“プラウドシティ金町ガーデン”に住みます宣言をされた方々の掲示板です。
有意義な意見交換をお願いします。
所在地:東京都葛飾区東金町1丁目3500番1他(地番)
交通:常磐緩行線 「金町」駅 徒歩7分
京成金町線 「京成金町」駅 徒歩8分
[スレ作成日時]2009-05-20 02:00:00
![プラウドシティ金町ガーデン](/img/noimg.gif)
- 所在地:東京都葛飾区東金町1丁目3500番1他(地番)
- 交通:常磐緩行線 「金町」駅 徒歩7分
- 総戸数: 421戸
プラウドシティ金町ガーデン
42:
契約済みさん
[2009-10-13 11:02:54]
|
43:
契約済みさん
[2009-10-29 17:31:08]
実際のマンションの部屋を見せてくれるそうですが、
どなたか見に行った方はいらっしゃいますか? 購入検討者にしかお話がゆかないそうなので。 |
44:
契約済みさん
[2009-11-01 00:37:06]
営業に確認したところ、購入検討の方のみと言われてしまいました、残念です。「内覧会」がありますからと切り替えされて。。。
|
45:
契約済みさん
[2009-11-02 14:10:32]
No44さん 営業さんのお返事残念です。確かに内覧会はありますね。でも早く見たいのが人情。転居が決まれば早めにいろいろと新居に向けての準備を始めたいのですが、実際室内の雰囲気を見たほうがイメージがわくんだけどな。
内覧会は自分の部屋の不具合などを最終チェックする場だと認識しておりました。中には専門家を同行する方もいるそうですね。 |
46:
契約済みさん
[2009-11-14 20:44:48]
オプションで気に入ったカーテンが見つからず、他で探しているのですが、素敵だな~と思える物には中々「防炎」のマークが付いていなくて、困っています。
皆さんは規定どおり「防炎カーテン」つけますか? |
47:
匿名さん
[2009-11-14 23:04:05]
フローリングワックスはどうしますか? |
48:
入居予定さん
[2009-11-17 20:12:51]
フローリングコーティングは考えていますが、他のスレッドを見て自分で業者を探そうかなっとも思っています。
やはりオプションは高いですよね。 |
49:
契約済みさん
[2010-01-17 22:21:26]
いよいよ今週末、ハウスウォーミングパーティーですね!
|
50:
契約済みさん
[2010-01-18 22:53:48]
都合がつかず欠席ですが、後日パーティ模様をお伝えください。
|
51:
契約者
[2010-01-30 19:50:18]
2月1日の内覧会、楽しみです。内覧会のご感想是非お教え下さい。
|
|
52:
契約済み
[2010-01-30 23:37:37]
私も来週の土曜日にいよいよ内覧会です。楽しみです♪
宜しくお願いします^^ |
53:
契約済みさん
[2010-01-30 23:46:27]
ハウスウォーミングパーティー&内覧会、行ってきました。
ハウスウォーミングパーティーは、二日間で午前/午後(計4回)に分けて開催されましたが、思ったよりも多くの人(6割くらい?)が来てました。 お隣さんや上下階の方々とお会いすることができて、有意義でした。 内覧会は、最初に部屋に入って諸設備の説明を受けたあと、造りのチェックの時間になりました。 うちは、内覧業者の同伴はなしでしたが、親に同伴してもらって、1時間半くらいかけて約40項目の指摘を挙げました。 ちょっと多すぎかな?とも思いましたが、対応いただいた東海興業さんにはよくしていただきました。 そのあとは、共用設備の説明と、引っ越しやら浄水器やら新聞やらインターネットやらの説明&申し込み。 若干うざったいところもあるので、必要に応じていなしてください(笑) 建物は、全般的には完成度が高いと思いましたが、一点だけ、電車の音は思った以上に響きます。うちが南側だからかもしれませんが…。 以上、参考になれば幸いです。 |
54:
契約済みさん
[2010-01-30 23:52:06]
ヴィナシスの板では、挨拶する/しないで大モメしてますね。
プラウドではそんなことで変な議論にならないことを願いますが、ハウスウォーミングパーティーでも、挨拶の重要性を謳ってましたね。 |
55:
契約済みさん
[2010-01-31 11:47:17]
私は、「内覧会.jp」が参考になりました。
|
56:
比較検討
[2010-01-31 15:05:48]
北口も南口みたいに開けてほしいです。
|
57:
契約済みさん
[2010-01-31 19:33:53]
こっちの板がやっと盛り上がってきたので安心しています。
今、引越の日程で悩んでいましたが、3月の平日を第一候補でアンケートを回答しました。 あまり、安くはならないけど、遅れると、今の家の家賃があるので、仕方ないと思っています。 |
58:
匿名
[2010-02-01 13:59:42]
再開発を急いでほしいけど、手抜きにはなってほしくないです。
ス○ッチで南口に関する投稿がされていましたが、本当はどちらが近いんでしょうね。 以前の書き込みで三菱の方は南口を使うとありましたよね? |
59:
契約者
[2010-02-01 15:36:07]
58さん、何の投稿ですか?
|
60:
契約済みさん
[2010-02-01 15:45:02]
58さんではないけど、スマッチじゃないですかね?
|
61:
契約済みさん
[2010-02-09 11:58:26]
私も内覧会行ってきました!
建築士に同行してもらいましたが、あちこちにこだわりのある良い物件ですね、 と言われて安心しました。 大きな欠陥は無く、多少の傷と小さな床のへこみ程度でした。 南側ですが、私は電車の音は全く気になりませんでしたよ。 ただ、風が強く吹くと、キッチンで風切り音がピューピューしたのが気になりました。 それ以外は、すべて満足です。 富士山がとても綺麗に見えて、2~3年は西側の風景を楽しめそうです。 |
まる一日居たので、どっと疲れました。