“プラウドシティ金町ガーデン”に住みます宣言をされた方々の掲示板です。
有意義な意見交換をお願いします。
所在地:東京都葛飾区東金町1丁目3500番1他(地番)
交通:常磐緩行線 「金町」駅 徒歩7分
京成金町線 「京成金町」駅 徒歩8分
[スレ作成日時]2009-05-20 02:00:00
![プラウドシティ金町ガーデン](/img/noimg.gif)
- 所在地:東京都葛飾区東金町1丁目3500番1他(地番)
- 交通:常磐緩行線 「金町」駅 徒歩7分
- 総戸数: 421戸
プラウドシティ金町ガーデン
382:
匿名
[2010-07-01 08:07:58]
|
383:
匿名
[2010-07-01 21:38:19]
そんなのは玄関に置けば良いのでは?
|
384:
匿名
[2010-07-02 00:06:27]
383は誰に対して言っているのかな
|
385:
マンション住民さん
[2010-07-02 00:36:03]
私もベビーカーなどは玄関内に置くべきだと思います。
廊下を機械でお掃除していることを知っていますか? もしオープンポーチに物を置いていればお掃除できないと思います。 その方たちは自分のところをご自分できれいにお掃除してくださるのでしょうか? 美観も大変損ねています。 三輪車など置いていた場合、そこを通りかかった子供が踏み台にして手すりにのぼらないかという問題もおきてきます。 安全面および美観上、住宅使用細則に違反していると思います。 |
386:
ゆーたろう。
[2010-07-02 07:43:27]
ベランダ広いですし、ベランダに置けばいいんでしょうね。
しかし一回一回ベランダに持っていくのは億劫なんでしょうね。 まぁ規則になってるんだったら、玄関にいれるべきなんでしょうね。 7月下旬から金町では盆踊りシーズンになりますー^^ 8月上旬は駅前団地(東急裏広場)であると思います(出店多数) 近くなったら、また書き込みます。 下町らしさ?というものを感じれるのかなと思っています。 |
387:
マンション住民さん
[2010-07-02 09:53:38]
ゆーたろうさん、お願いしまーす!!
金町に引っ越してまもないので、祭り情報が一切不明です・・・。 子供の為にも、自分が楽しむためにも! お祭り&盆踊り$露店情報をお願い致します!! |
388:
マンション住民さん
[2010-07-06 23:08:45]
フットサルコートが9月末で閉鎖されるそうです。跡地がどうなるのかとても気になりますね。取り壊しがほぼ完了したスイミング跡は確か駐車場と聞いた気がしますが、それは確実なのでしょうか?
|
389:
入居済みさん
[2010-07-06 23:21:45]
|
390:
匿名
[2010-07-07 01:04:47]
かなり広い土地と今のイトーヨーカ堂を壊してアリオ金町を作っていただきたいです。
|
391:
匿名
[2010-07-07 08:01:48]
アリオが出来る訳ないでしょ。もしかしたらマンションかも知れません。
|
|
392:
ゆーたろう。
[2010-07-07 12:54:26]
閉鎖してそこに何か建物立つと、南向き、東南向きの人は景観が変わってしまうね~^^;
|
393:
マンション住民
[2010-07-07 16:11:37]
線路沿いに建物が出来ると、電車の音がやわらぐと思いますので、あまり高くない建物ならば歓迎です。
|
394:
匿名
[2010-07-07 20:20:04]
これ以上、マンションを建てても売れないと思います。
イトーヨーカ堂も道路が整備されることによって敷地が削られるみたいなので、イトーヨーカ堂の建物は取り壊して、暫くは駐車場にしておいた後に何か建つのではないでしょうか。 今の開けた景色に建物が建ってしまうのは残念ですが…。 教習所は2階程度の建物になると思うので、需要がどれだけあるかどうかで決まるのでは無いでしょうか。 商業施設が建つと、ネオンがうるさかったりするかも知れませんね。マンションだと距離はあるけど見合いが気になるし。 学生用のアパートとかなら下層でいいな。 |
395:
匿名
[2010-07-07 21:06:54]
金町は圧倒的に商業施設が少ないから、ここは一発大型商業施設をつくってほしい。
|
396:
匿名
[2010-07-07 22:52:33]
いやいや、マンション街になって行くと思います。理科大が出来たら広めのワンルームマンションの需要がありますから 今どき下宿する学生なんていませんよ。ヨーカドーはそこそこお客さんも入っているので今のままじゃないですか?今以上に店舗を広くしてもメリットないし
|
397:
マンション住民さん
[2010-07-08 00:45:23]
北口から新宿にかけての整備計画を葛飾区が検討していたはずです。これをきっかけにどんどん整備を進めてほしいです。亀有の再開発はもう当面はないでしょう。これから葛飾区内で大きく変化する可能性があるのは金町と立石くらいでしょう。どちらも再開発計画が目白押しですから。フットサルコート跡地一帯の開発は、フツーに考えればマンションにせいぜいコンビニが1Fに入るかどうかでしょうね。しかし、期待したいのはヨーカドーの建て替えと金町駅の西口新設とフットサルコート跡地の一体開発ですね。廃線跡地を活用したプロムナード整備の区の構想もあったと思います。まあ計画ですから実現は別でしょうけどね。個人的に期待したいのは飲食店を含む商業施設開発ですね。今後、大学が出来るわけですし需要は高まるはずです。例えばツタヤ、くら寿司なんていいですね。あと、王将、ミスド、ココイチもいいですね。長くなりすみません。。。。
|
398:
匿名
[2010-07-08 00:58:09]
とりあえず駅自体もかなりチョロイので駅も含めて再開発してほしいです。金町地区センターもかなり老朽化してるので立て替えしますかね?
|
399:
匿名
[2010-07-08 01:21:57]
イトーヨーカ堂はあの土地で好き勝手にはできませんよ!
イトーヨーカ堂金町店は金町自動車教習所の土地ですから。 東京であれだけ駅から近くて便利な教習所はなかなかないですからね 教習所があの土地を手放すことはないと思いますよ |
400:
匿名
[2010-07-08 22:37:49]
フットサルとスイミングの跡地はマンションですよ。営業の人にいづれマンションが建つのか聞いたら濁わしていました。アベニューの事もモデルルームの模型で怪しげな透明の建物があったので聞いたらマンション(アベニューの事)が建つ予定だともろに嫌な所を突かれたという顔してましたからね。
|
401:
匿名
[2010-07-09 00:28:16]
フットサルとスイミングの跡地はタワーマンションでしょうか?ここも野村ですかね?
|
。。通行の邪魔にならない(常識の範囲内)のであればよいのではとは思います。