野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドシティ金町ガーデン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 葛飾区
  5. 東金町
  6. プラウドシティ金町ガーデン
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-11-29 18:59:37
 削除依頼 投稿する

“プラウドシティ金町ガーデン”に住みます宣言をされた方々の掲示板です。

有意義な意見交換をお願いします。

所在地:東京都葛飾区東金町1丁目3500番1他(地番)
交通:常磐緩行線 「金町」駅 徒歩7分
   京成金町線 「京成金町」駅 徒歩8分

[スレ作成日時]2009-05-20 02:00:00

現在の物件
プラウドシティ金町ガーデン
プラウドシティ金町ガーデン  [第4期(最終期)]
プラウドシティ金町ガーデン
 
所在地:東京都葛飾区東金町1丁目3500番1他(地番)
交通:常磐緩行線 「金町」駅 徒歩7分
総戸数: 421戸

プラウドシティ金町ガーデン

523: 匿名 
[2010-07-21 22:58:53]
何だかんだいっても南側にはかなわないですよ。
でも、価格がありますから東棟でも我慢、我慢です。
524: 匿名 
[2010-07-22 19:07:39]
南が良かったのに東を選んだ人は我慢かもしれませんが、東が良くて東を選んだ人は我慢することは一つもありません。東の人はみんな我慢してる書き方はどうかと。
525: 匿名 
[2010-07-22 21:14:06]
やはりスイミング跡地はマンションですか。
526: 匿名 
[2010-07-22 22:02:40]
真東では売却する時大変です。せめて南東、南西でないと買い手は難しいですね。何度かマンションを買い替えているので率直な意見です。
527: 匿名 
[2010-07-22 23:27:23]
東向きで良い買い物をしたと思っています。
視界の開けた感じが何とも気持ち良いですね。
冬場の日射は南向きには勿論負けますけど、冬場でも朝は思った以上に日差しが入ります。十分ですね。
528: マンション住民さん 
[2010-07-23 00:32:41]
ここのマンションは東向きも南向きもそれぞれいいところがあると思います。
どちらがいいとかはないのでは?
好みの問題もあるし生活スタイルもあるし…

それより最近の暑さは凄いですね。
今までは風が通って結構涼しいなって思っていましたが、さすがに今週は24時間エアコンをつけっぱなしです。
529: マンション住民さん 
[2010-07-23 13:08:28]
今朝の地震、マンション入居後はじめての大きな地震でしたよね~
23区は震度3と言っていましたが、千葉が震度4だったようなので、
このあたりは震度3.5ぐらいかと^^;
我が家は低層階なのでそんなに強い揺れを感じませんでしたが、
わりと長めに揺れていたように思います。
皆さんはどうでしたか?
530: 匿名 
[2010-07-23 19:48:05]
中層階もさほど揺れは感じませんでしたよ。
そういえば引っ越して初めてですね。
531: 匿名 
[2010-07-24 13:53:22]
この連日の酷暑の影響か、サブエントランスにある木やガーデンの大きい木の葉が枯れてきましたね。。夕立でも降れば良いのですが…。
532: 住民さんA 
[2010-07-24 23:02:33]
フライパン(26cm)は不燃ゴミとして処理していいのですかー?
533: 住民さんE 
[2010-07-25 00:08:13]
燃やさないごみでOK
534: 匿名 
[2010-07-25 00:27:59]
枯れ木については当初から枯れ木のままだったので、早くゼネコンさんが取り替えてくれると良いですね。保障期間は一年みたいですが、いつになったら植え替えてくれるんでしょう。
野村不動産の住宅建築部とリビングサポートの両方に訴えているのですが。。
535: 入居済み住民さん 
[2010-07-25 01:55:55]
枯れ木に関しての回答は総会の議事録に書いてありました。
7月、8月に枯れ木の本数と状況を調べ、9月から取替えということでした。
それにしても、ガーデンに止めている自転車は悪質ですね、
帰宅する際に必ず通る道なのにあの自転車をみるといつもいらいらしてしまいますね。
536: マンション住民さん 
[2010-07-25 03:15:11]
今日見ました。駐輪場のシールが貼ってありますよね、ということは住民の方ですよね。
毎日なのですか?
537: 499 
[2010-07-25 10:39:37]
>503 ゆーたろうさん

これこそ知りたかった情報です〜!
ありがとうございます!!
子供を連れて色々行ってみます。

レスが遅くなりすみません。
538: 入居済みさん 
[2010-07-26 12:37:42]
総会の議事録っていつ配布されました?
539: 匿名 
[2010-07-26 16:23:23]
KSCフットサルコートの件がHPに掲載されています。

KSCフットサルコート金町は
9月末日を以って
閉鎖する事になりました。
長い間、ご愛顧頂き
誠にありがとうございました。

やっぱりね! 
540: 匿名 
[2010-07-26 21:56:54]
マジですか?やはり三菱地所のパークハウス金町タワーが建つんですかね。
541: 匿名 
[2010-07-26 22:06:47]
フットサルがいずれはなくなると思っていました。ちょっと思っていたより早かったですけれど。モデルルームに行った時は最初東南の六階角部屋が良いかなと思っていましたが、フットサルが無くなって建物が建ったら最悪ですし、出来上がりをみたら貧相でしたので違う所に決めて良かったです。駐車場、空き地はいずれは何か建つのは当たり前ですし、先見の明があるかないかでしょう。
542: 住民 
[2010-07-26 22:54:09]
541さんは先見の明はあるかも知れませんが思いやりが欠けていると思います。東南の棟に住んでいらっしゃる方がご覧になったらどう感じるかお考えでしょうか。
543: 住民 
[2010-07-26 23:33:13]
542さん。私もそう思います。
ここは住民版のはずですよね。何故先見の明があり、ここを選ばなかった人が、ここへコメントを寄せているのでしょうか?最近は名前欄も「匿名」の方が多く、本来の住人版としての機能を果たしているように思えません。
ここは住人の方の情報交換の場だと思いますので、住人でない方の書き込みはご遠慮願えませんか。
544: 匿名 
[2010-07-26 23:56:01]
匿名=住民でないと考えるのは意味がないのでは?
545: 住民さんA 
[2010-07-27 00:14:04]
ネガレスに反応すると、相手の思うつぼ。
       ↓
自らのマンションの価値を下げる。
       ↓
      炎上。
       ↓
     掲示板封鎖。

ネガティブなご意見には皆さんスルーで。
546: 匿名 
[2010-07-27 07:48:09]
ダイヤレーン復活に期待しています。
547: 匿名 
[2010-07-27 08:01:44]
ボーリング場はどこもガラガラです。人気のないボーリング場はありえません。
548: 住民 
[2010-07-27 10:54:01]
金町に住みたい!という人が増えるような、何かができるといいですね。

個人的には、理科大付属幼稚園・小学校が希望です!
理科大も金町も文教価値が上がって、駅なども整備されれば、一石三鳥です。
549: 匿名 
[2010-07-27 12:54:08]
大学と大型マンションがメインの土地ですので、変なものはできないでしょうが、何ができるのか期待しちゃいますね!

あ、当方はアベニュー購入予定者です。
550: 匿名 
[2010-07-27 15:12:56]
北口駅前の歓楽街が一掃されないとイメージは良くなりません。
551: 匿名 
[2010-07-27 21:09:00]
フットサルコートの跡地は、アトレ金町を希望します。
552: 匿名 
[2010-07-27 21:40:48]
西口をフットサル跡地あたりにしてホームを移動させて、西口にアトレ金町を作り、今の改札を東口にしたら良いですね(笑)
553: 匿名 
[2010-07-27 21:44:36]
柴又花火大会近い場所なのに全然見えませんでしたね。
554: 匿名 
[2010-07-27 22:05:14]
花火よく見えましたよ
555: 匿名 
[2010-07-27 22:26:46]
南向きですが、大変よく見えましたp(^-^)q
556: 匿名 
[2010-07-27 22:40:56]
東向き高層階ですが、花火よく見えました。場所により見え方が違うようですね。
557: 匿名 
[2010-07-27 22:51:09]
購入時には全くセールスポイントとはさてアピールされなかったので期待してませんでしたが、花火はすごく良く見えましたー!
558: 匿名 
[2010-07-27 22:51:49]
花火見えなかったのはヴィナシスで隠れていたからですか?
559: 匿名 
[2010-07-27 22:53:26]
来年も花火、楽しみです!
560: 匿名 
[2010-07-27 23:09:24]
市川花火大会に期待します。
561: 匿名 
[2010-07-28 00:03:22]
東側ですが、よく見えました!
562: 入居済みさん 
[2010-07-28 02:51:42]
東向きです。花火はヴィナシスにも隠れずよく見えました!
外からプラウドを見たら、ベランダに出てみている方が大勢いらっしゃいました。
建設前に部屋からの予想眺望をPCで見せてもらいましたが、松戸の花火も見えそうでした。
8月7日も楽しみです!
563: 匿名 
[2010-07-28 22:10:27]
フットサルコートの跡地にマンション建ったら花火も見えなくなるのかな…。
564: 匿名 
[2010-07-28 23:04:33]
スカイツリー見えません。知り合いの亀有にあるマンションからは良く見えます。何故(?_?)
565: 入居済みさん 
[2010-07-29 00:31:50]
フットサルコートの跡地は、何ができるかはわからないですが、売却相手は「国」だそうです。だからタワマンとかは建たないんじゃないかと思いますがいかがでしょうか?駅の西口改札とか出来たら素敵ですね。多分道路とか整備されるのではないでしょうか?前向きな情報が確かなら、アベニューももりあがるのではないかと思うのだけど。。。
566: ゆーたろう。 
[2010-07-29 16:28:33]
駅を広くして、常磐快速をとめてもらえるとうれしいね。

567: 匿名 
[2010-07-29 21:56:49]
とりあえず駅がかなりショボいので駅ビルをつくってほしい。そして商業施設を。
568: 匿名さん 
[2010-07-30 00:32:44]
こんなに経費削減が叫ばれている中、「国」が買う訳ないでしょぉ。
区やURとか言うならまだしも。
569: 匿名 
[2010-07-30 17:25:45]
本当にどこからの情報なのでしょうかね。どう考えても国が買うわけないです。
570: 匿名 
[2010-07-30 19:07:18]
JR東日本が買って、駅ビルと西口ができればベストです!
571: 入居済みさん 
[2010-07-30 22:21:14]
565です。
私の情報は、KSCの関係者の人から聞いたものです。売買の当事者から直接聞いたわけではなく、また聞きなので確実ではありませんが、KSCの関係者の人が住人にわざわざ嘘を言うこともないのかなと。相手が「国」と言っているのも、「葛飾区」かもしれませんね。民間ではないということじゃないでしょうか。三菱地所のタワマンの話の話こそ、どこで聞いた話でしょうか。本当の住人ならわざわざ誰が見てもおかしくない住民板にネガティブな書きこみってしないと思いますよ。資産価値やイメージを落としますからね。聞いた話がいい話と思えたから、私も初めて書きこんでみたんですが・・・。
572: 匿名 
[2010-07-30 22:47:47]
確実な情報でない書き込みはしないで頂きたいです。混乱しますよ。あなたの不確かな情報は!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる