BELISTA(ベリスタ)都立汐入公園 契約者板
228:
匿名さん
[2009-03-26 21:30:00]
|
229:
引越前さん
[2009-03-27 20:56:00]
もうすぐ引渡しですねー荷造りは着々と進んでる毎日です。
楽しみですねw 子供は入居してからの予定ですかね^^: |
230:
入居前さん
[2009-03-31 23:00:00]
明日は鍵の引渡しですね ワクワクします!
明日さっそく引越しの方もいるのでしょうか? 私は入居が遅れますのでいろいろ情報を教えてくださいね |
231:
入居前さん
[2009-04-01 19:59:00]
鍵は6本もあるんですね。
今日、引渡し会後にさっそくベリスタに行ってみました。入居初日ですが何名かもう来てますね。 |
232:
匿名さん
[2009-04-03 10:20:00]
バルコニーでの喫煙って禁止されてませんよね。
|
233:
匿名さん
[2009-04-03 12:45:00]
確か禁止されてませんでしたね。禁止はされてないですが、どうなんでしょう。。。
引き渡し初日にロビーのソファーで跳びはねている子供がいました。 その後せっせと母親がソファーを拭いていましたよ。 良いマンション作りは住人次第ですよね。 外から見られて恥ずかしくないマンションであるよう我が家も気をつけたいものです。 |
234:
契約済みさん
[2009-04-03 12:48:00]
232はスルーが賢明です。
荒れる原因になるし、そもそもがそれを目的に書き込みしてる可能性大なんで。 |
235:
232
[2009-04-03 13:03:00]
>>234
荒らしじゃないですよ。 今日、南側の道を歩き上を見上げたらタバコの煙りを外側に向かって吹かしてたのを見かけ、気になったもので。 階数まで言いましょうか? それは望みませんなんて言うのなら、上記のような書き込みは浅はかですよ。ソファーで跳びはねるのはさけてもらいたいですね。 そして、いい大人が踏ん反り返って座ってるのもどうかと思いますね。 |
236:
匿名さん
[2009-04-03 13:17:00]
階数まで言った方がいいと思いますよ!
部屋までわかってるでしょうし。 |
237:
匿名
[2009-04-03 15:05:00]
235
階数言えるなら言えば! 言えない程度なら、 言いましょうか?なんて挑戦的な発言はしないでくださいね |
|
238:
匿名さん
[2009-04-03 15:54:00]
237
貴方、煽るのは良いのですけど、階数やどこの部屋という事を書かれて、その事で争いがおきたら責任とれるのですか? |
239:
契約済みさん
[2009-04-03 16:47:00]
引渡し早々...
明日は我が家もお邪魔します。 桜がきれいそうですね。 |
240:
匿名さん
[2009-04-04 01:18:00]
238
責任もなにも喫煙は禁止されてないんだから、言う必要すらないと思うんですが? |
241:
匿名さん
[2009-04-04 21:35:00]
239さん>
桜はけっこう咲いてキレイですね! いろんな問題がある様ですが…お互い素敵なマンション生活になれば良いですね☆ |
242:
引越し済みさん
[2009-04-04 22:48:00]
私もベランダで喫煙してますが?このマンションでは決まりは無いですよね?
|
243:
引越前さん
[2009-04-05 16:05:00]
今日の午前中に寄ってきましたが、
さっそくベランダ手摺で布団干しをしている方がいましたね。 低層階だから、それともまだ入居も少ないからOK、と思われてるのかは判りませんが、 どっちにしても決まり事を守ろうという感覚がないのかなぁ・・ 路上喫煙禁止にしても、守るべきことを守れない人が多いのは悲しいことです。 |
244:
契約済みさん
[2009-04-05 21:09:00]
世の中がそうでないのだから、住民に従わせようとする考えが無理なのでは?
せめて我がマンションの住民くらいはという考えもありますが... まだ始まったばかりですよ! |
245:
契約済みさん-B
[2009-04-05 22:08:00]
匿名だからといって好き勝手にここで言うのは、購入検討している人にとってマイナスイメージになるだけで、
既に入居している人たちにとっていがみ合う場所だけになるだけで、いいことなんて一つもないですよ。 確かに一部の人たちがルールから外れたことをされてますが、そういうのは組合の中で話し合いをしたり、 直接話すことで解決された方がいいと思いますよ。 どう見たって大人げない意見ばかりです。 ぼちぼちやめときましょ。 |
246:
これから引っ越し
[2009-04-06 20:37:00]
確かにたくさんいれば悪意のないうっかりの方も割といらっしゃるでしょうね。大半が「しまった」て感じでしょう。それでも改善しない時に次の手です。
引き渡し会の説明であったベリスタ汐入のホームページの掲示板に改善事項かいていくのもいいのでは? |
247:
匿名さん
[2009-04-08 12:12:00]
共用廊下に自転車やベビーカーを置かれるのは止めてほしいです。
改善してほしいです。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
汐入東小学校が出来るまでの1年間、ちょっと遠いけど汐入小に頑張って歩いて通ってほしいです