ブリリアマーレ有明 入居者限定スレッドです。
こちらは住民板
契約後の方、入居済の方のみ利用可。
※検討中の方や周辺住民の方の投稿は、ルール違反となりますのでご注意願います。
比較検討中の方はマンション検討版へどうぞ。
所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分
[スレ作成日時]2009-05-18 15:59:00
Brillia Mare 有明 タワー&ガーデン 入居者限定 PART 8
100:
88
[2009-05-23 14:38:00]
こんな感じで。
![]() ![]() |
||
125:
契約済みさん
[2009-05-27 17:36:00]
124同感です。なんとかしましょう。
南西側は1年後にはこんな感じになってしまいます。 ![]() ![]() |
||
660:
入居済み住民さん
[2009-07-06 12:47:00]
はやく梅雨あけないですかね。 きれいな景色が待ちどおしい。
![]() ![]() |
||
661:
入居済み住民さん
[2009-07-06 12:52:00]
首かしげてみて下さい。
![]() ![]() |
||
662:
入居済み住民さん
[2009-07-06 12:57:00]
横にして下さい。
![]() ![]() |
||
786:
入居済み住民さん
[2009-07-15 13:37:00]
先週のショットです。きれかったです。
![]() ![]() |
||
940:
入居済みさん
[2009-08-09 10:31:00]
昨日の花火はなんだか残念でしたねー
いや、花火はすばらしかったけど。 33階の抽選に当った者です。 今回問題点が幾つか。 ※決して、批判をするつもりではないです。 当日誘導をやっていた方は管理会社の方も居ましたが、基本管理組合の方でしょうし、 ボランティアでがんばっていらっしゃったと思いますから。 初めての試みで試行錯誤し、大変でしたでしょうが建設的に捕らえてほしいです。 以下昨日感じた問題点 まず1つ目 ・当初朝九時から整理券を配布するとの通達有り。 →実際はその前から配っていた。 早めに行って並んでおこうと思って7時半くらいに行ったら既に配っていた。 早目に行って貰えるのが分かっていたらもっと早く行ったのになぁ。 案の定、周りでは同じことを思っている人が居た。 大問題の2つ目 ・当初の通達によると、1階というかマンション敷地内は立ち見、 33階については特に触れていなかった(はず)。 →席が用意されていると思っていたら、 実際は椅子がいつもより増設されているわけでもなく、申込者に対し圧倒的に椅子が 少なかった。 何十組も応募があったにもかかわらず、ほとんどの人が憤慨し帰ってしまい、 結局(椅子に座って)見ることができた人はごく僅か。 別に立ち見の可能性もあるならあるで良いので、「しっかりと明記しておくべき」。 これは個人的な考え方ですが、 1.椅子を全部取っ払って全員平等で立ち見にする(シートはOK、その代わり無料) もしくは 2.椅子増設(席は指定席、それなら有料でも可。但し立ち見は無料) 恐らく、今回整理券を配ったにもかかわらず、指定席にしなかったからこのような問題になったのかと。 整理券配って、席は自由席だと当然取り合いになるし、 開場前に番号呼んでその人が居なかったりすると次の順番にする、しないでまたもめるし。 ※実際におっさんが揉めてました。まぁあれは大人気なかったな。 みんな座れるものだと思って来るから、最初から席も抽選で決めれば もめることはないと思います。 今回僕は結局立ち見で見ていましたが、 周りでは ・返金の要求を検討するという人も居たし(気持ちは分かります。) ・椅子以外の所に座る座らないでもめてる人も居たし(上のおっさんがまたもめてた) ・椅子に荷物置いたまま結局どっかいってしまう人も居たし ・おばさんに席横取りされたwし、 ・椅子がないのか?と詰め寄ってる人も居たり ・…これなら部屋から見た方がいいよね、と言った感じの人(多数)がいたり、 今後はよーく練ったほうが良いと思いました。 なんだかんだ書きましたが、 個人的には夜景や、屋形船の灯りをバックに33階から見る花火、良かったですよ。 下から見る花火とは違った視点で見ることができました。 又ワインボトル持ってきたり、みんなでワイワイやっている人も居たりして、 楽しそうでしたよ。 なので、上記問題点について今後のご参考になれば幸いです。 長文失礼。 ![]() ![]() |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |