“プラウドシティ金町ガーデン”に住みます宣言をされた方々の掲示板です。
有意義な意見交換をお願いします。
所在地:東京都葛飾区東金町1丁目3500番1他(地番)
交通:常磐緩行線 「金町」駅 徒歩7分
京成金町線 「京成金町」駅 徒歩8分
[スレ作成日時]2009-05-20 02:00:00
- 所在地:東京都葛飾区東金町1丁目3500番1他(地番)
- 交通:常磐緩行線 「金町」駅 徒歩7分
- 総戸数: 421戸
プラウドシティ金町ガーデン
483:
匿名
[2010-07-15 12:36:12]
|
484:
住民さんC
[2010-07-15 15:56:13]
フットサルは閉鎖されて足立区の方まで行かなきゃならなくなると
通っている息子の同級生が不便がっていますね。 跡地に何が出来るのかはわかりませんが。 |
485:
匿名
[2010-07-15 17:51:41]
フットサルコートが閉鎖されるなんて、ホームページにも載っていませんよ。コート予約も出来ます。
|
486:
匿名
[2010-07-15 18:26:22]
閉鎖は9月だからまだ8月と9月は予約できるだけんです。
往生際が悪い人だ。 |
487:
匿名
[2010-07-15 18:53:01]
481さん。
あの公開空地を取らないで敷地に目一杯建てたとすると、高さは下がりますがもっと建物が迫って来てボリュームを感じるかも知れません。 今度は元々の道路斜線等で高さの方は決まって来ますが、準工業地域の非住居系の係数で算定するので、またそれなりになると思います。 とは言っても、公開空地による緩和は結構大きいものだと思いますけど。 私個人の感想としては高さが高くても一戸建てに近接しない方がいいと思うのですが、個人の感覚には違いがあるのでその辺りは微妙です。。 近接して建てると今度はお互いの見合いがあって、プライバシーの問題が出てくると思いますし。 そうなると双方にとって良くないですよね…。 あの擁壁のようなボリュームには愕然としますが、一帯の雰囲気は明るく緑豊かになったと思うのですがいかがでしょうか。 警備員さんも周辺を24Hパトロールしているし、治安的にも少しは良くなったのではないでしょうか。 |
488:
匿名
[2010-07-15 21:41:55]
フットサル、スイミングの跡地は商業地域あるいは準商業地域で
はないのかな? |
489:
匿名
[2010-07-15 22:22:15]
487です。
イトーヨーカ堂の敷地が商業地域だったと思いますので、そうだったかも知れません。だとするとざっくり、容積率的には準工業の倍くらい建てられると思います。 すみません、まぎらわしくなってしまったのですが、私がお話しているのはガ−デンの土地の話で準工業地域ということです。 フットサル跡地の話と勘違いされてしまったかも知れません。すみません。 |
490:
匿名
[2010-07-15 22:43:19]
タワーマンションまでいかなくてもかなり高層のビルは建てられる土地である事なので、仕方がない。
|
491:
匿名
[2010-07-15 23:23:08]
同じマンションの中でも確実に影響を受ける向きの住戸とそうでない向きの住戸がありますよね。
同じマンションの住民なのですから、もし影響を受けない向きの住戸であっても他人事と思わず、協力してなるべく影響が少なくなるように日照権などの権利を主張すべきだと思います。 デベは近隣と必ず折り合いを付けようとしてきますので、最初から反対するのとしないのとでは内容が全く違ってきます。 結果的にはマンションが建ってしまうとしても、これは非常に大事なことだと思います。 |
492:
匿名
[2010-07-16 00:23:15]
フットサルコートが無くなると言うことはありません。11月まで予約はいっています。
|
|
493:
匿名
[2010-07-16 00:50:43]
また粗大ゴミ(シールなし)が増えてる!!
ゴルフバッグ?捨てたの誰よ!! ちゃんとマナー守りましょうよ |
494:
匿名
[2010-07-16 01:00:19]
なあんだ。
フットサルコートが無くなるわけじゃないんですか。 アベニューとガ−デンのの販売を阻害しようとしてるんですかね。 |
495:
匿名
[2010-07-16 01:13:29]
粗大ゴミに関しては警備員に重点的にチェックしてもらうのはどうかな。そんなゴミは人気のない夜間に捨てることが多いでしょう。
監視カメラが一番だけど、費用が係りすぎるしバカバカしいです。 |
496:
匿名
[2010-07-16 08:47:51]
アベニューの販売がいよい始まりますが、かなり安い価格を出しているように思います。
ガーデン住人の方々はどうお感じになるのでしょうか?? |
497:
匿名
[2010-07-16 14:51:20]
線路沿いは始めから検討に入れて無かったので、うちは構いません。
金町は周りが静かなせいか、窓を開けるとこちらでも電車の音が余計に大きく感じられます。 でも、普段から慣れている人には気にならないかも知れませんね。価格がそんなに安いなら、そういう方には良い物件と言えると思います。 設備のグレードや部屋の仕様も満足出来るものなので。 |
498:
ガーデン住人
[2010-07-17 21:30:16]
アベニューが、かなり安く売られていてもガーデンの購入者が必ずしも不満を持つとは限りません。
人それぞれなので。 ウチはガーデンの第一期販売時に買いましたので、全く値引きは有りませんでしたが(当時はデベさんが強気でした)、個人的な好みと生活形態に合う部屋(東向き)を買えたので、とても満足しています。 |
499:
住民
[2010-07-17 22:05:55]
駅前が騒がしかったですが、もしかして今日は夏祭りか盆踊り大会がありましたか?
|
500:
マンション住民さん
[2010-07-18 11:14:46]
|
501:
匿名
[2010-07-18 23:21:05]
やっばり住んでみると、電車の音うるさいですよ。
工事の音も続きますから、あ〜あ、と言う感じですか |
502:
匿名
[2010-07-18 23:27:45]
窓を開けるとうるさいですね。テレビの音が聞こえないです。
アベニューはどのくらいうるさいのか想像つきません。 |
ここ日本。あんた何人?主張して何が悪いアルネ?