ブリリアマーレ有明 入居者限定スレッドです。
こちらは住民板
契約後の方、入居済の方のみ利用可。
※検討中の方や周辺住民の方の投稿は、ルール違反となりますのでご注意願います。
比較検討中の方はマンション検討版へどうぞ。
所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分
[スレ作成日時]2009-05-18 15:59:00
Brillia Mare 有明 タワー&ガーデン 入居者限定 PART 8
868:
匿名さん
[2009-07-25 14:06:00]
隅田川花火は北西の部屋から見えるんでしょうか?
|
869:
入居済みさん
[2009-07-25 17:29:00]
豊洲の上空あたりなのでビルのかげになるかも。
|
870:
入居済みさん
[2009-07-25 17:34:00]
864さん
人影が無いのも心細いです。 ちょうどいいのがいいけど、そううまくはいかないので、混むほうがマシということで。 |
871:
匿名
[2009-07-25 20:48:00]
月に一回ボランティアで清掃をしている方々がいます。
オリゾンの方が発起人で、ローソンやディファにも働きかけをしたそうです。 ガレリアの方も参加されています。 次回は1日10時~、よろしければご参加なさってみては? |
872:
入居済みさん
[2009-07-26 04:53:00]
言い合いばかりせず、スポーツクラブでも作りましょうー
|
873:
住民
[2009-07-26 17:07:00]
コーヒーとタバコってどっちが依存症になりやすいのですかね?
タバコは気持ち悪くならないのですがコーヒーは飲むと吐きそうになるのです。 コーヒーも体によくないでしょうからタバコより先にコーヒーをやめようと思う今日このごろです |
874:
住民さんA
[2009-07-26 18:31:00]
872さん
テニスでも手始めにどうです? 折角目の前がコートですから。 |
875:
住民
[2009-07-27 09:43:00]
スパはいつも盛況ですね
二週間変わりは良い制度で楽しみが増えました 私はスパ2が観覧車も海も眺められて好きです 東南住民ですが風が通り涼しいです この時期直射日光もベランダまでしか入ってきてません 冬の内覧会の時は比較的奥まで直射日光来ていたのに初の東南は今のところ期待通りです 廊下側の窓は開けると目隠しブラインド閉めていても適度な風が通り今のところメタボの私でも空調いらずですこぶる快適ですよ(^O^) ただ高速の音はちょっとうるさいかな しかし生活雑音を消してくれると前向きに考えています |
876:
入居済みさん
[2009-07-27 22:09:00]
コーヒーは飲みすぎは胃によくないでしょうが、飲みすぎなければポリフェノールが沢山含まれていて健康にいいそうですよ。コーヒー独特の香りも健康にいいそうです(詳しいことは忘れました。検索するとわかると思います)
コーヒーは朝飲むと目が覚め、疲労も回復するし、一日に何杯も飲みますが、夜寝付けないということはなく、やめられません。 |
877:
匿名さん
[2009-07-27 22:26:00]
33階で海パンのままで走り回っているガキを見ました。あきれているとその後ろからヤンキーふうの若夫婦が・・
床には水滴が落ちていました。。。午後、テラスへ行くとおかしの食べくずがテーブルに散乱してました。 このままいくと共有部も長く持たないかもしれません。 |
|
878:
住民
[2009-07-28 00:08:00]
コーヒーの件ありがとうございました。朝のコーヒーはおいしいですし目覚めますよね。
タバコとコーヒーは口も臭いしやめたいのですが中々やめれませんね。 お酒は何が一番体に悪いのでしょうか? |
879:
住民さん
[2009-07-28 07:57:00]
正面入り口角のオブジェの様なものの上から水が出る様になっていた(カタログで)と思うのですが水が出てところを1度も見た事がありません
水出さないのでしょうか? まさか出ない?? 出そうな器具は付いてますよね! せっかくなら出せば?? どうせ循環しているんだから! |
880:
匿名さん
[2009-07-28 10:52:00]
お酒で何が悪いか・・悪いお酒というのはないと思いますが。
飲みすぎなければすべて酒は百薬の長です。 そのなかでもワインはとりわけ健康に良いと言われています。 一日にグラス1杯ぐらいがいいとか。 どの種類でも飲みすぎは肝臓を壊します。 でも、すごい飲兵衛でも長生きしている人も大勢いるからその人の体質かもしれません。 ヘビースモーカーでも90過ぎて元気な知人もいますし。 神経質になるのが一番よくないようです。 ストレスは万病の素といいます。 食べ物にアレコレとうるさく神経質な人ほど早死にするともいわれますから、好きなものを腹八分食べるのがもっとも良いようです。 |
881:
サラリーマンさん
[2009-07-28 20:59:00]
|
882:
住民さん
[2009-07-28 23:51:00]
>877
さすがに海パンは勘弁して欲しいなぁ・・・・ 週末の午後に33階行くと、たまに床が濡れていることがあって??でしたが・・・そういうことですか! 親がダメなら子供用の張り紙でもしておきますかね? みんなの共有部ですし。 |
883:
マンション住民さん
[2009-07-29 00:51:00]
マンション前の道路、9/9まで下水道工事みたいです。
毎日楽しみに見ていますが、それ以降に道路整備といった具合でしょうか。 早めにできあがって開通すれば通勤楽になりますね。 あと、駅前のディファ横の長細い空き地ですが、あそこに店ができれば駅前もにぎわいますね。 コンビニ、本屋など数店舗入れるくらいの面積ありますし。 |
884:
元レスラー
[2009-07-29 12:06:00]
どうせみんな永住なんて考えてないんだから、資産価値下げるようなことやめようよ。
|
885:
匿名さん
[2009-07-29 12:40:00]
そりゃそうでしょ、賃貸だし。
|
886:
住民さん
[2009-07-29 18:02:00]
道は結構ひろいですよね。早く通れればいいですがとなりの有明TTができるころでしょうか。完成は。
|
887:
匿名さん
[2009-07-29 18:35:00]
早くスーパーきて欲しい。
図書館と本屋も欲しい。 |