは・・・
842: マンション住民さん 
[2009-10-26 23:49:10]
理事会の議事録を読んでいましたが、ITボードに関して売主の負担で
モニター付インターフォンに変更される方向性が提示されましたね。
この判断は個人的には歓迎ですが、インターフォン以外の機能は
マンションサイトを立ち上げInternetで提供するとあるため、
公平性にかけるのでは?という意見が理事会から出たようです。

個人的な見解ではありますが、確かにinternet接続されたPCを保有しない世帯があるとすると、
公平性にかける案ではあると思いますが、

・そもそもITボード自体が使い物になっていないという現状
・Internet接続されたPCを保有しない世帯というのは、当マンションのようにブロードバンド回線が
 100%引かれている環境では、かなり低い割合と思われること
・7年周期で1台7万円のITボード交換費用、インターフォン連動端末が5年周期で284万円、など
 使い物にならないITボードの廃止によって、7年間で4500万ほどのコストが浮くということ

上記を理由に私はこの案に賛成です。
工事完了まで4ヶ月ほど掛かるようなので、なるべく早いタイミングで決定して頂きたいと思っています。
843: 住民 
[2009-10-27 09:17:04]
842さん情報ありがとうございます。
ITボードが使えないため電源切っていて理事会議事録みていませんでした(笑)

モニター付きインターホン大歓迎です

これで明らかにITボードは使えないということが明らかになったので今まで無駄に取られていた使用料の返還を売り主に主張しても良いくらいです。

インターネットが使えないパソコンをお持ちでない方への配慮は当然ですがITボードの廃止に伴いアンケートを取ってみればいらっしゃらないのではと想像します

仮にいらっしゃったとしても携帯ならお持ちかと思います

以下せっかくの機会なので要望です。可能ならば議論の場に参加したいです

1)施設予約、議事録、回覧板程度であれば携帯でも閲覧出来るようにする事は容易なので是非とも携帯対応ください

2)施設予約のページは10年前の造りで非常に使いにくいので改修

3))住民が管理組合管理会社に意見出来る掲示板もしくはメールを設ける ※部屋番号氏名を明記する事が条件
3があれば居眠り勤務やその他住民からの要望について管理会社も真摯に受け止め改善されるでしょう

早期に改修を望みます

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる