☆グランスイート浮間舟渡☆住民版
477:
住民さんA
[2009-06-29 23:39:00]
いっそ廊下の使用料金徴収して物を置いてもいいようにしちゃえばいいんじゃない。
|
478:
すみません
[2009-06-30 01:30:00]
生協って駄目なんですね。ごめんなさい
回収したり届けに来る曜日だけ出してるのも無しなんですかね? マンションの管理人さんにはお話ししてあるんですけど、どうなんでしょう・・ ベビーカー出してたのもうちですね・・本当に申し訳ないです |
479:
匿名さん
[2009-06-30 07:44:00]
現在、規則上、共用廊下にはモノを置いてはいけないので、
総会で生協の箱とベイビーカーを置くことを許可する様に 提案すればよろしいかと思います。 そうすれば、堂々と置けますし、ギャーギャー喚く人間も 居なくなると思います。 |
480:
匿名さん
[2009-06-30 08:59:00]
ここは、管理組合(理事会)も管理会社(管理人)も機能してないの?
規約の改定は総会マターだけどその前に管理組合がキチンと整理すべきじゃないの? |
481:
匿名さん
[2009-06-30 09:01:00]
総会で喚け、屑ども
|
482:
入居済みさん
[2009-06-30 11:09:00]
白馬亭も目の前のお寿司屋さんもイマイチでした・・・
出前くらいならいいでしょうが |
483:
マンション住民さん
[2009-06-30 11:57:00]
太○鉄工所の騒音どうにかなりませんかね?
ならないかっ・・・ いくら昼間とはいえ、結構耳につくといらいらしてきます。 |
484:
住民さんA
[2009-06-30 12:23:00]
騒音でいらいらするからといって、この掲示板で荒らさないでね。
|
485:
マンション住民さん
[2009-06-30 13:28:00]
ご飯やさんではないけれど、近くのお肉屋さんのお弁当(ランチのみ)は500円ですごいボリュームですよ。
ローソン側の信号を渡ったところにMAMAという弁当屋さんがありますがそちらも500円です。 しかも配達してくれます。 個人的にはお肉屋さんのが上質で満足度は高いけど、MAMAは届けてくれてその値段なので、それなりです。 |
486:
入居済みさん
[2009-06-30 13:49:00]
伊藤精肉店ですよね
凄いボリュームですよね MAMAは届けてくれるんですか! 体調の悪いときにいいですね こういう話は和みますね(^○^) |
|
487:
マンション住民さん
[2009-06-30 13:58:00]
伊藤→佐藤精肉店ですよ(^^)
MAMAは体調悪いときは控えたほうがいいかもです。 揚げ物がベチョベチョでしかもぬるくて・・・ たまたまだったのかもしれませんが(;;) |
488:
すみません
[2009-06-30 14:02:00]
共働きでまだ周りを探索してないんですが、オススメの中華屋さんなんてありますか?
子供がまだ小さいので連れて行っても大丈夫そうなご飯屋さんなどあれば教えて下さい。 今までの事(ベビーカーや生協の箱の件)は心から申し訳なく思っています。出来れば皆様と良くしたいです! よろしくお願いします |
489:
匿名さん
[2009-06-30 16:23:00]
駅のガード下にある『上海厨房』はいかが?
|
490:
マンション住民
[2009-06-30 18:35:00]
佐藤精肉店、気になります!
場所を教えて下さいm(_ _)m |
491:
匿名さん
[2009-06-30 19:18:00]
うは、今日のゴミはゴルフバッグですか。あきらかな確信犯だね。常識なさすぎ。
|
492:
すみません
[2009-06-30 19:26:00]
〉489さん
ありがとうございます(^_^) 週末にでもいってみます! |
493:
マンション住民さん
[2009-06-30 23:32:00]
佐藤精肉店はローソン方面に歩くと最初の信号がありますね。
そこを左に曲がり土手に向かって歩いて行きます。 土手の近くです。 お肉のほかにも、常時サラダっぽいおかずや、下ごしらえ済みの揚げ物もあり、なんとその場で揚げてもらえます。 なんといってもランチの弁当が本当にすごいです。 たしか手作りカレーライスもありますよ。たぶんご飯も売ってます。 |
494:
マンション住民
[2009-07-01 09:39:00]
|
495:
入居済みさん
[2009-07-01 10:28:00]
488さんへ
中華で美味しいところでお子さんとということですが マンションを出て17号方面へ行き横断歩道も渡ってそのまま高島平方面へ5分ほど歩いたところに KIKOBOという中華料理屋さんあります ランチも夜もやってます とってもお安くて結構美味しいですよ 1度行ってみては如何でしょうか |
496:
某管理会社(○ベニではない)
[2009-07-01 15:31:00]
少し内容を拝見させて頂きました。住民さん同士で多々ご不満があるようですし、共用部分や専有部分、専用使用
部分の区分にも少々曖昧さがあるように思えます。それが悪いとは思いませんが、管理会社も交通整理のお手伝い をしてもいいのでは?と思うふしがちらほら見受けられました。 ただ、安いマンションというフレーズは使ってはまずいと思います。同じ居住者から言われることほどショックなこ とはないと思いますから・・・。 これから皆さんのご意見で良くも悪くもなるのですから、少々ぶつかっても遺恨の残らないように話を進めてくださ い。 外野の人間が偉そうなこと申し上げてすいません。ただ、近くに住んでいてこちらのマンションってどうなのかな と思い覗かせていただきました。 ちょこちょこ覗かして頂きますので、他のマンションではどうしてる?等々のご質問にはお答えさせていただきます。 |
497:
すみません
[2009-07-01 16:52:00]
〉495さんへ
ありがとうございます(^_^) なんだか週末が楽しみになってきました! 情報ありがとうございます |
498:
マンション住民さん
[2009-07-01 17:35:00]
ちょっと遠いですが西台駅北側の菜遊季もいいですよ。
本場の味でテレビや雑誌で有名です。 餃子がとてもおいしいですよ。 |
499:
マンション住民さん
[2009-07-01 23:30:00]
上海厨房へランチしに行ってきました。
680円で8種類程の定食がありました。 すっごいおいしかったです。ご飯、スープお変わり自由です。 あそこにあるのは知っていましたが、今まで行かなくて損してたなと思いました。 テイクアウトも出来ますよ(^^) もちろん夕飯の分も買って帰りました。畳の部分もあるので赤ちゃんずれでも行きやすいですよ。 お店の方は全員中国人ですが、女性の接客の方が感じが良くまた行きたいなと思いました。 |
500:
匿名さん
[2009-07-02 09:34:00]
ゼクシオのゴルフバッグありましたね(^^;)細かくバラして分別してビニールにいれたらどうですかね?
|
501:
すみません
[2009-07-02 16:35:00]
〉498 499さん
情報ありがとうございます お店に行くのが楽しみですp(^^)q 結構さがせば色々と美味しそうなお店があるんですね! まずはどのお店に行こうか検討中です こういうので迷ってる間も楽しいです(^_^) ありがとうございます |
502:
マンション住民さん
[2009-07-03 01:54:00]
No.500さん、ほんっと呆れますよね。
たった300円のシール買うのすらケチるってどういう神経なんでしょうね。 ゴルフを続ける予算に比べれば微々たるものでしょうに? |
503:
匿名さん
[2009-07-03 07:23:00]
粗大ゴミを手続きして捨てられなかったり、自転車を廊下等に放置する住民は、
そのうち、管理費や修繕積立金等を滞納する可能性がある。 |
504:
マンション住民さん
[2009-07-03 08:06:00]
↑それはちょっと大袈裟じゃないかな(^_^;
粗大ゴミのシールを何枚が管理費で管理人さんにストックしてもらって 「粗大ゴミのシールあります!」 みたいな看板立ててもらうとか。 ロビーでシールが買えたり粗大ゴミの手続きが出来るなら、さすがにシール買って貼るんじゃない? |
505:
匿名さん
[2009-07-03 08:26:00]
504さん、たぶん無理でしょ。
シールは、となりのローソンにも売ってますよ。それすら買いに行けない人ですよ。 |
506:
匿名さん
[2009-07-03 09:24:00]
|
507:
マンション住民さん
[2009-07-03 12:45:00]
バーミヤン!
近所のおいしい中華屋さんと言ったら、バーミヤン外せないでしょう! あー、今夜はバーミヤン行こうかな? |
508:
匿名さん
[2009-07-03 20:12:00]
ゴルフバッグにシール貼ってあったよ!
|
509:
匿名さん
[2009-07-03 20:45:00]
この板の効用かも?
自ら悟る人もいるということですね。 |
510:
匿名さん
[2009-07-05 00:16:00]
バーミヤン美味しいかな?
|
511:
匿名さん
[2009-07-05 01:24:00]
イマイチ…
ってか、マンションの前、老人ホームでなく、店作ってくれ~ |
512:
匿名さん
[2009-07-05 09:22:00]
バーミヤン、別にまずくはないよ。安いってことと、ファミレスっていう敷居の低さが売りなわけで、510、511のようなグルメの舌を唸らせるほどではないでしょう。(笑)大事なお客さんを連れていくことはないけど、家族や友達といくにはいい所だと思いますよ。
|
513:
匿名さん
[2009-07-05 11:24:00]
別にグルメではないけどバーミヤンはマズい部類。
|
514:
匿名さん
[2009-07-05 15:44:00]
まぁ、バーミヤンマズイとか言ってる人、ファミレスなんていかない人なんでしょう。
|
515:
匿名さん
[2009-07-05 19:19:00]
俺は妻の料理がうまいからファミレスなんて絶対行かない。あんな学校給食レベルの料理を喜んで食えるのはすごいと思う。味覚が壊れてるんだな。
|
516:
入居済みさん
[2009-07-05 19:42:00]
515さんは、ファミレス否定はいいからさ、おいしいところのひとつでも紹介してよ。
話はそれからだ。 |
517:
マンション住民さん
[2009-07-05 21:06:00]
そろそろマンションの入口にマット(ダスキン?)でも置けばよいのに!
他のマンションはだいたい置いてあるよ。 マットあるなしでは床の汚れ方が違うと思います。 清掃係の人も楽になるかも・・・ |
518:
匿名さん
[2009-07-05 22:27:00]
バーミヤンが美味いなら何処いってもおいしいだろう!?
|
519:
マンション住民さん
[2009-07-05 23:52:00]
512です。
美味しいとは言ってませんけど…。不味くはないと言っただけですよ。 料理の味を堪能しに行くことはありませんが、ファミレスとして使うには、 他のファミレスと比べて遜色ありません。 友達と長時間だべったりする分には、良い場所ですよ。 ファミレスって、そーいう場所でしょ? 味覚壊れてるとか言われてもね~。 515の奥さんの手料理、バーミヤンよりは美味しいってだけでしょ。w |
520:
マンション住民さん
[2009-07-06 01:20:00]
あばたもえくぼって言葉がありますよね。
515さんはきっとまだ新婚さんですね |
521:
すみません
[2009-07-06 09:35:00]
KIKOBOに行ってきました~(^O^)
ラーメンと餃子、チャーハン、エビチリを家族でたのんで食べました! 座敷があるんで子供連れでも大丈夫でしたかしなかなか美味しかったです(^_^) 情報ありがとうございました!!次回はどこに行こうか検討中です。 ありがとうございました(^O^)/ |
522:
匿名さん
[2009-07-06 11:21:00]
ファミリーレストランなんて、マンションを購入できる年齢の人間が
好んで行くわけないじゃないですか? わざわざ、バーミヤンのことをココに書いて煽るのはやめていただけません? |
523:
匿名さん
[2009-07-06 12:19:00]
名前の通りファミレスですから、ファミリー層がターゲットですよ。522さんは独身ですか?
|
524:
入居済みさん
[2009-07-06 12:40:00]
521さんへ
KIKOBOお子さんと一緒にくつろいでいただけたようで良かったです うちもたまにランチで行ったりしてますから 他にも良さそうなところあったらまたカキコしますね(^○^) |
525:
匿名さん
[2009-07-06 13:48:00]
バーミヤン普通にうまいじゃん。
ていうか、同じものを食べてうまいと感じるのとまずいと感じるのと、どちらが幸せなんですかねえ。 |
526:
匿名さん
[2009-07-06 14:32:00]
不細工なカミさんの飯がうまいと感じるのが究極な幸せ
|
527:
マンション住民さん
[2009-07-06 14:45:00]
普通に食事が出来る店について皆さん書き込んでるのに、まずいとか言わなくてもいいと思うけどな。
しかもマンション購入できる年齢の人は好んで行かないとありますが、なんか関係ない話だよね。 老若男女、どんな人でも行くのがファミレスじゃないの? 店の紹介してるだけなのにいちいちあんなの食べる人の気が知れないみたいな話しにもって行かなくてもいいし・・ 奥さんに作ってもらえるのがよっぽど嬉しいんだね。 |
528:
匿名さん
[2009-07-06 14:59:00]
3連投お疲れさん!この辺で普通に中華を食べたいなら赤羽のホテルメッツの桂林に行けば?まぁまぁだよ。人の奥さんの手料理をちくちく言うのはどうかと思うが。
|
529:
匿名さん
[2009-07-06 15:25:00]
西台のトミコシ会館の王華もいいよ。
ランチだと結構リーズナブル。 個室があるから何かの集まる行事でも使えるよ。515さんの奥さんの手料理がおいしいとのことですが、どのくらいの腕前ですか? おいしいのなら、ぜひ奥さんから料理指南を受けたいです。 どういった料理がお得意ですか? |
530:
匿名さん
[2009-07-06 16:03:00]
食事の話題もう結構です。
いい加減ゲップがでそうなので・・・ |
531:
匿名さん
[2009-07-06 17:01:00]
うまい、まずいには好みが関係しますが、おいしい店のお話に
ファミリーレストランを出すのは如何なものかと思います。 近所のファミリーレストランが他の店舗に比べて 格段に美味しいというならば、よろしいとは思いますが。 世間一般の常識からして、家族でファミリーレストランに行きます? 名前こそ『ファミリー』ですが、実態は学生達がお喋りしながら食事するお店ですよね。 それをオススメのお店と紹介するのは、失礼だと思いますよ。 |
532:
匿名さん
[2009-07-06 17:14:00]
もういいよ。530さんに同意だな。531は奥さんの食事食っていれば、外食必要ないだろ。はい、終わり。
|
533:
匿名さん
[2009-07-06 17:36:00]
家族ではファミレスにいかないのが常識と言い切ってしまう531の常識って…
|
534:
住民さんA
[2009-07-06 20:48:00]
KIKOBO、気になってました。
参考になる書き込み、ありがとうございます。 上海厨房おいしいですよね。私も好きです。 交差点のところのファミマの裏の路地?のあたりにとんかつ屋さんがあるのを 見かけ、気になってます。 先日友人が遊びに来て、お風呂が広いとか床がふかふかなのがいいとか エントランスが素敵とか褒めてくれました(^^) 私も床の色が気に入ってます。(早くに契約された方は違う色なのかな?) 電車の音など気になっていましたが、いい所をもっと見るようにしよう~と思いました。 |
535:
すみません
[2009-07-06 21:14:00]
うちも友人が遊びに来た時に床のふかふかとエントランスを褒められましたo(^-^)o
私はマンション大満足です!!電車や車の音はあんまり気にならないです。仕事で昼間いないし、子供は早く寝かすけど自分が寝るの遅いから寝室側にあまりいないからかな? 上海厨房は皆様が美味しいと話題に出されてるんで期待してます またまた週末が楽しみです! あと、長文になってきてすみませんm(__)mどなたかいい耳鼻科を近所で知りませんか? 今だに前に住んでいた場所で通っていた耳鼻科に行ってるんですが、遠くて・・(´~`;) |
536:
匿名さん
[2009-07-07 10:00:00]
>>535さん
ホントに近くなら舟渡病院にも耳鼻科はありますが・・・評判の程は不明です。 耳鼻科専科となると坂下、高島平あたりまで足を伸ばさないといけないみたいですね。 わたしと同じ悩み(アレルギー性鼻炎)なら、むしろ通い慣れた医院のほうがよいかも? |
537:
すみません
[2009-07-07 23:39:00]
〉536さん
耳鼻科情報ありがとうございます! 同じくアレルギー性鼻炎です(T_T)副鼻腔炎にもなってしまいました。 しばらくは前に通っていた所に行こうと思います(v_v) ありがとうございました |
538:
入居済みさん
[2009-07-08 09:53:00]
昨日パチンコ屋の向かい側の安仁亭行ってみました
長いことやってるイメージでしたが前は焼き鳥屋さんだったそうで 今の店になって2年だそうです 軟骨焼は美味しかったのですがカルビやタンなどはイマイチで・・・ 最後の辛ラーメンはインスタント麺のようでがっかりでした・・・ 2人で10300円 美味しければ安いですが美味しくなかったので高く感じました 参考になさってみてください ファミマの裏のとんかつ屋?気づきませんでした 散策してきます |
539:
マンション住民さん
[2009-07-08 10:34:00]
小さいお店ですが、カフェ、オリーブのオレンジパイは焼きたてサックサクで美味しかったです。
量少なめですが、抹茶オレ(だったかな)は香ばしくてとても美味しいですよ。 スタバのトール位の量で飲みたいです(笑) |
540:
マンション住民さん
[2009-07-08 11:23:00]
安仁亭の情報ありがとうございます。
以前からちょっと気になっていたのですが、あまりおいしくないのですか? ソウルの屋台風の店構えから本場の味かなと期待していたのですが・・・ |
541:
匿名さん
[2009-07-08 11:28:00]
>安仁亭
気になってはいましたが、なんとなく入るのに勇気の要る店でした。 お値段聞いてみてビックリ!!行かなくてよかった・・・・ |
542:
入居済みさん
[2009-07-08 15:35:00]
541さんへ
あ!2人ですがビール3杯とマッコリボトルで1本呑んでるので結構いっちゃったんだと思います お酒呑まない方だったらもっと安いです どちらにしても味はイマイチでした・・・ 北赤羽の駅前にインドカレー美味しいところありますよ 名前は忘れちゃいました このバス通り沿いの北赤羽駅の真ん前です 小さい商業ビルの1階に入ってます 黄色い看板でした インドの方がやってて辛さも調整ききますし お値段もリーズナブルですよ |
543:
匿名さん
[2009-07-08 16:49:00]
駅併設の一源はどうでしょうか?
どっかのファミレス同様、貶されるかも知れませんが、 飲めるし、食べられるので、ウチは引越し当初結構通いましたけど・・・ |
544:
匿名さん
[2009-07-08 22:05:00]
串鉄(鉄は旧字)が美味しかったです。
このタイプのトマトサラダにこんなところで会えるとは!?でした。 ここから川越まで近いので、また、美味しいうなぎを食べたいなぁ。 |
545:
匿名さん
[2009-07-08 23:21:00]
花火大会の日、屋上開放ですが、飲食禁止みたいです。
やはり、河辺で見よう~と。 |
546:
マンション住民さん
[2009-07-08 23:47:00]
543さん、うちも一源行きますよ!
前は普通の居酒屋さんの印象でしたが最近ごはん物が増えたみたいで色々選べるので気に入っています。 安くサクッと済ませたいときは餃子の王将に行きますね。 バーミヤンは近所の店舗は前にちょっと嫌な事があったので環八沿いの店舗にたまに行きます。 |
547:
入居済みさん
[2009-07-09 10:34:00]
鰻なら赤羽の川栄さんがこの辺では有名です
結構雑誌にもとりあげられてるのでいつも混んでて行って必ず入れるかはわかりませんが・・・ あとは赤羽のまるます こちらは居酒屋さんのようですが鰻屋さんなんですよね どちらもリーズナブルで中々美味しいですよ |
548:
匿名さん
[2009-07-09 19:18:00]
まるます屋は密かに北赤羽にもありますよ。
|
549:
匿名さん
[2009-07-09 20:48:00]
冬でもないのに馬鹿みたいに玄関先にスキー板をずっと出してるお宅は何考えてるんだろ。
|
550:
匿名さん
[2009-07-09 21:07:00]
傍迷惑も何も考えずに、冬まで出し続けるつもりなんでしょう。
|
551:
マンション住民さん
[2009-07-09 21:49:00]
何号室か見に行ってみようっと
|
552:
住民さんA
[2009-07-09 22:40:00]
うるさいことはやめましょうよ。
ただでさえ思ったより住み心地がよくないのに、住人同士でもめるてる場合じゃないでしょ。 |
553:
入居済みさん
[2009-07-09 22:43:00]
しょせん、浮間だよ。
埼玉よりましな川そばってところじゃん。 |
554:
マンション住民さん
[2009-07-09 22:59:00]
スキー板が倒れて廊下を塞いだりして・・・
というより、板が倒れて玄関扉が開けられなくなったりして(笑) |
555:
住民さんB
[2009-07-09 23:36:00]
管理人さんからそれとなく伝えてほしいですよね。
|
556:
入居済みさん
[2009-07-09 23:38:00]
カッコいいと思ってほしいのかな~
|
557:
匿名さん
[2009-07-10 02:22:00]
この掲示板なんてホント1割の人間しかみてねーよ!
|
558:
マンション住民さん
[2009-07-10 08:10:00]
No.552さん、同感です。・・・(涙
|
559:
匿名さん
[2009-07-10 11:08:00]
ベランダがやたら汚れる気がするんですが・・道路側だから空気が悪いんですかね?
皆様の所はどうですか?高層階の方はそうでもないですか? ブラシでゴシゴシしないと綺麗にならなそうなんですが汚れた水がお隣りさんに行ってしまったらと考えると・・ とりあえず雑巾でひたすら水拭きしてみました |
560:
住民さんB
[2009-07-10 14:00:00]
駅の前の沼は夏臭そうですね・・・。
|
561:
匿名さん
[2009-07-10 15:01:00]
>>560
釣りなら、他所でやれよ! |
562:
入居済みさん
[2009-07-10 19:06:00]
前の更地からの砂埃が今日は凄くて、拭いても拭いてもベランダも部屋の床もザラザラですわ( ̄ー ̄;
早くマンション建っちゃった方が砂埃は無くなりますね |
563:
匿名さん
[2009-07-10 20:08:00]
|
564:
匿名さん
[2009-07-10 21:45:00]
幹線道路のすぐ近くは車の排気ガスで空気がすごく悪いので、洗濯物はバルコニーには干せません。これは常識です。
だから幹線道路や鉄道線路沿いは安いんです。 |
565:
匿名さん
[2009-07-10 23:41:00]
560は、年中臭そうだなw
|
566:
匿名さん
[2009-07-11 08:44:00]
>No.555 by 住民さんB 2009/07/09(木) 23:36
>管理人さんからそれとなく伝えてほしいですよね。 >No.560 by 住民さんB 2009/07/10(金) 14:00 >駅の前の沼は夏臭そうですね・・・。 持ち上げたり荒らしたり自作自演大変ですね。 さらに、隣駅の物件板にも同じ名前で似たような事書いてるみたいだし。 もし本当にここの住人だったら気持ち悪いです。 |
567:
マンション住民さん
[2009-07-11 09:13:00]
駅前の沼って浮間公園の池ですか?
舟渡に15年すんでますが、夏に臭いと思ったことは無いですよ。 大丈夫です。 |
568:
匿名さん
[2009-07-11 09:30:00]
隣駅の物件板にはこんな事書いてますよ
No.519 by 住民さんB 2009/07/09(木) 22:36 目の前のドブ川は夏臭そうですね・・・。 荒らすなら名前くらい変えろよ!って感じですよね。 |
569:
マンション住民さん
[2009-07-11 10:56:00]
無視してスルーしましょう
|
570:
匿名さん
[2009-07-11 20:28:00]
山田くん、561さんの切り返しに座布団3枚!!
|
571:
マンション住民さん
[2009-07-11 22:49:00]
↑すみません、イマイチ意味がわかりません。
どうしてNo.561さんが山田さんだと分かるんですか? |
572:
匿名さん
[2009-07-11 23:54:00]
たぶん570さんは561さんが上手い事言ったのでテレビ番組の「笑点」の座布団を運ぶ人が「山田」さんなので、それにちなんでのジョークを言ったのかと・・
マジレスですみません |
573:
マンション住民さん
[2009-07-12 00:28:00]
No.571です。
No.572さん、 笑点の山田さんに掛けたジョークだったんですね。 全然ぴんと来ませんでした。すみません、鈍くて(苦笑) 説明頂き有難うございました。 |
574:
マンション住民さん
[2009-07-12 09:55:00]
|
575:
匿名さん
[2009-07-12 20:23:00]
一階エレベーター入り口きったね…。
|
576:
マンション住民さん
[2009-07-12 23:26:00]
確かに1Fエレベター前がすごく汚かった。
その汚れが→ゴミ置き場まで続いてました。 誰がやったのわからないけど、汚した本人はちゃんと掃除してほしい! 大人なんだから常識はずれなことはやめて下さい。 まだ完売していないんですよ。このマンション! 掃除する人のことも考えなよ。 このマンションン!一部の住民方がモラルがない様に感じます。 住民版もレベルが低すぎ! もっとマンションが良くなるような住民版にしましょう。 バーミヤンとか山田くん→どうでもいい話でしょ。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報