野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドシティ金町ガーデン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 葛飾区
  5. 東金町
  6. プラウドシティ金町ガーデン
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-11-29 18:59:37
 削除依頼 投稿する

“プラウドシティ金町ガーデン”に住みます宣言をされた方々の掲示板です。

有意義な意見交換をお願いします。

所在地:東京都葛飾区東金町1丁目3500番1他(地番)
交通:常磐緩行線 「金町」駅 徒歩7分
   京成金町線 「京成金町」駅 徒歩8分

[スレ作成日時]2009-05-20 02:00:00

現在の物件
プラウドシティ金町ガーデン
プラウドシティ金町ガーデン  [第4期(最終期)]
プラウドシティ金町ガーデン
 
所在地:東京都葛飾区東金町1丁目3500番1他(地番)
交通:常磐緩行線 「金町」駅 徒歩7分
総戸数: 421戸

プラウドシティ金町ガーデン

362: マンション住民さん 
[2010-06-24 21:37:31]
明け方の誤作動の警報には驚きました^^;
子供抱えて避難しなくてはならないので、ドキドキしちゃいました。。。
おかげ様で寝不足で、日中仕事になりませんでした><
363: マンション住民さん 
[2010-06-25 00:05:31]
誤作動の警報の件、今さっきEV内の張り紙で知りました^^;
全然気づきませんでした・・・。

ところで今朝はEV止まってませんでしたか???
364: マンション住民 
[2010-06-25 12:19:00]
>363さん
誤作動警報があった昨日の朝は、エレベーターは止まっていませんでした。
また、エレベーター(東向き棟の北側)の中に乗っている場合でも、廊下等の天井に設置されているスピーカーからの警報の音やアナウンスが良く聞こえました。

各種の警報は、リビングルームに設置されているインターホン親機から発せられますが、就寝中にその音(かなり大きな音がしました)に気が付かなかったというのは問題がありますね。
多分、リビングルームと寝室が離れている事が原因かもしれませんが、本当の警報にも気が付かない可能性がありますよね。
就寝中にはリビングルームと廊下の間のドアを開けておけば、各部屋に音が伝わりやすいと思いますので、今回の警報に気が付かなかった場合には、是非そのようにした方が良いと思います。

なお、自分の住戸の警報音を止めるのは、インターホン親機の「警報音停止」ボタンを押せば良く、精神的に落ち着いて対処できるようになります。
365: マンション住民さん 
[2010-06-25 18:00:03]
私も聞こえませんでしたよ。警報が鳴っていた時間を聞いたところ、その時間はリビングで食事をしていました。
なので、鳴っていれば聞こえるはずです。
もしかして、鳴ったところとそうでないところがあるんですかね??
366: 入居済み住民さん 
[2010-06-25 19:55:47]
我が家もなっていません。もし誤作動でなく、本当の事だったから大変ですよね。 大丈夫かしら・・・。
367: マンション住民さん 
[2010-06-25 20:16:04]
363です。

今、妻に話したら、どうやら鳴っていたみたいです。。
僕は全然気づきませんでした^^
368: マンション住民さん 
[2010-06-25 21:02:00]
うちは窓を少し開けて(暑かったので)就寝していたので、びっくりして飛び起きてしまいました。
家の中の警報は鳴っていなかったような。外からの警報やアナウンスでかき消されてしまったのでしょうか。
とにかく誤作動で良かったです。
369: 匿名 
[2010-06-25 22:05:39]
今日は、プラウドマガジンが届きましたので、見てみたらここが出ていましたね。さすがにキレイに撮られた写真ばかりでした。
アングルはガーデンから東棟中心のアングルが多く、南棟住人としては少々残念でした。
370: 住民 
[2010-06-26 02:27:58]
プラウドマガジンってのはメールボックスに入ってるのでしょうか?実に見たい!!
371: 匿名 
[2010-06-27 21:51:12]
窓を開けると、煙草の臭いがひどくて困っています。
バルコニーで煙草を吸うのは個人の自由なので、文句も言えず我慢していますが、仕方ないですよね。

夏は風を通したいので辛い。
372: マンション住民 
[2010-06-28 00:41:48]
バルコニーでの喫煙を禁止しているマンションも有りますね。
マンションの総会において、決議される必要が有りますけれどね。
他の部屋の居住者に迷惑を掛ける行為なのですから、是非とも禁止してほしいです。
喫煙者はバルコニーでわざわざ外に煙りや臭いを撒き散らさないで、自分の部屋の中で喫煙するべきだと思います。
それが出来なければ、マンション内で喫煙する資格は無いと思います。
ちゃんと、迷惑を認識してもらいたいです。
373: 匿名さん 
[2010-06-28 00:45:34]
ここのコンクリートだいじょうぶけ?
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/80062/
374: 住民さん 
[2010-06-28 16:38:31]
朝のロビーにわんさかいる小学生は集団登校なのでしょうか?
通路で出くわすと道をふさがれてしまいまして…
マンション敷地内じゃなくちゃならないのですかね
小学校から指定されてるのであれば小学校に言うしかないのでしょうか
375: マンション住民さん 
[2010-06-28 18:37:10]
371さん


バルコニーの喫煙お困りの件、共感します。
たまになら致し方ないのですが、我が家の隣人さんはヘビーに吸われるので
最近夜は窓を締め切ってしまいます。煙や臭いで毎日不機嫌になるのが嫌で我慢しています。  

以前こちらにも投稿したのですが、神経質といわれれば仕方ありませんが、吸わないものにとっては余計過敏になってしまうのですよね、こちらが我慢しなければいけないのかと・・。
バルコニーでさんまでも焼いて臭いを感じてもらわないとわかってくれないんだろなーと
(さすがにしませんよ) 

本当困りものです。
匿名でお手紙かくしかないですかね。

376: マンション住民 
[2010-06-28 21:51:27]
掲示板に上階のバルコニーから火の付いたタバコが落ちてきて、下階のバルコニーの床が焦げたので止めて下さいとありましたね。
バルコニーには洗濯物のような燃えぐさがある可能性もあります。これはマナーのようなレベルでは無く火災が起こり得る、大変恐ろしいことだと思います。

どこのお宅かは大体目星は付いているのでしょうが、必ず止めさせて頂きたいと思います。
火事を起こしたマンションはいわく付きマンションになってしまいますので…。
実家のマンションは外壁清掃で足場を掛けた際に上階が不審者に侵入され放火されました。ここはセキュリティがしっかりしてるから…とは思いますが。

それにしても住民自ら火災の危険をおかすなんて、とても気が知れません。火災は恐ろしいです…。
377: 匿名 
[2010-06-28 22:02:00]
というか金町自体、煙草マナーが悪すぎ!
378: 匿名 
[2010-06-29 07:49:41]
374
あなたが子どもたちに「通りますよ」
と一声掛ければ済む問題じゃなかろうか
379: 入居済みさん 
[2010-06-29 12:25:39]
清掃員さんが廊下の掃除の際、住人のメーターボックスから電気や水を取っていたのですが、あれって、その家の方の負担になっているのでしょうか?わかる方いらっしゃいます?
380: ゆーたろう。 
[2010-06-29 12:33:35]
こんにちわ

375さんに共感します。
吸ってない人にとってタバコはただの臭い煙ですからね。少しは気を使ってもらいたいですね。


喫煙マナーってそこまで地域によってかわらないんじゃないかなー
千代田区みたいに罰金制にすればいいと思うけどね。
それか税金つかって朝おじちゃん達を駅付近に配備させるか。

大学できて学生増えたらもっと歩きたばこなど酷くなりそうですね。
タバコにもっと税金かけて高くすればいいんじゃないかと軽く思ってます。
381: マンション住民さん 
[2010-06-30 18:03:05]
このマンションは廊下側にベビーカーや傘立てを置いてる方が多いです。
とてもがっかりです。
遊びに来た友達もこんなに素敵なマンションなのにもったいないねって言っていました。
一時的に置くもの以外はやめていただきたいです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる