BELISTA(ベリスタ)都立汐入公園 契約者板
308:
匿名さん
[2009-04-21 13:55:00]
別にサントクがダメだとかいってるんじゃなくて、まわりにはそういうお店もありますよって情報交換してるだけだと思いますが…
|
310:
入居者C
[2009-04-21 17:27:00]
先日、エレベーターに乗った際に「最上階の景色はどうですか?」とお声掛けくださった方…
あの時は照れて「忙しくてなかなか…」と答えてしまったけど、景色は素敵ですよ☆ それとエレベーターをとめて待っていてくださってありがとうございました! 引っ越後少し心身共に疲れてましたが、少し心が軽くなりました! |
311:
マンション住民さん
[2009-04-21 21:03:00]
コンビニポプラでもほとんどの銀行の振り込みができますよ。
手数料も最近はコンビニでもあまり変わらなかった気がします。 ネットバンクも便利ですね。 サントクの自然食品ってどんなものでしょうか? ヨーグルトとかジャムですか? |
312:
匿名さん
[2009-04-22 00:33:00]
ホントにいいマンションですよね。最高に気に入ってます。
|
313:
匿名さん
[2009-04-22 10:18:00]
お手数ですがネットバンクの仕組みとメリットデメリットをもし宜しければ教えて頂きたいんですけど…
|
314:
入居者C
[2009-04-22 12:35:00]
ネットバンキングのメリット・デメリットですが、メリットはやはりわざわざ銀行まで行かなくていいこと。
あと、窓口よりも振込手数料がやすいことですね。 デメリットは、ある程度のパソコン知識が必要なこと、振込先があっているかがATMのように確認できないこと、もし振込先が間違っていた場合お金は口座に戻りますが手数料がひかれると思います。 あとログインパスやIDの管理ですね。 大文字や小文字の入力ミスやパスワード忘れ等・・ やはりインターネットですので不正利用されないようにセキュリティをかけたりしたほうがいいかもしれません。 用心される方は、定期的にパスワードを変えたりもしてると思います☆ ご参考になればいいのですが・・ |
315:
匿名さん
[2009-04-22 13:34:00]
>>314
丁寧な説明ありがとうございます。すごく勉強になりました。ネットはすごく得意な方ではないのですが、素人でも大丈夫ですかねぇ(^_^;)検討してみます! |
316:
入居者C
[2009-04-22 22:16:00]
きっと大丈夫!
って、エラそうに言っちゃったけど、私自身ネットバンキングは使ってないんですよね。 私が使ってるメインバンクにネットバンキングがなくて…。 補足ですが、ネットバンキングでの定期預金って金利が良い銀行もあるようです! 上手く使うと便利でしょうねo(^-^)o |
317:
匿名さん
[2009-04-23 06:41:00]
ネットバンクは楽ですよ。妻も今は1人で使えています。
話かわりますが換気システムのフィルターとか昼間に業者が売り込みに来てるみたいですね。値段は良心的でしたが訪問販売でも物を買う家庭に見られたくないので購入を見合わせました。 |
318:
匿名さん
[2009-04-23 17:14:00]
うちにも来ました!
|
|
319:
匿名さん
[2009-04-24 12:42:00]
近くに美味しいラーメン屋どこか知ってたら教えてくださーい(^O^)
|
320:
入居済みさん
[2009-04-24 16:01:00]
↑
確かにラーメン屋少ないですよね。 ららの中のラーメン屋、屋台派の私としては、「こんなところのラーメンなんて…」と思いながら入りましたが、意外とうまい。白豚骨(とかいう感じだった)はなかなのものでした。 テーブル席もあって回転も速いので子供づれでもOKです。 ただし、チャーハン(というか鉄板焼きに乗った焼き飯)などサイドメニューはいまいちです。 |
321:
マンション住民さん
[2009-04-24 16:42:00]
みなさんクリーニング屋さんはどちらを利用されていますか?
値段や仕上がりなど、総合的にみてオススメのお店がありましたら教えてください。 |
322:
匿名さん
[2009-04-24 17:07:00]
ララのラーメンは匂いが微妙だな。
この近辺はたいしたことないと判断。 |
323:
契約済みさん
[2009-04-24 20:53:00]
墨堤通りにあるミンミンが有名かな。
燕三条ラーメンのようなスープにややほそいストレート麺。 分厚い角煮が乗っかっているパンチの効いたらーめんです。 |
324:
匿名さん
[2009-04-24 22:41:00]
なぜミクシィは承認制なんだ?
くだらねぇ!マンション内の隠れた会合場所か |
325:
マンション住民さん
[2009-04-24 23:01:00]
ミクシーは私も使っていませんが、承認制だと情報交換しやすいのでしょうか?
|
326:
契約者
[2009-04-25 09:03:00]
さぁ…
旦那がそういうの嫌いで。 旦那曰く、非公開だと感じ悪いし、何言われてるかわからない、だって。 確かにそういう雰囲気はありますよね。 別に他の人の内覧会とかオプションとか気にならないし。 |
327:
匿名さん
[2009-04-25 09:41:00]
この住民板を見てる限りでは、mixiのコミュニティって、この住民板を立ち上げた人が立ち上げたコミュニティでしょ?
この住民板が始まった当初の人達が、ここだけの情報では足らないし、内容を不確定多数の人達にさらしたくないから認証制のコミュニティを立ち上げたんだろうから、良いんじゃないの? この住民板が残ってるだけマシなんじゃない? それに、そんな愚痴みたいな事を言うのなら、自分で新たなコミュニティとかを立ち上げれば良いのでは… まぁ、それができないからここに書き込むんでしょうね。 |
328:
契約者
[2009-04-25 13:24:00]
ミクシィは浮気仲間を募集するところですよ
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報