タワーレジデンストーキョー<TRT>
購入者専用板を立ち上げました。
皆さんの交流の場になればと心から思っています。
楽しく情報交換し完成まで日々楽しみましょう^^
<過去スレ>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38920/
[スレ作成日時]2006-03-26 20:37:00
TOWER RESIDENCE TOKYO
564:
マンション住民さん
[2008-08-29 09:31:00]
ダウンライトは 白熱灯じゃないと意味ないよ。
|
565:
マンション住民さん
[2008-08-29 13:14:00]
何故?
|
566:
住民でない人さん
[2008-08-31 20:53:00]
こちらの物件が掲載されてました。
http://www.a-lab.co.jp/product/chuko_price_tokyo.html#taito サンプル数が3になってますが、もう少し動きがあったような・・・ |
567:
住民さんA
[2008-09-15 01:12:00]
最近このマンションの指名買いが多くなってきた。やはり住んでみればここの良さが分かったのか。
|
568:
匿名さん
[2008-09-19 09:25:00]
例えばどんなところ?
|
569:
マンション住民さん
[2008-09-21 09:09:00]
|
570:
マンション住民さん
[2008-11-02 23:51:00]
三井記念病院の旧ビルはいつ撤去されるのでしょうか?撤去されたら南向きの眺望、もっとよくなりますが。
|
571:
入居済みさん
[2008-11-03 00:02:00]
三井記念病院のサイトに、建て替え計画が掲載されていました。
http://www.mitsuihosp.or.jp/contents9/tc_7.html これを見る限り、2010年10月〜2011年9月にかけて解体するみたいですね。 |
572:
マンション住民さん
[2008-11-18 14:00:00]
すみません、教えてください。
住宅支援制度を利用しようと思っているのですが、 「検査済証」っていつもらいましたっけ? 私の手元には「確認済証」しかなく、どこでもらえるのか教えていただけないでしょうか。 |
573:
マンション住民さん
[2008-11-18 22:42:00]
「検査済証」見つかりました!
お騒がせして申し訳ありませんでした。 |
|
574:
住民でない人さん
[2008-11-19 00:33:00]
こんなのが、ありました。
http://www.orix-sumai.jp/oriented/gallery.html?backnumber=3 NEXT押して最後のページに中央区にも隣接し・・って書いてあるけど きっと千代田区の間違いですよね〜 |
575:
入居済みさん
[2009-02-11 20:09:00]
新・東京タワーの完成予定はいつでしたっけ?
東向きの部屋からの眺望ならほど良い距離。(近すぎると圧迫感がある) |
576:
マンション住民さん
[2009-04-05 15:48:00]
575さん
こちらによると、今年の8月には200m、2010年11月には450m、竣工は2011年12月の予定みたいです。 http://www.rising-east.jp/news/pdf/080714.pdf また、月~土曜の9時~17時で、Webカメラで工事状況が見られるようです。 http://www.rising-east.jp/webcam/ |
577:
匿名さん
[2009-04-22 00:08:00]
固定資産税の通知、もう届いている方はいらっしゃいますか?
他のマンションのものは10日位前に届いているのに、こちらのマンションのものはまだ届かず、どきどきしております。 |
578:
住民でない人さん
[2009-06-01 13:40:00]
TRTへの住み替え検討中なのですが4歳5歳の子持ちです。
すでにお住まいの方で子育て中の方とかいらっしゃいますか? |
579:
独身ですが
[2009-06-01 23:32:00]
578さん
1階エントランス付近、エレベータ、駐輪場近辺で、 小さなお子さんを見かけますので、 子育てされてる家族はそれなりにいるようですよ。 |
580:
住民でない人さん
[2009-06-02 10:22:00]
「独身ですが」さんコメントありがとうございます。
いい意味であまりファミリー向きではなさそうですよね。 |
581:
匿名さん
[2009-06-02 14:36:00]
場所柄ファミリーには向いていないかと。
|
582:
住民でない人さん
[2009-06-02 18:03:00]
場所柄はあまり気にしてないのですが、住み心地というか共有スペースとかも大人な感じで
上手く伝えられませんがどうなのかなと思いまして・・・。 個人的には、すごく住んでみたいんですけどね。 |
583:
独身ですが
[2009-06-02 21:30:00]
キッズルームは無いので、キッズルームとかの施設で横のつながりを求めてらっしゃるとすると、
少々合わないかもしれません。ですが、会社への出勤時の朝、夕など結構お子さんはみかけますよ。 部屋の住み心地は、方角とか階層とか、朝、昼、晩で結構変わると思いますので、実際に確認されたほうが良いと思います。 |