桜堤庭園フェイシア
201:
ご近所さん
[2009-04-05 04:50:00]
|
||
202:
入居済みさん
[2009-04-05 04:54:00]
201です。
↑↑名前の選択を間違えましたが、入居済みです。 |
||
203:
入居済み
[2009-04-05 14:17:00]
こんなに桜が咲くのを待ち望んだことはありませんでした。
本当に見事ですね。 花粉症の身としては、家の中に居ながらにして花見ができるのがありがたいです。 |
||
204:
マンション住民さん
[2009-04-06 10:13:00]
桜が満開で美しいですね。
この週末は、家族写真を沢山撮りました。 管理人さんには、自転車の置き場を誘導する権限はないようですよ。 以前は、入居者が少なかったので、規定どおりでなく 大目に見てもらえる部分がありましたが、 8割以上が入居している現状を考えると マンションで生活する上で、今の規定は守る必要があるように思います。 もし、規定を変えたり、改善して欲しいなどの要望があれば、 「ご意見箱」にまずは投書されて、管理組合で協議して頂くのが 一番、不公平がないように思います。 |
||
205:
入居済みさん
[2009-04-06 18:23:00]
>>204さん
そうですよね、私もご意見箱の活用が最善の方法と思います。 まだ販売中のマンションですので、ご入居者のマナーなどについて掲示板に公開するのも心配です。 ところで桜、きれいに満開ですね。ほんと最高です。 |
||
206:
入居済みさん
[2009-04-07 20:26:00]
今日、理事会便りが届きましたね。
この掲示板でも意見されていることが、まとめられていて 懸案と思うことは、皆、同じなのかなと思いました。 ちなみに、私は来客用らしき車の駐車の仕方が気になっている一人です。 お金を払って、来客スペースにとめている車もあれば 公園の前に長時間とめっぱなしの車もある・・・・。 不公平かな、と。 ルールを守って、快適に暮らしたいですね。 この桜並木をみて、このマンションを買ってよかったと 思わない住人はいないハズ?! |
||
207:
マンション住民さん
[2009-04-08 10:51:00]
見事な桜並木に、引っ越し疲れが癒される日々です。
今回は、教えて頂きたいことが。 武蔵境駅の駐輪場のことです。 自転車で駅まで、こんなに近いなんて意外でしたので 天候の悪い日以外は、自転車で駅まで行くことを考えています。 商店街にある小さな機械式の、24時間100円駐輪場は一度利用しましたが いつも一杯のようですね。 北口暫定駐輪場の他に、高架下に新しくできたと言うことですが 利用されている方はいらっしゃいますでしょうか・・。 また、駅までの道で バス道以外に近道ってあるのでしょうか。 よろしくお願いします (^^) |
||
208:
入居済みさん
[2009-04-08 17:25:00]
天気の良い日は、歩いてJR東小金井駅まで10分~15分くらいです。
あまり車の通らない道なので朝は気持ちいいですよ。 暗くなるころはお勧めしません。 あたりは結構さびしいところもあり、街灯もありません。 朝専用です。 |
||
209:
マンション住民さん
[2009-04-09 16:52:00]
No207です
書き込んだ先から、行って参りました。 武蔵境駅西側の踏み切りから入る、高架下の駐輪場『サンパーク』 24時間100円で かなりの台数が駐輪できますが そこから駅まで行くのに時間がかかります。 駅は、北側でも南側でも行けます。 ただ、マンションからだと 桜堤郵便局の前から団地の中を通って、 バス道の途中、いなげやを越えて少し走った所にある 『花の通学路』を通って行けば 駐輪場の西側出入り口までは7〜8分で着きました。 問題は、横長のその駐輪場の どこに停められるか、ですね。 駅側に停められることができればいいのですが・・ 急いでなければお勧めです。 高架部分に駐輪すれば、急な雨にも濡れませんし。 |
||
210:
マンション住民さん
[2009-04-19 18:10:00]
西棟の前の道ですが、黒塗りの四駆がしょちゅう停車しています。運転手もいるようなのですが気味が悪くて、、、皆さん心当たりありませんか?おまわりさんに言ってみようかな。。。
|
||
|
||
211:
マンション住民さん
[2009-04-20 13:33:00]
黒い四駆よく見かけますね。駐車場でも見かけた車種だったので住民の方じゃないかと思っていました。
|
||
212:
マンション住民さん
[2009-04-21 11:56:00]
おそらく住民の方だと思いますが、気になるようでしたら管理人さんに聞いてみては?
|
||
213:
マンション住民さん
[2009-04-21 19:36:00]
>NO.212
あなたに意見は求めてない。 |
||
214:
マンション住民さん
[2009-04-21 21:53:00]
管理人さんならご存知だろうと思ったのですが余計なお世話でしたね、すいませんでした。
|
||
215:
入居済みさん
[2009-04-22 00:41:00]
荒らしはスルーしましょうね。
212=214さん(?)がおっしゃるとおり、管理会社なら駐車場を契約している車のナンバーを把握しているので、マンション住人の所有する車かどうかはわかりそうですね。 ただまあ、今の西棟の入居率なら、あの通りに駐車するのはそれなりに人目に付きますから、不審車両が好んで駐車する場所ではなさそうに思えますが。 |
||
216:
マンション住民さん
[2009-04-22 22:06:00]
212=214です、215さんフォローありがとうございました。
けやき等の葉が出てきて中庭もすっかり緑に覆われてきましたね。 桜が終わりこれからは木々の青々した季節を楽しみたいと思います。 |
||
217:
マンション住民さん
[2009-05-02 06:29:00]
自転車のシールをまだ貼っていない人って
どんな方なんだろう? このマンションには、注意を受けても行いを正さない人が いるとは思いたくなかったが。残念です。 |
||
218:
マンション住民さん
[2009-05-02 08:37:00]
確かに私の棟にもいます。
注意書きが貼られたままの方は、まだ気づかれてないと思いますが…。 明らかに注意紙を見て剥がしても、シールは貼ってない方がいますね。 そんなに難しいことではないと思うのですが…。 ルールは守って欲しいものですね。 |
||
219:
入居済みさん
[2009-05-02 17:44:00]
マナーやルールの定着に時間がかかるのを残念に思う気持はお察ししますが、どうしたら改善するのかという前向きな思考も大切ですよね。ここに書き込む事で少しはお気持ちが晴れるかもしれませんが、解決に向けての効果はあまり期待できない気がします。
まだ販売中の物件で購入検討者への印象も良くないでしょうから、もう少しご配慮を頂ければと思います。 また、何か良いアイデアがあれば、管理組合にご提案されると良いかもしれません。 もちろん私も、皆さんに早く駐輪証の掲示が浸透すると良いとは思いますが、自分も入居から1年後に貼ったので、最近入居された方を思うと何か言える立場ではございません。 (私の場合、駐輪シールのfaithjaのスペルミスが恥ずかしくて、とても貼る気にならなかったという理由ですが。) 差し出がましいコメントでご気分を害されましたら大変申し訳ございませんが、これからも皆さんと一緒に良いコミュニティーを作っていけることを願っての私見でございます。どうぞご容赦賜りたく。 |
||
220:
マンション住民さん
[2009-05-02 21:21:00]
W棟のエントランスの横にいつも白いミニバンが止まっていますね。ほとんど毎日のようにあります。しかも長い時間止まっているようです。ここは駐車スペースではないので管理人さんが注意していただければいいと思うのですが、、、、自転車といい、なかなかマナーを守れない人がいますね。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
人づてなので正確ではありませんが、子供用キャリアのある自転車は今の置場に置けない(置きづらい?)ので、管理人が案内したと聞いた気がします。管理組合の正式な決議としては見たこと無いですね。
購入前に営業さんから「マンションが売り切った段階で、自転車を2台使わない人のスペースを抽選するのが一般的。それまでは共用部分やバルコニーに仮置きすることが多いが、管理組合で決めることになる。」と聞いていたので、私も3台目は共用部分に置かせて頂いております。
完売するのを待つしかないのでしょうか。