BELISTA(ベリスタ)都立汐入公園 契約者板
596:
匿名さん
[2009-06-30 21:59:00]
|
||
597:
住民ちゃん
[2009-06-30 22:16:00]
|
||
598:
マンション住民さん
[2009-06-30 22:23:00]
ただ、歩きタバコはやめてほしいではなく、絶対に許せないこと。
|
||
599:
匿名さん
[2009-06-30 22:30:00]
>No.597
遠慮しろよ! 迷惑なんだよ! |
||
600:
匿名人
[2009-06-30 22:44:00]
掲示板で凄んでも恥ずかしいだけだと思うが。。。
大人らしく、一応敬語を使いましょう。 |
||
601:
住民ちゃん
[2009-06-30 23:10:00]
遠慮しながら吸いますよ、慎ましく、細々とね。
しっかし、迷惑と言われても、、ねぇ。まぁ、売り文句に買い文句で 話しが前に進みそうもない。 ただ禁止ではないですから。悪しからず。 |
||
602:
匿名さん
[2009-06-30 23:16:00]
荒れてますね。実際にどのくらいの住民がこの掲示板に書き込んでるのかな?我が家は「バカだなぁ」って眺めているだけですが。どうでもよくない?ベランダの喫煙とか廊下に子どもの自転車置くとか。我が家は全く気にして無いんだけどなぁ…細か過ぎるんだよ。
【管理人です。投稿の一部を削除しました。】 |
||
607:
匿名人
[2009-06-30 23:46:00]
ここのモデルルーム(今は無いが)近くにある。円柱状のものがサイロになります。
ららテラスがららぽーとになれば良いなと。思っています。 |
||
608:
住民Z
[2009-07-01 00:08:00]
へぇ~。あのサイロがなくなるんだぁ。
あそこってJRの車両基地じゃないの? にしても、ららテラスと橋渡しみたいな モールが出来たら楽しいよね。 |
||
609:
住民さんE
[2009-07-01 00:55:00]
ようやく公共施設が禁煙になったこの国において、共同住宅の全面禁煙なんて困難極まりない提案ですよね。
国家全体の問題をせめて我がマンションだけでも気持ちも分からなくはないですが、 怒りや苦情をここに書いても何も解決にならないですよ。 >602 表現はいかがなものかと思いますが、あるところまでは同意します。 入居直後でナーバスになりすぎでは? 指摘することより、より良いマンションにするためには自分がなにが出来るかを考えましょ!! |
||
|
||
610:
マンション住民さん
[2009-07-01 01:13:00]
ごもっともなご意見ですね。
きれいごとはよいとして、良いマンションの定義は? 【管理人です。投稿の一部を削除しました。】 |
||
611:
契約済mama
[2009-07-01 12:30:00]
初めての書き込みですが、やっとこのマンションの一員になります。。。とってもうれしく思います。
ところで、登記手続きに関して伺いたいと思います。営業の方によると藤和の提携ローンを使用する場合には 彼らが指定している行政書士を使わなければなりません。。。これは本当ですか?どなた様が教えて頂ければ ありがたいです。。 ここのマンションの環境は本当に抜群です。 |
||
612:
マンション住民さん
[2009-07-01 12:37:00]
>610
文面は謙虚ですが、お考えは真逆の様ですね。 「良いマンションの定義」に議論の方向は変わっていますが、 良いマンションとは人それぞれでお持ちでしょうから、方向性くらいしか示せませんよね。 しかしどのような定義にせよ、住民が作り上げて感じてゆくプロセスが必要ではないでしょうか? 理想から第一歩踏み出すためには、まずどんなことでも良いので出来ることからと申し上げたつもりでした。 浮かばない方は、それはそれでも宜しいのではないでしょうか。 |
||
614:
マンション住民さん
[2009-07-01 23:15:00]
|
||
615:
住民さんA
[2009-07-02 00:47:00]
>612さん
これからよろしくお願いします。 登記手続きは指定の司法書士さんでも割高感はなかったように思えました。 デベとメインバンクの都合なんでしょうね、すみやかに売買成立させて名義変更と抵当権(借り入れた方なら)処理を行いたいのでしょうね。 そういえば登記費用が余ったから返還の話がありましたが、いつごろか入金かご存知の方いらっしゃいませんか? |
||
617:
契約済mama
[2009-07-02 10:33:00]
|
||
619:
匿名さん
[2009-07-02 13:05:00]
|
||
620:
匿名さん
[2009-07-02 19:39:00]
管理費の請求書って毎月発行されないのですか?
請求書が来なかったからてっきり今月は引き落としが無いと思ったら、ばっちり月末に引かれてたんでビックリしているんですけど。 |
||
621:
匿名さん
[2009-07-03 14:18:00]
登記の返還金はどのように手続きしたら返還してくるんですかねぇ?
|
||
622:
住民Z
[2009-07-05 22:54:00]
今日は日曜日。ただいま22時34分、毎週末に小型犬の鳴き声が
公園の多目的広場から響いてくると思いませんか? ちなみに自分は何度か南千住警察に注意してもらうように 連絡したんですが、皆さんは気になりませんか? |
||
623:
入居済みさん
[2009-07-06 13:30:00]
我が家も管理費の請求書の件は気になってました!
あまりにも、ずさんですよね・・・。 |
||
624:
匿名さん
[2009-07-07 18:42:00]
子犬の鳴き声よりも太鼓叩いている住人いますよね?時間関係なく…
|
||
625:
匿名さん
[2009-07-07 21:02:00]
|
||
626:
匿名さん
[2009-07-08 12:46:00]
気のせいでしょ。
太鼓やドラムを叩いてる音なんて一度も聞こえた事ないですよ。 |
||
627:
匿名さん
[2009-07-08 14:24:00]
そうですそんな感じの音!多分高層階の人
|
||
628:
匿名さん
[2009-07-08 16:27:00]
太鼓かどうか分かりませんが、リズムよく音というか「ズンズン」って感じで聞こえる時があります。結構夜中ですよね。
家は上の階の人がまだ引越しして来ていないときに聞こえましたから大分広範囲に響いているのだと思います。 高層階です。 |
||
629:
匿名さん
[2009-07-08 16:30:00]
うちはピアノを弾いてますが音は大丈夫でしょうか。
もちろん時間内には終わらせてますが。 |
||
630:
匿名さん
[2009-07-08 17:35:00]
ピアノは大丈夫ですよ!ちゃんと時間範囲内ならむしろ聞いてみたい気分♪
|
||
631:
マンション住民さん
[2009-07-08 20:36:00]
私は高層階に住んでいますが、余計な雑音が一切感じていません。
ただ、最近には、政党スピーカの音声が大きく、すごくうるさいと感じてますね。 |
||
632:
匿名さん
[2009-07-09 01:34:00]
現在午前1時半
祭りの太鼓なのかかなり迷惑なずんずんと響く音をならしているのはどこだ いい加減にしろ でていけ |
||
633:
住民さんE
[2009-07-09 04:57:00]
体育館から聞こえてくんだろ!
|
||
634:
住民Z
[2009-07-10 00:09:00]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
|
||
635:
住民さんE
[2009-07-10 00:50:00]
その通りですね、少しの雑音はかわいいものですよ。
(心に余裕をもたないと) うちの部屋は体育館の真ん前だけど、それほど(というよりも全然)きになりません。 (それよりタバコの臭いの方が気になるけど。。。) 本当に住民の方なら、品位が知れますので、書き込みには注意しましょう。 |
||
636:
マンション住民さん
[2009-07-11 09:26:00]
|
||
637:
マンション住民さん
[2009-07-11 22:30:00]
夕方の騒ぎはなんですか?ベランダからわめき声が聞こえましたが・・・
|
||
638:
マンション住民さん
[2009-07-12 23:26:00]
選挙の整理券とどかないな~、と思って会場の第三中学行ったら
4月2日以前に転居届け出していないと選挙権もらえなかったみたいですね。 |
||
639:
マンション住人
[2009-07-13 18:31:00]
どうやらお風呂の湯量設定の設備不良が多数出ているみたいですね。
確かに少なく設定しているにもかかわらずあまり変わらないような気がします。 皆さまもおかしいと思われたら早めに藤和か長谷工に連絡してみた方がいいかもしれません。 |
||
640:
入居済み住民さん
[2009-07-13 23:55:00]
初めてエアコンを動かしました、いままで風通しが良かったからつけずに済んだのですが今日は無理でした!
|
||
641:
匿名さん
[2009-07-15 23:01:00]
通路側の部屋のエアコン設置率が低いようですね。
ウチはリビングに比較的に大きなエアコンを設置しましたが、通路側の2部屋には家計の都合で設置する予定は無いです… 未設置のご家族に質問です。 通路側の部屋にもエアコンを購入されますか? |
||
642:
入居済み住民さん
[2009-07-16 07:46:00]
|
||
643:
匿名さん
[2009-07-16 23:53:00]
>>641
うちは通路側の部屋を夫婦の寝室と子供部屋にしていますが両方に設置しました。でも今までは扇風機で頑張っているので、いまだにエアコンは未稼働です。バルコニー側の窓を全開にしているので、風通しは良いですね。うちは南側の11階です。 |
||
644:
匿名さん
[2009-07-17 13:37:00]
ベリスタは南も北も静かでいいですね。
両側の窓開けっ放しで寝れますもんね。 |
||
645:
入居済み住民さん
[2009-07-20 17:25:00]
|
||
646:
匿名さん
[2009-07-20 18:36:00]
去年の隅田川の花火大会当日の汐入公園はどれくらい混んだのでしょうか?
|
||
647:
匿名さん
[2009-07-21 11:08:00]
結構混んでましたよ。早めに行って場所取りをした方が無難です。
|
||
648:
入居者C
[2009-07-21 17:48:00]
今日、通勤の為浅草に向かっていたら、すでにガムテープで場所取りをしていましたよ!
部屋から見る事ができればいいんですが…無理でしょうね。 |
||
649:
住民Z
[2009-07-22 07:43:00]
場所取りは1週間前ほどからしてありますよね。
ここら辺の穴場は、白髭橋を渡った右側の高 下がお勧めですが、 場所取りの規制が厳しくて取るのも一苦労と思います。 無難なのは瑞光橋公園付近の土手ですかね。 自分はもっぱら、花火よりお酒ですけど(笑い) |
||
650:
住民さんA
[2009-07-23 23:08:00]
入居開始からはや4ケ月弱。しかし未だに管理組合がまともに機能してない現実。
駐車場・駐輪場・玄関前の自転車etc. 住人主導で進めないといけない課題が 山積してるってのに・・・・・。 初代理事に選出された方々には、理事としての自覚、自分たちに課せられた 役割・責任を今一度しっかりと認識して欲しい。 今週25日にようやく理事長が選出されるようなので、これを境にまともな 運営が開始されることを切に願いたい。 |
||
651:
住民さんzzz
[2009-07-24 00:44:00]
完璧主義のひとには不満いっぱいなマンションなのかもしれませんね。私は十分に満足していますが。。
管理組合がどのように機能すれば「まとも」なのでしょうか。また、満足して頂けるのでしょうか。 「まともな運営」「理事の役割・責任」とはどのようことなのか、願うだけではなく具体的に意見して頂きたいものです。 |
||
652:
花火大会は仕事で見られません
[2009-07-24 01:24:00]
22日の午後に隅田川沿い(汐入大橋の上流側)で撮影か何かしていたようですが、ご存知の方いますか?
車で通り過ぎたのでよくわからなかったもので…。 |
||
653:
住民さん
[2009-07-24 07:16:00]
こち亀の撮影で速水もこみちや西田敏行がかなり長時間撮影していましたね。初めてではないですから、このあたりはこち亀でよく使うみたいですよ。
|
||
654:
住民さんA
[2009-07-24 11:38:00]
650さんみたいな方が理事長をおやりになって、お手本を示してくださいな。
言うのは簡単、実行するのは大変ですよ。 |
||
655:
マンション住民さん
[2009-07-24 19:13:00]
理事の選出が輪番制だと年度によってどうしても当たり外れがでてしまいますね。
今の状況みる限りでは初年度からハズレってことかぁ。。。 |
||
656:
購入検討中さん
[2009-07-25 00:13:00]
管理組合で権限規定も定めないで、枝葉末節なことを言っても始まらないでしょう。
まずは総会を開いて新任挨拶の顔合わせからではないでしょうか。 |
||
657:
住民さんE
[2009-07-26 08:23:00]
昨日の隅田川花火大会きれいでしたね。我が家は11階ですが、2会場の花火がとてもきれいに見えて感激しました!これから毎年とても楽しみになりました。
|
||
658:
匿名さん
[2009-07-27 21:43:00]
>>657
下層階に住んでいる人への配慮が全く感じれない書き込みですね、あんた。 |
||
659:
マンション住民さん
[2009-07-27 23:43:00]
いいじゃないですか このマンションからも見れるんですね
私も下層で見えませんが、素直にうらやましいです でもすぐ公園ですし、そこからみるのも良かったですよ 来年は屋上を使えるようにしてほしいですね |
||
660:
住民でない人さん
[2009-07-28 00:29:00]
下町選んで住んでんだから、小さい事で目くじら立てんなよ!
駒形や浅草辺りに住んでいて花火見えないならともかく、南千住 で平屋に住んでりゃ普通は見えねーよ。 高層階の住人は高い金払って購入してんだから、おまけ付とでも思って 諦めるしかねーだろ。 ちなみに、今年はララテラスの屋上駐車場で見物してるひと多かったぞ! |
||
661:
マンション住民さん
[2009-07-28 11:58:00]
えっ?
屋上って上がれるんですか!? それは、嬉しいですね!! |
||
665:
入居済みさん
[2009-07-28 22:26:00]
私もなんとかベランダから見ることは出来ましたが、同時期に出来たRマンションは正直じゃまでした。。
あちらは屋上に上がれるみたいだし、こちらもそうなればいいなぁとは思いますよね。 ともあれエアコンを余り使わずに済む位涼しいのは助かります。 でも冬かなり寒いのかも? |
||
666:
匿名さん
[2009-07-29 03:00:00]
チラシにサンケイ電気っていう電気屋のエアコンを特価で売り出してましたが、ぶっちゃけどうなんですかねぇ?!
あまりに安いと不安何ですけど、買った方いらっしゃいますか? |
||
667:
住民さんA
[2009-07-29 21:49:00]
>>666さん
あの安さは衝撃的ですよね!今時でしたらエコポイントには対応されているでしょうかね? 小生はエアコンは壊れやすいものと認識し、家電量販店の10年補償付きのものを購入いたしました。 しかしあとからエコポイントが施行され、 施行前に家電一式を購入してしまい悔しい思いをしている住民Aでした! |
||
669:
入居済みさん
[2009-07-30 20:07:00]
あの価格より、ネットでの価格コムの最安値の方が安い?ですよ。
今年は冷夏らしくエアコンは売れていないみたいだから、まだまだ下がるのでは? ところで夜のテレビの音ってベランダから聞こえます? 窓開けて付けているので気にしてはいますが。。 |
||
670:
マンション住民さん
[2009-08-01 21:27:00]
今日は花火大会が見れましたね!
江戸川花火大会と 松戸花火大会! あと、汐入のすぐ近くで上がった花火は何なのでしょう?? |
||
671:
匿名さん
[2009-08-02 13:13:00]
こち亀の撮影かなんかだろ。
|
||
672:
入居済み住民さん
[2009-08-03 12:39:00]
中部屋(窓のない部屋)へのエアコンの施工はテクニックがいるので、
きちんと購入時に相談しないと、施工時に取り付け業者に断られることがあると聞いたことがあります。 |
||
673:
入居済みさん
[2009-08-04 16:21:00]
今日マンションのHPを見たら完売したようですね!
|
||
674:
匿名さん
[2009-08-05 01:06:00]
角部屋って、いくらまで下がったのかな?
|
||
675:
マンション住人
[2009-08-05 08:02:00]
4500万だっけ
|
||
676:
匿名さん
[2009-08-05 14:34:00]
モデルルームで使用してたからなんか気分的に抵抗ありますね、いくらクリーニングしたり4500万に下がったとしても・・・
まぁ完売したから結果オーライですね! |
||
677:
住人
[2009-08-06 08:03:00]
まぁ新古物件って感覚で買えばいいんじゃない。
4500万ならそんなに高くないんじゃない? |
||
678:
住民さんA
[2009-08-07 01:34:00]
モデルルームとして使用したのなら、使用期間問わずに30%は行くのでは??
|
||
679:
住人
[2009-08-07 07:59:00]
そんなに気になるなら、住んでる人間にいくらで買ったか聞いてくれば?
下賎な住民さん達! |
||
680:
匿名さん
[2009-08-07 08:28:00]
昨日は都心部の方で花火があがってましたね。
どこの花火大会だったんでしょうか。 隅田川、荒川、江戸川とたくさんの花火大会が見れる良い物件ですね。 |
||
681:
匿名さん
[2009-08-08 13:53:00]
|
||
682:
入居済みさん
[2009-08-09 03:25:00]
ゲストルームですが、使ってみた方いらっしゃいますか?
どのような感じだったか教えてほしいです>< |
||
683:
匿名さん
[2009-08-09 18:35:00]
ゲストルームですが、私も利用どころか、見たこともないです。
|
||
684:
入居済み住民さん
[2009-08-10 18:58:00]
|
||
685:
入居済みさん
[2009-08-18 22:34:00]
ゲストルーム使用しました。
庭が綺麗だし、部屋も素敵でした。 でもテレビが無いのは残念! 使い捨ての歯ブラシセットまでくれましたよ。 |
||
686:
マンション住民さん
[2009-08-27 19:32:43]
退去の引越し・・・先週もしてましたね。
一ヶ月くらい前にもありましたね。 |
||
687:
住民さんC
[2009-08-28 00:28:58]
購入検討スレ、閉鎖されましたよ!
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43421 |
||
688:
マンション住民さん
[2009-08-28 01:13:31]
退去ですか!?
早くも? |
||
689:
マンション住民
[2009-08-28 08:11:49]
まあ、マンション買ったら転勤とかよくあることですからね。
サラリーマンはつらい。 |
||
690:
マンション住民さん
[2009-08-28 22:59:34]
昨晩の自転車置き場での大捕り物目撃された方いますか?
|
||
691:
住民さんC
[2009-08-29 00:02:35]
見てないです。どんな大捕り物ですか?
|
||
692:
住民さんC
[2009-08-29 00:04:19]
騒いでいた音が聞こえました。0:00過ぎだったでしょうか?
|
||
693:
住民さんC
[2009-08-29 09:21:16]
本日(8/29)のこち亀は
先日のロケの放映日ですよ!! |
||
694:
ぢゅうみん
[2009-08-30 16:20:42]
|
||
695:
入居済みさん
[2009-08-30 23:24:44]
深夜に隣の工事現場に誰か侵入したとか、来ていた警察の方が言っていました。その後はわかりませんが。
私的にはやっぱ地域的に変なのも流れてくるって実感した出来事でした。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ベランダ喫煙は禁止!
ご遠慮ください!