新スレッドの是非はともかく、掲示板のルールもあるので、
新スレッドをたてます。
[過去スレッド]
東京フロンティアシティ パーク&パークス
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48369/
[スレ作成日時]2008-08-25 03:17:00
東京フロンティアシティ パーク&パークス その2
481:
A
[2009-01-31 22:53:00]
|
482:
住民さんD
[2009-02-02 13:05:00]
17階の階段に傘がありましたか?
1階に落ちたら、本当に危ない! |
483:
マンション住民さん
[2009-02-02 19:02:00]
みなさん、どんな金利で組みました!?
私は固定にして損したと思ってます。 |
484:
A
[2009-02-02 20:46:00]
483さん
固定は長期?短期ですか? ちなみに私は変動です。 損得はまだまだずっと先までわからないですよ! 大丈夫大丈夫。 |
485:
入居済みさん
[2009-02-02 20:59:00]
私は変動で1.6%優遇なんでたぶん良い方だと思います。
|
486:
住民さんA
[2009-02-03 10:06:00]
私は20年固定で2.65%です。
今の情勢だと変動が2.65まで上がるのはだいぶ先になりそうですね。 でも先のことは誰にもわかんないですから。 |
487:
住民さんA
[2009-02-03 13:03:00]
ITボードが性能悪いので、共用施設の予約はいつもパソコンでやっていましたが、回覧板等はパソコンでは閲覧できないんですね。
だからITボードをしまうわけにもいかないんですよ。 なんという中途半端さ! |
488:
住民さんA
[2009-02-04 09:03:00]
みなさん、TDクラブって活動していますか?
理事の任期切れとともに、1年間で自然消滅するんですかね。 七夕やクリスマスの飾りつけも来年はなくなるそうですね。 |
489:
住民
[2009-02-04 10:59:00]
488さん
無くなっちゃうのですか?なんだか、さびしいですね。アーバンフォートも何もやってないのかな〜? |
490:
住民さんA
[2009-02-04 12:55:00]
階段の音の問題ですが、
リバーフェイスの非常階段をご覧になった方いらっしゃいます? 横のパイプ状の棒が格段に多いです。 ベースはこちらのと一緒だと思います。 施工もたしか長谷工とコクドでしたし。 以前、横のパイプ状の棒を増設しましたよね? リバーフェイス並みに増やせば音も軽減されるのではないかなと。 (素人解釈ですみません) 共用部分の1年保証でやってくれませんかね? 防災センターに連絡してみますが、もし同様に思われた方もいらしたら同じく意見を出して頂けると助かります。 |
|
491:
住民
[2009-02-04 18:10:00]
もし横の材が少ないのであれば説明求めましょう
管理組合理事長からもしっかり言ってください 責任問われますよ |
492:
匿名さん
[2009-02-04 18:15:00]
ITボード問題非常階段の音
一年たっても改善されないのは管理組合として売り主などに毅然とした対応をシてこなかったことも大きいと思います |
493:
匿名さん
[2009-02-04 21:35:00]
違法駐輪ですが、警察に言ったらよいですか?役所?
|
494:
A
[2009-02-05 00:42:00]
まだ違法駐輪あるんですか?
A棟近辺はないですよ |
495:
住民
[2009-02-05 09:36:00]
|
496:
住民さんA
[2009-02-05 10:54:00]
小学校の現場作業員の自転車ですかね。
元請け業者か現場の警備員に言ったらよいのでは? |
497:
住人
[2009-02-05 13:41:00]
違いますよ
朝9時頃駅から帰って来たときマンションから出てきた女性が鍵をはずして公園方向に走って行きました。 注意をしようにも、すぐいなくなってしまいました。 区役所に言っても昼間はないので、どうしたらいいのか悩み中です。 |
498:
住民さんD
[2009-02-05 14:06:00]
497さん
間違いがなく、違法駐輪はP&Pの住民です。 タイヤの空気を抜くのは一番効果的だと思います・・・ |
499:
住民さんA
[2009-02-05 14:31:00]
うちの住民なんですか!
総会決議で管理人さんに権限与えて、チェーンロックかけちゃいましょう! 外してほしければ防災センターに来いと。 |
500:
住民さんA
[2009-02-05 16:47:00]
日経新聞情報です:
三菱地所、藤和不に3度目の資本注入 三菱地所は5日、子会社で中堅マンション分譲の藤和不動産に対し185億円の資本を注入すると発表した。マンション市況の一段の冷え込みで藤和不が2009年3月期に大幅な最終赤字になるのに対応し、資本注入で藤和不の財務基盤を拡充する。 菱地所が藤和不に資本注入するのはこれで3度目。菱地所は近く藤和不の普通株と優先株を引き受ける。藤和不は上場廃止となる。藤和不では杉浦重厚社長ら役員の報酬の10—25%を削減する。 藤和不は2009年3月期に連結最終損益が380億円の赤字(前期は56億円の黒字)になる見通し。従来予想は38億円の赤字。マンションの棚卸し(在庫)資産の評価損や、繰り延べ税金資産の取り崩しで多額の損失を出すためだ。赤字で過小資本に陥るため、追加で菱地所に支援をあおぐことにした。 |
私も点検の時言います!
ひどすきますよね、ホントに!!
アーバンさんではどうなんでしょうね。
ところで隙間風の音ですが、我が家(A棟)はリビングですが、隙間音なかったですよ。どの棟ですか?
リビングですか?ゴムパッキンですかね?