“プラウドシティ金町ガーデン”に住みます宣言をされた方々の掲示板です。
有意義な意見交換をお願いします。
所在地:東京都葛飾区東金町1丁目3500番1他(地番)
交通:常磐緩行線 「金町」駅 徒歩7分
京成金町線 「京成金町」駅 徒歩8分
[スレ作成日時]2009-05-20 02:00:00
![プラウドシティ金町ガーデン](/img/noimg.gif)
- 所在地:東京都葛飾区東金町1丁目3500番1他(地番)
- 交通:常磐緩行線 「金町」駅 徒歩7分
- 総戸数: 421戸
プラウドシティ金町ガーデン
523:
匿名
[2010-07-21 22:58:53]
|
524:
匿名
[2010-07-22 19:07:39]
南が良かったのに東を選んだ人は我慢かもしれませんが、東が良くて東を選んだ人は我慢することは一つもありません。東の人はみんな我慢してる書き方はどうかと。
|
525:
匿名
[2010-07-22 21:14:06]
やはりスイミング跡地はマンションですか。
|
526:
匿名
[2010-07-22 22:02:40]
真東では売却する時大変です。せめて南東、南西でないと買い手は難しいですね。何度かマンションを買い替えているので率直な意見です。
|
527:
匿名
[2010-07-22 23:27:23]
東向きで良い買い物をしたと思っています。
視界の開けた感じが何とも気持ち良いですね。 冬場の日射は南向きには勿論負けますけど、冬場でも朝は思った以上に日差しが入ります。十分ですね。 |
528:
マンション住民さん
[2010-07-23 00:32:41]
ここのマンションは東向きも南向きもそれぞれいいところがあると思います。
どちらがいいとかはないのでは? 好みの問題もあるし生活スタイルもあるし… それより最近の暑さは凄いですね。 今までは風が通って結構涼しいなって思っていましたが、さすがに今週は24時間エアコンをつけっぱなしです。 |
529:
マンション住民さん
[2010-07-23 13:08:28]
今朝の地震、マンション入居後はじめての大きな地震でしたよね~
23区は震度3と言っていましたが、千葉が震度4だったようなので、 このあたりは震度3.5ぐらいかと^^; 我が家は低層階なのでそんなに強い揺れを感じませんでしたが、 わりと長めに揺れていたように思います。 皆さんはどうでしたか? |
530:
匿名
[2010-07-23 19:48:05]
中層階もさほど揺れは感じませんでしたよ。
そういえば引っ越して初めてですね。 |
531:
匿名
[2010-07-24 13:53:22]
この連日の酷暑の影響か、サブエントランスにある木やガーデンの大きい木の葉が枯れてきましたね。。夕立でも降れば良いのですが…。
|
532:
住民さんA
[2010-07-24 23:02:33]
フライパン(26cm)は不燃ゴミとして処理していいのですかー?
|
|
533:
住民さんE
[2010-07-25 00:08:13]
燃やさないごみでOK
|
534:
匿名
[2010-07-25 00:27:59]
枯れ木については当初から枯れ木のままだったので、早くゼネコンさんが取り替えてくれると良いですね。保障期間は一年みたいですが、いつになったら植え替えてくれるんでしょう。
野村不動産の住宅建築部とリビングサポートの両方に訴えているのですが。。 |
535:
入居済み住民さん
[2010-07-25 01:55:55]
枯れ木に関しての回答は総会の議事録に書いてありました。
7月、8月に枯れ木の本数と状況を調べ、9月から取替えということでした。 それにしても、ガーデンに止めている自転車は悪質ですね、 帰宅する際に必ず通る道なのにあの自転車をみるといつもいらいらしてしまいますね。 |
536:
マンション住民さん
[2010-07-25 03:15:11]
今日見ました。駐輪場のシールが貼ってありますよね、ということは住民の方ですよね。
毎日なのですか? |
537:
499
[2010-07-25 10:39:37]
|
538:
入居済みさん
[2010-07-26 12:37:42]
総会の議事録っていつ配布されました?
|
539:
匿名
[2010-07-26 16:23:23]
KSCフットサルコートの件がHPに掲載されています。
KSCフットサルコート金町は 9月末日を以って 閉鎖する事になりました。 長い間、ご愛顧頂き 誠にありがとうございました。 やっぱりね! |
540:
匿名
[2010-07-26 21:56:54]
マジですか?やはり三菱地所のパークハウス金町タワーが建つんですかね。
|
541:
匿名
[2010-07-26 22:06:47]
フットサルがいずれはなくなると思っていました。ちょっと思っていたより早かったですけれど。モデルルームに行った時は最初東南の六階角部屋が良いかなと思っていましたが、フットサルが無くなって建物が建ったら最悪ですし、出来上がりをみたら貧相でしたので違う所に決めて良かったです。駐車場、空き地はいずれは何か建つのは当たり前ですし、先見の明があるかないかでしょう。
|
542:
住民
[2010-07-26 22:54:09]
541さんは先見の明はあるかも知れませんが思いやりが欠けていると思います。東南の棟に住んでいらっしゃる方がご覧になったらどう感じるかお考えでしょうか。
|
543:
住民
[2010-07-26 23:33:13]
542さん。私もそう思います。
ここは住民版のはずですよね。何故先見の明があり、ここを選ばなかった人が、ここへコメントを寄せているのでしょうか?最近は名前欄も「匿名」の方が多く、本来の住人版としての機能を果たしているように思えません。 ここは住人の方の情報交換の場だと思いますので、住人でない方の書き込みはご遠慮願えませんか。 |
544:
匿名
[2010-07-26 23:56:01]
匿名=住民でないと考えるのは意味がないのでは?
|
545:
住民さんA
[2010-07-27 00:14:04]
ネガレスに反応すると、相手の思うつぼ。
↓ 自らのマンションの価値を下げる。 ↓ 炎上。 ↓ 掲示板封鎖。 ネガティブなご意見には皆さんスルーで。 |
546:
匿名
[2010-07-27 07:48:09]
ダイヤレーン復活に期待しています。
|
547:
匿名
[2010-07-27 08:01:44]
ボーリング場はどこもガラガラです。人気のないボーリング場はありえません。
|
548:
住民
[2010-07-27 10:54:01]
金町に住みたい!という人が増えるような、何かができるといいですね。
個人的には、理科大付属幼稚園・小学校が希望です! 理科大も金町も文教価値が上がって、駅なども整備されれば、一石三鳥です。 |
549:
匿名
[2010-07-27 12:54:08]
大学と大型マンションがメインの土地ですので、変なものはできないでしょうが、何ができるのか期待しちゃいますね!
あ、当方はアベニュー購入予定者です。 |
550:
匿名
[2010-07-27 15:12:56]
北口駅前の歓楽街が一掃されないとイメージは良くなりません。
|
551:
匿名
[2010-07-27 21:09:00]
フットサルコートの跡地は、アトレ金町を希望します。
|
552:
匿名
[2010-07-27 21:40:48]
西口をフットサル跡地あたりにしてホームを移動させて、西口にアトレ金町を作り、今の改札を東口にしたら良いですね(笑)
|
553:
匿名
[2010-07-27 21:44:36]
柴又花火大会近い場所なのに全然見えませんでしたね。
|
554:
匿名
[2010-07-27 22:05:14]
花火よく見えましたよ
|
555:
匿名
[2010-07-27 22:26:46]
南向きですが、大変よく見えましたp(^-^)q
|
556:
匿名
[2010-07-27 22:40:56]
東向き高層階ですが、花火よく見えました。場所により見え方が違うようですね。
|
557:
匿名
[2010-07-27 22:51:09]
購入時には全くセールスポイントとはさてアピールされなかったので期待してませんでしたが、花火はすごく良く見えましたー!
|
558:
匿名
[2010-07-27 22:51:49]
花火見えなかったのはヴィナシスで隠れていたからですか?
|
559:
匿名
[2010-07-27 22:53:26]
来年も花火、楽しみです!
|
560:
匿名
[2010-07-27 23:09:24]
市川花火大会に期待します。
|
561:
匿名
[2010-07-28 00:03:22]
東側ですが、よく見えました!
|
562:
入居済みさん
[2010-07-28 02:51:42]
東向きです。花火はヴィナシスにも隠れずよく見えました!
外からプラウドを見たら、ベランダに出てみている方が大勢いらっしゃいました。 建設前に部屋からの予想眺望をPCで見せてもらいましたが、松戸の花火も見えそうでした。 8月7日も楽しみです! |
563:
匿名
[2010-07-28 22:10:27]
フットサルコートの跡地にマンション建ったら花火も見えなくなるのかな…。
|
564:
匿名
[2010-07-28 23:04:33]
スカイツリー見えません。知り合いの亀有にあるマンションからは良く見えます。何故(?_?)
|
565:
入居済みさん
[2010-07-29 00:31:50]
フットサルコートの跡地は、何ができるかはわからないですが、売却相手は「国」だそうです。だからタワマンとかは建たないんじゃないかと思いますがいかがでしょうか?駅の西口改札とか出来たら素敵ですね。多分道路とか整備されるのではないでしょうか?前向きな情報が確かなら、アベニューももりあがるのではないかと思うのだけど。。。
|
566:
ゆーたろう。
[2010-07-29 16:28:33]
駅を広くして、常磐快速をとめてもらえるとうれしいね。
|
567:
匿名
[2010-07-29 21:56:49]
とりあえず駅がかなりショボいので駅ビルをつくってほしい。そして商業施設を。
|
568:
匿名さん
[2010-07-30 00:32:44]
こんなに経費削減が叫ばれている中、「国」が買う訳ないでしょぉ。
区やURとか言うならまだしも。 |
569:
匿名
[2010-07-30 17:25:45]
本当にどこからの情報なのでしょうかね。どう考えても国が買うわけないです。
|
570:
匿名
[2010-07-30 19:07:18]
JR東日本が買って、駅ビルと西口ができればベストです!
|
571:
入居済みさん
[2010-07-30 22:21:14]
565です。
私の情報は、KSCの関係者の人から聞いたものです。売買の当事者から直接聞いたわけではなく、また聞きなので確実ではありませんが、KSCの関係者の人が住人にわざわざ嘘を言うこともないのかなと。相手が「国」と言っているのも、「葛飾区」かもしれませんね。民間ではないということじゃないでしょうか。三菱地所のタワマンの話の話こそ、どこで聞いた話でしょうか。本当の住人ならわざわざ誰が見てもおかしくない住民板にネガティブな書きこみってしないと思いますよ。資産価値やイメージを落としますからね。聞いた話がいい話と思えたから、私も初めて書きこんでみたんですが・・・。 |
572:
匿名
[2010-07-30 22:47:47]
確実な情報でない書き込みはしないで頂きたいです。混乱しますよ。あなたの不確かな情報は!
|
573:
匿名
[2010-07-30 23:19:09]
購入者が国であって欲しいですね!これだけマンションが建ってるのですから、多少の配慮がありそうです。
|
574:
匿名
[2010-07-30 23:48:32]
自分で調べもせずに掲示板の情報を鵜呑みにしている方が問題あり。
掲示板は噂話程度のものでしょ。 |
575:
匿名
[2010-07-31 06:17:43]
574さんのおっしゃるとおり。掲示板は元々不確かなものです。それに振り回されて混乱してしまうくらいならご覧にならないほうがよろしいでしょう。
|
576:
匿名
[2010-07-31 23:12:13]
そうなんですか?
情報などを知りたくて見ていたのですが、結局井戸端ですかね。ビックリしました。 |
577:
匿名
[2010-07-31 23:49:24]
売れ残りの8件なかなか売れないですね。○○割りにだいぶ安くしているのに、早く完売して欲しいですけど。
|
578:
マンション住民さん
[2010-08-01 14:54:17]
東向きに住んでいるものです。
先日の柴又の花火や、足立の花火はとってもよく見えて大満足でしたね。 ところで、最近の暑さ尋常ではないとは思いますが、 朝の日差し(10時くらいまで)かなり暑いです。 カーテンをあけるのも躊躇われるくらい。 何か工夫していらっしゃる方いますか? |
579:
匿名
[2010-08-01 21:21:05]
隅田川の花火大会はやはり全然見えませんでしたね。スカイツリーも見えないので期待していませんでしたが、友達の亀有のマンションはスカイツリーはもちろん、隅田川の花火大会も良く見えたようですね。羨ましい限りです。
|
580:
匿名
[2010-08-01 22:26:43]
えっ、スカイツリーも隅田川花火大会のいずれも見えましたが…。
|
581:
匿名
[2010-08-01 23:03:25]
どの向きの方ですか?高層階ですが、スカイツリー全然見えませんよ。
|
582:
匿名
[2010-08-01 23:07:27]
580さんはちなみに何向きにお住まいですか?
いずれの花火大会も仕事で見られなかったものですから…。 |
583:
ゆーたろう。
[2010-08-01 23:38:14]
こんばんわ^^
中層階ですがスカイツリーと隅田川は廊下から見えました^^b 西寄りの方じゃないとアベニューにかぶって見えないかもですね。 ----------------- 最近は掲示板も、土地の誰が買ったとかの話ばかりなんで、 話題を変えようかなって笑 すぐ話題つきるでしょうけど。。。 みなさんのお気に入りの外食先が知りたいです。 金町にこだわらず 私は、金町大勝軒(ラーメン)や6号四つ木にある三千里って焼き肉やがお気に入りです。 みなさまのおすすめのお店がありましたら、おしえてください。 |
584:
匿名
[2010-08-02 23:12:19]
松戸駅になりますが、線路沿いの鯛焼き屋さん。
並びますが、皮がパリパリで美味しいです。 外食先ではありませんが。。 |
585:
マンション住民さん
[2010-08-03 03:02:16]
近場で、イタリアンならピアッチェーレ、焼肉は白河(ガツ塩焼きバンザイ~)、刀削麺の名前忘れました(ヨーカドーの前)、日本そばなら少し遠いけど一念、讃岐うどん花もと、いかがでしょう?
|
586:
入居済みさん
[2010-08-03 19:54:42]
刀削麺は確かにおいしかったですね。
私は、駅からの通り道の「飲めるそば屋」がお勧めです。 ところで、食べてばっかで最近太ってきたので、運動をしたいのですが、 隣のスイミングクラブに通ってる方はどのくらいいらっしゃいますか? |
587:
ゆーたろう。
[2010-08-04 18:27:24]
みなさんありがとうございます。
刀削麺は気になりますねー行ってみようと思います。ガツ塩焼きも気になります。 てか全部食べたい!! たしかにあそこのスポーツジムに通ってる方はいるのでしょうかね。 私は、土日たまに青砥にある葛飾区体育館やプールで運動してます。設備もまぁまぁですよ^^b |
588:
入居済みさん
[2010-08-04 20:56:23]
南側へトンネルをくぐった先すぐの「ラーメンせきぐち」は全品、力が入っていて美味しいです。
特にチャーハンがゴハンがふかふかで、刻みチャーシューも入っていてとても美味しいです。 ラーメンもなかなか量がありますが、あっさり味でするりと食べられます。 近いのでよく通っています。 |
589:
マンション住民さん
[2010-08-06 14:44:29]
アフターサービス、結構、みなさん修理されてますよね?
どのあたりの修理でしょうか? うちは細かくチェックしていないので不安な感じがして… |
590:
住民さんE
[2010-08-07 01:13:30]
つい最近気づいたのですが、ガーデンのシンボルとも言うべき「シラカシ」の木が枯れてしまいましたね。
かなりショックです。 |
591:
マンション住民
[2010-08-07 02:12:16]
ガーデンの木々は、年数が経つにつれて大きく育っていきますが、心配事が一つ有ります。
金町駅前や地区センター、及びその近くの大きな木々には、数百羽の鳥(ムクドリだと思いますが)が日暮れになると戻ってきて夜中までチーチーと鳴き声を発してとてもうるさいのですが、近い将来ガーデンにも鳥が住み着いて夜中までうるさく鳴き声をたてて、公害状態になってしまう可能性があります。 そうならないためには、少しでも鳥が住み着くようならば早めに追い払う必要性が出てきます。(少しでも手遅れになると、とてつもなく鳥が増えてしまいます) 以前、新松戸の駅前通りの並木に鳥が数千羽も住み着いて、鳴き声や糞爆撃の公害をもたらし、社会問題になってクラッカーなどの音で鳥を追い払わねばならなくなってしまつた事が有りました。 木の上の鳥は、夜中の鳴き声だけではなく、昼間も上から糞をおとし、木の下の散歩も出来なくなりますし、歩道も糞だらけになって汚くなってしまいます。 また、最近は鳥インフルエンザが野生の鳥に感染している事も心配です。 愛鳥の気持ちも勿論わかりますし、個人的にはツバメが飛んでくるとマンションの廊下の天井に巣を作ってくれないかなぁ などと期待をしてしまうのですが、それとは別に今から心して鳥対策を考えておく必要も有るのではないでしょうか? |
592:
匿名
[2010-08-07 11:16:51]
ムクドリの鳥害は、全国的に問題になっていますね。
各地方の自治体が、ムクドリを追い払うのに苦労をしているようです。 しかし、木にスピーカーを付けて、ムクドリの警戒音の鳴き声を大音量で流す作戦が功を奏しているようで、いろいろな試みが失敗している中、唯一の有効手段のようです。(数日のうちに、数万羽のムクドリがいなくなったとの事です) |
593:
マンション住民さん
[2010-08-07 19:25:30]
590さん、私も見てショックでした。
植栽は1年保障だったはずなので、植え替えするでしょうが、引き渡し時にすでに枯れていたのが、沢山あったのにも驚いていました。明らかに枯れているのにそのまま引き渡し? せめて春先や梅雨時に何で植え替えないのか?と思ってます。 |
594:
匿名
[2010-08-07 20:02:46]
今日は花火が最高ですね!
松戸、江戸川はもちろんですが、遠くに柏?我孫子?あたりの花火も見えますね。 感動です。 バルコニーからみなさんの歓声が聞こえて賑やか☆ |
595:
匿名
[2010-08-08 23:17:46]
以前他の方も書き込みされていましたが、頻繁にガーデンに置かれている自転車二台はどーにかならないものなんでしょうか。この前なんか「ここに置かないで下さい」の注意書きの紙がその場にポイ捨てされていました。
|
596:
マンション住民の8qt
[2010-08-09 07:47:51]
グルメ情報ですが、イトーヨーカドーの角の信号機のある交差点を北東方向に150メートルほど進むと、また信号機が有り、その交差点の角に「 ほがらか亭 」というお店が有ります。
角側に「金町焼そば」という赤い看板が有るのですぐにわかります。 その持ち帰り専門焼そばも、とても美味しいのですが、同じ店舗の左側に回ると「 ほがらか亭 」の入り口が有ります。(引き戸が2つ並んでいる右側) 和食系を中心にした料理店(居酒屋風)なのですが、マスターが天才的な腕前で美味しいお料理を出してくれます。(お酒類も充実しています) 利用のコツは、メニューを見て勝手に注文するよりも、気さくなマスター(割烹着を着ないで、ポロシャツなどで気軽さを演出)に、今日のお勧め料理を聞いたり、自分の好みを遠慮なく伝えてお任せで頼むと良いです。 ただし、普通レベルの居酒屋とは違って料理がハイレベルなので、単価は少し高めです。 でも、グルメな人には絶対にお勧めですよ~^^。 マスターに好みを解ってもらうと、次からはお任せで色々なお勧め料理を出してくれます。 ( 入り口の引き戸が、湿度の高い日には結構重たくなりますが、エイッと右に引いて下さいね ) |
597:
マンション住民の8qt
[2010-08-09 07:59:55]
↑ 補足ですが、このマンションから来た事を伝えれば、マスターに大事にされますよ^^。
|
598:
匿名
[2010-08-09 17:35:28]
どこから来ても客は客。いい顔するに決まってるじゃん。
|
599:
マンション住民さん
[2010-08-09 20:25:13]
ほがらか亭は何度か言ったことがあります。と、言うことは、又行きたかった・・・ってことです。が、内容的にも、雰囲気敵にも、金町らしくない(安居酒屋ではない)ので、同伴する相手や、紹介する相手を選びたいと思います。マスターも、かなり真剣に料理するタイプみたいで、逆に気むずかしくも受け取れますから、賛否両論あると思います。が、私にとってはよその店ではもの足らなくなってしまった感があるのは認めます。ただ、マスター曰く「客層も料金のうち・・・」と言っていますし、かなり客を選ぶようなので 508 さんは行かない方が善いと思いますよ。老婆心ながら・・・。
「君子危うきに近寄らず・・・」と申しますからね。 |
600:
匿名
[2010-08-09 20:45:23]
スイミング、フットサル跡地はアベニューにとっては
たいしたことはないと思いますが、ガーデン住人には 非常に気になります。 スイミング跡地はいままさにコンクリート杭工事を しているようだし。 正確な情報が欲しいです。 |
601:
匿名さん
[2010-08-09 20:52:59]
↑ 599さんが、508さんと書いてありますが、598さんの間違いでしょうね。
良い店は、確かに客層が良いですからね。 |
602:
マンション住民さん
[2010-08-09 21:24:36]
ご指摘の通りです。失礼いたしました。近年老眼が進行しておりまして・・・。老婆心です。(詫)
|
603:
マンション住民さん
[2010-08-09 21:37:03]
和食つながりで、ほがらか亭から商店街を駅方向へ行くと和光という居酒屋があります。
マスターは釣りが趣味で、釣った魚もメニューに載ります。 安価なごはんセットがあり、ごはん、漬物、一口おかずが2品くらい、お味噌汁がついてきます。 主人みたいにお酒を飲まないので、私はおかみさんのおいしいごはんをいただくことにしています。 |
604:
匿名
[2010-08-09 22:07:01]
客選ぶ店なんてないよ。プラウドに住んでるから良い客と思っている住民て思い上がりもいい加減にしろっって感じです。高級マンションでもない庶民的な価格の普通のマンションでしょう!
|
605:
マンション住民
[2010-08-09 22:32:26]
約1名部外者が侵入してますが気にせずいきましょう♪
昨日はランチでヨーカ堂前のとんかつ屋「喝」に行ってみました! 妻とふたりで、ヒレとロースとご飯セットと漬物バイキング付きで4000円ちょいです。 ヒレはめちゃめちゃ柔らかく、ロースはめっちゃチューシーです^^ また食後には、おしぼりとジャスミンティ。気が利いてます。 平日はランチメニューがあるのでお安くいただけると思いますので是非!! |
606:
匿名
[2010-08-09 22:37:47]
住民が高ビーだから忠告したまでですけど。
|
607:
匿名さん
[2010-08-09 22:48:03]
606さん
妙な思い込みはよくないですよ。 みなさん良い方ばかりです。 |
608:
匿名
[2010-08-09 23:06:46]
606さん、まぁまぁそう卑屈にならずに、今日明日あたりは暑さも和らいでいますから、肩の力をぬいて、この夏を乗り越えましょう。
|
609:
匿名
[2010-08-10 18:44:56]
606さん
同感です。 |
610:
匿名
[2010-08-10 21:01:48]
606さん、609さんは同じ人?
|
611:
匿名
[2010-08-10 21:21:45]
違いますが、同じように感じている方もやっぱりいるんですよ。
|
612:
匿名
[2010-08-10 22:15:07]
ここの住人ですが、住人には育児中の方が多く、高ピーに振る舞うどころではなく、むしろ気さくな方々が多いと感じていますが、これだけ主張されているのですから、何か嫌な体験があったのですかね。。
|
613:
入居済みさん
[2010-08-10 22:26:29]
>596
わろた(笑) ポロシャツで気軽さを演出て下町を相当誤解してるね。湿気で重いって金町の人も怒るよ(笑) 関東圏外のご出身なのか冗談ですよね(笑)。 マンションの名前出すの恥ずかしいから止めて! |
614:
マンション住民さん
[2010-08-11 13:16:00]
596さん。596さんの情報を私は楽しく読ませていただきました。
ところで、お隣松戸の梨園がそろそろ開園し始めたようです。昨年の梨は冷蔵庫で冷やしてもとても甘くおいしかったのですが、今年のできは、...? 最初は、幸水からのようです。 |
615:
ゆーたろう。
[2010-08-11 16:39:39]
こんにちわ、暑いですねー。家帰ったらビールがおいしいですね^^
下町っていうのをどう解釈するかは人それぞれだと思います。 今年の梨ですねー松戸のではないですけど、甘くておいしいですよ。はて、あれはどこの梨だろうか・・・ おいしいお店ありがとうございます。私は長いこと住んでいながら知らないことばかり^^ おいしいうどんですが、ヴィナシス側の四国大名(マックと銀だこの間の道はいったところ)がおいしいと思います。店主は本場で修業して店を建てたみたいです。値段も安いしおいしいですよ。持ち帰りもできます。 ーーーーーー 最近金町はファミマブームなのでしょうか、多いですよね笑 セブンがすくないなぁ~ |
616:
ゆーたろう。
[2010-08-11 17:43:54]
訂正です。
私が食べた梨は松戸の梨でした。とても甘くておいしかったですよ^^b |
617:
匿名
[2010-08-11 21:10:37]
スイミング跡地とフットサル跡地は三菱タワマンが建つとアベニュー掲示板に書かれてますね。
|
618:
ゆーたろう。
[2010-08-11 22:35:41]
まだ確定情報ではないみたいですね。
いくらだって書けますよね。 またその話題で盛り上がりますか^^ノ |
619:
匿名
[2010-08-11 23:08:53]
三菱地所は青戸の慈恵医大あたりの土地をURから購入しています。こちらをこれから事業化していく段階にありながら、フットサル跡地を購入するとは考えにくく思いますが…。
|
620:
匿名
[2010-08-12 01:18:47]
青砥と金町じゃ関係ないと思うけどな
しかもあの辺りではタカラレーベンの物件が転けてるみたいだし あそことスイミング跡地じゃ立地もコンセプトも違うだろうしね |
621:
匿名
[2010-08-12 02:02:28]
タワマン建ちますよ。ガーデンの南東向き棟御愁傷様です。ある程度は知っていて安く買ったのでしたら仕方無いですが、見抜けなかった購入者に問題は有ります。賢く購入して下さい。
|
622:
匿名
[2010-08-12 08:41:25]
こちらは住民板ですよ。
ご愁傷様って…感じの悪い人ですね。 もうちょっと気をつかったらいかがですか。それとも住民では無いのかな。 そこまで言うなら情報源を教えて下さい。憶測でしかないなら、ただの中傷になりますよ。 |
でも、価格がありますから東棟でも我慢、我慢です。