住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シティタワー有明 【契約者・入居者限定】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. シティタワー有明 【契約者・入居者限定】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-03-24 00:42:29
 

湾岸の開放感と都心の利便性を教授する
地上33階建て免震タワーレジデンス シティタワー有明誕生

ダイナミックパノラマウィンドウ×免震構造×ホテルライクな内廊下

所在地:東京都江東区有明1丁目6番11~15、30~34号(地番)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩10分 ※平成22年度末には「有明テニスの森」駅より徒歩8分になります。有明北地区地区計画(平成20~22年度事業)における整備計画に基づく。
   東京メトロ有楽町線豊洲」駅 バス10分 かえつ有明中高前バス停から 徒歩1分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩12分

管理会社:住友不動産建物サービス 
売主:住友不動産 住友商事
販売会社:売主/住友不動産
施工:前田建設

[スレ作成日時]2009-07-14 14:35:00

現在の物件
シティタワー有明
シティタワー有明  [第3期20次]
シティタワー有明
 
所在地:東京都江東区有明1丁目1番17(地番)
交通:山手線 東京駅 バス34分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分
総戸数: 483戸

シティタワー有明 【契約者・入居者限定】

251: 匿名さん 
[2009-10-03 06:24:35]
250さん、249です。

SNS立ち上げ、いろいろ考えています。
>>246さんがおっしゃるとおりです。
SNS立ち上げるのは簡単なことですが、訪問者がなければ意味なしですからね。

どうやって登録者を増やし、活発な情報を喚起するかが問われます。
ふつうの会社HP作るより難題です。

たとえば、241さんのような人が業者を集めて相談会開きますよーと情報を出していって
くれるだけでも訪問者は増えていきます。それが続くかどうか・・・。

理事会主体で開けば、一発で登録者は増えます。
理事会を待つのも考えているところです。

失敗の前例を作ると理事会立ち上がってからsns作ってもネガティブな印象がついて
しまい理事会が立ち上げたSNSも失敗するかも知れません。

ただ、理事会できるの遅いし、そういうことに疎い人ばかりかも知れないし・・・。

作るとすれば、けっこう力入れて作らないとな・・・。
252: 契約済みさん 
[2009-10-03 12:42:45]
すべてのオプションは自己責任で購入しましょう。なんか、貧乏クサ過ぎです。
いくら安くなるのですか。安売りスーパーではあるまいし、住宅ローンの中に200万から300万程度、増やして安心を買った購入の方が良いでしょう。
一部、チラシ好き主婦がいて盛り上がっていますが、適当に自分のほしいものを付ければよいでしょう。
マンション購入が初めてなのですか。なんか、書き込み見ていて恥ずかしくなったものですから。
気を悪くしないでください。
253: 契約済みさん 
[2009-10-03 13:43:19]
>>252さん。
あなたの書き込みを見て気を悪くしない人がいるでしょうか。
あなたも契約者なら、今後同じCTAの住民となるであろう方にケチをつけるような書き込みをするのはやめませんか。
あなたは安心を買えばいいじゃないですか。
勝手に恥ずかしくなっていればいいじゃないですか。
このような書き込みをして「気を悪くしないでください」という一言に気分が悪くなりました。

掲示板というのは様々な方が様々な考えを述べあう場所なのでしょうが、
検討板でのとげとげしいやりとりには見ていてうんざりします。
でも、住民板にも時々252さんのような方が登場するので(本当に契約者なのか分かりませんが)
入居後平穏な生活が送れるのか不安になります。

穏やかにしませんか。
けたたましくクラクションを鳴らし合うような生活は送りたくありません。
255: 契約済みさん 
[2009-10-04 01:03:11]
SNSやっても居ない人の悪口大会になる可能性が高いですし、
SNS加入して無い人 VS 加入してる人のバトルになるケースもあります。
微妙ですね。
256: 契約済みさん 
[2009-10-04 01:05:57]
>>253さんのご意見には概ね賛成ですが、、、

↓が良くないですね。なぜ、これを書いちゃうかな~。検討板もこれで荒れたのに。全く無意味ですよね?

>(本当に契約者なのか分かりませんが
257: 契約済みさん 
[2009-10-04 04:04:47]
一つ提案が!

入居後でもいいですし、内覧会でもいいですが、
家電製品を有志の皆さんと一緒に買いに行く!
もちろんエアコンも含みます。

一人では使ってもせいぜい100万あたりがでしょうが、
10人で行ったり、20人で行けば、値引きもしてくれるでしょうし、
他店に行って欲しくないという心理も強く働くでしょう。

家電ならCTAから近い場所で、実際に2.3箇所回ればいいと思います。
事前に欲しい製品が分かれば、欲しい商品リストを提出して、
見積もりをとってもいいかもしれませんね。
258: 契約済みさん 
[2009-10-04 04:31:34]
つまらないこと言いますね。同じマンションになったから仲良く???
なぜ、お知り合いになる必要があるのですか。ポストも表札にも名前を掲示する気はありません。
それ、普通だと思いますが。挨拶は会えばしますが、そこまでです。
別に一生、ここに住むわけでもないので。ただ、変な投稿は迷惑ですから、止めてください。
電気スーパーにまとめて発注なぞ。愚かな行為に付き合いません。
259: 契約済みさん 
[2009-10-04 06:55:56]
知らない人に教えといてあげる。なんか気分悪いから。
量販店では、耐重塩害用のエアコンの取り扱いはしていません。ダイキンが主流だが、量販店用には卸していません。
業務用を扱う店舗では一部ありますが。安く買いたければ、そこに発注し、工事の請負は別の中小零細の請負業者にお願いする。これで、1台当たり、12帖用なら10万程度はオプションより安くなりますが、リスクはあります。
前は、アトムという業者が耐重塩害用を安く売っていたが、潰れました。そういうリスクもありますので、代引き決済が良いでしょう。海岸から200Mは重塩害用です。塩害用または、なにもしていないものは、保証されません。
ただ、3年程度で新しいもの交換していくという考えなら良いですが、書き込みを見ていると、そのような割り切りができるタイプでもないと思いました。
260: 契約済みさん 
[2009-10-04 07:12:46]
ごめん。量販店でも、ビックカメラは耐塩害用は取り扱っています。見積もりは、そのときのビックカメラの販売状況にもよりますが、エコポイントを付けるのであれば、すぐに個別に動いた方が得策です。
みんなでまとまってと言って、有志を募るよりは、入居時期を交渉し、それまで、ビックカメラにストックさせる交渉の方がりこうだと思います。有楽町のビックカメラが良いと思いますよ。12帖用で7~8万程度は安くなるでしょう。エコポイントが付くから、その分も上乗せできます。
あまりにもものを知らない人が多そうなので、気になって書き込みました。
気を悪くしないでください。熱い人(韓国系住民思考)が多そうですが?
261: 契約済みさん 
[2009-10-04 09:18:42]
>>257さん

こんにちは。SNSうんたら言ってた者です。

そういう案もありだし、おもしろそうですね。
今後のことがあるのでやはり近所づきあいは興味あります。

もし本当にやるなら勇気出していっちゃうかな~。
でも、オフ会みたいな感じでキンチョーです。

あ、もちろん「ぼくはそういうの嫌いだから」という
人はその立場でよいと思います。
そういう人の考えは尊重します。

あくまで有志で近所づきあいできればよいと思います。
273: 契約済みさん 
[2009-10-04 10:33:47]
確かにこの掲示板はどなたでも見られるので、
物を安く買いに行くことを貧乏臭いと思われる人にとってはきっと不快なのでしょう。

と言うことで、そういうことを、同じマインドを持つ人たちだけでSNSでやればいいんじゃないですか?限定公開、などにすれば、

>私は、会社の同僚や大学時代の友人に、CTAを買ったことを話してしまいました。
>世代的に、ちょうどマンションに興味を持ち始めた層なので、
>彼女らの中には、マンコミを見ている人も多くいます

の問題もクリアできるのではないでしょうか。
274: 契約済みさん 
[2009-10-04 10:37:16]
>>273

262です。
建設的なご意見、ありがとうございます。

270さん、271さん、273さんに救われました。

常識的な人達もいらしてありがたいです。

恥ずかしい話は、SNSという閉じられた環境で行う。

素晴らしいアイデアです。賛成です。
275: 入居予定さん 
[2009-10-04 11:12:46]
何千万以上の買い物をして、これから何年~何十年も居住するというのに、
当面の何十万の節約で騒ぐ奴らは一体どういう生活をしてどういう価値観で人生生きてるんですか?
自分の人生を長い目で見ましょう。目の前の一、二万円におどおどしないように。
第一、あなたたちが節約のために必死に使ってる労力は費用計算に入れないのですか?
あなたたちの人件費は、エアコン一個節約するほどの価値にしかならないのですか?
お金を払って安心感や便利さや堅実さを買いましょう。その価値は大きいんですよ。

こういう経済観の差が入居後、住民間の葛藤になる。
根本的な考え方が違うんだからどうしょうもないと思いますが。

【一部テキストを編集しました。管理人】
276: 契約済みさん 
[2009-10-04 11:53:52]
>>275さん
いろいろな意見や価値観があると思うので、それぞれの価値観を否定するのはやめませんか。
主張は私も理解できますが、そうでない人の人生うんぬんを語る権利はないでしょう。

まとめ買いの発想なんて、以外な発想で、ご主人が社会的地位の高い主婦の発想かもしれな
いじゃないですか。
そうすると275さんの言われるような「必死な生き方」なんかしてないですよ多分。

>>274さん
も、まとめ買いの発想が貧乏臭いですか?実現できたらすごいことだと思うのですが。
ひょっとしたら貧乏臭く、わざわざ電気店に足を運ばなくても、向こうが来てくれるかもし
れませんよ。

自分の価値観=常識ではないと思います。1つ共通しているのは、同じマンションの住民に
なるということではないのでしょうか。楽しく議論しませんか。

ちなみに、この議論では初カキコミですので。
277: 匿名さん 
[2009-10-04 12:37:41]
273さん
誠に良いご意見ありがとうございます。
居住者間の実用的情報交換はSNSが有効のように私も感じます。

276さん
誠に良いご意見ありがとうございます。
各人のお考えの相違もあり、勿論強制でもないですが仲良きことは良きことかなと思います。大規模災害時等には「遠くの親戚より近所の他人」の場合もあるように思います。
278: 契約済みさん 
[2009-10-04 12:45:34]
やはり、このマンションの管理組合は、いきなりの提案で生協の立ち入りを自由にして、食料ボックスを廊下に置くことを認めましょう。
と、マジに提案する人達が多そうですね。どちらにしても、高級の見栄っ張り族と超庶民的な生活族のバトルが始まる。書き込みにある高級と見栄を張った人も気持ちはわかるので、少し、庶民派は自粛したらどうだろう。
高級家具をどうするかなどの嘘はすぐにばれてしまうので、もう少し、生活レベルの高い話を話題にしてはどうだろう。タワマンでこれほど庶民的な話題で、入居前に生々しい生活が見えてくる掲示板も珍しい。
そういう生活層が1期で多かったのかもしれないが。
279: 契約済みさん 
[2009-10-04 12:59:35]
>>275

ほかの投稿もなりすまし同一人物かと思いますが、
同じ入居予定のほかの契約者を「お前ら」だとか、「奴ら」だとか
いってしまうあなたはどういう人生を生きてきたのですか?
自分自身の品格を落としていることになりますよ。

経済観以前にあなたの人間性を戒めましょう。
見ていて、気分が悪いです。

そういう発言は自重してください。
280: 契約済みさん 
[2009-10-04 12:59:56]
良いものを安く買おうとする行為がなにがいけないのかな?
それは別に貧乏というわけではなく、満足感の向上のためにでも必要なことですよね?

そもそも、

契約者がそういった節約志向の話をしている

A:「貧乏くさい話をされると私のプライドにも関わる。契約者達よまともになれ」

非契約者から攻撃される、契約者に擁護される

A:契約者達はまともですね~

では、調子が良くないかな?
内容はともかく、人を納得させて引っ張るには、振る舞いや言い方も大事だと思いますよ。
284: 契約済みさん 
[2009-10-04 13:25:52]
>>279
少なくとも主婦ではないですね。この掲示板は主婦専用ではないので、その狭い生活空間から出ないと相手の気持ちはわからないでしょう。
主婦でも、お手伝いさんを何人も雇っている人の気持ちをあなたはわかりますか。巻き込みを見るに、購入者にはそんな層はいないと思っているのでしょう。でも、住友はセカンドの販売営業で富裕層にも営業していると思うよ。
287: 契約済みさん 
[2009-10-04 13:36:14]
>>284さん

お手伝いを雇っていることと暴言とどう関係しているのですか?
お手伝いを雇っている人は暴言を吐いていいと、いうことではないですよね。

お手伝いならだれでも雇えますし、特別なことではありません。

私は社員を数十人雇っています。
莫大な人件費がかかりますが、彼らに敬語を使う、礼儀をもって接することは当たり前のマナーです。
「お前ら」とか「奴ら」という表現を他人に使う人はその人の品性を疑います。

暴言を吐くと住みづらいマンションに思われますので、
もしあなたが良識ある大人なら適切な言葉を使いましょう。
289: 契約済みさん 
[2009-10-04 13:41:50]
>とりあえず、1期には、生活苦のぎりぎり、ローンぎりぎり購入者が多くいそうだ。
>おまえの文章の中に俺を批判する以外、何があるんだ?
ま、とりあえず、2期はまだ始まってないんだが。
そんな1と2では、価格が違うのか?数百万ではないのか?
それぐらいの違いで、生活苦になってしまう、おまえの価値感によほどギリギリを感じるんだがな。
ま、貧乏貧乏を気にしている人は、貧乏人に見られたくないコンプレックスを一番持っているって話もあるぞ。
多くの方が、あなたの書き込みに人格問題を感じると思うけどね。
290: 契約済みさん 
[2009-10-04 13:44:00]
っていうか、1期が終わってから、ここの掲示板が荒れ始めたね。
1期の方だけだとさほど問題もなかったが、やれやれな人も増えてきたな。。
292: 契約済みさん 
[2009-10-04 13:49:52]
>>288さん

>これだけお願いしてもわからないのですか。

あなたのお願いが通るか通らないかはわかりません。
ここの管理人に頼んでみてください。

ただ、CTA購入を他人に伝えたがために・・・ということならば、会社の中で
あなたはマンションでしかあなたの人間性を表せないのでしょうか?

馬耳東風という批判的な言葉がでていますが、それはあなたの地ですか?
一度ご自分の投稿を見直してみてはいかがでしょうか?
293: 契約済みさん 
[2009-10-04 13:52:03]
>>290
自分の嘘を平気で主張するのか。1期は延長され、終了していないのではないか。目標に達せず、先着販売をしていることを知らないのか。
そういうのを無知というんだよ。無知は人を傷つけているんだよ。
294: 契約済みさん 
[2009-10-04 14:05:35]
290さん
同感です。
やれやれな感じですね。天気も良くなってるのでそう熱くならずとも…

ただ契約者間の反目を画策する第三者の投稿もあるように思えるのは気のせいかな…
295: 匿名さん 
[2009-10-04 14:08:09]
>>293 さ、、
そういうことは、290にではなく、>>283に言ってやれって。
攻撃対象が違うよ。
296: 匿名さん 
[2009-10-04 14:09:28]
すみません、283ではなく、>>282だね。
297: 契約済みさん 
[2009-10-04 14:41:34]
不思議ですね。CTAの掲示板を会社の人が見ていて、節約の話題をされると困ると言われても、
そもそも公式HP見たら、安い価格が出てるじゃないですか??

シスコンに見積もりをしたら、高かった。この手の話は大崎でも豊洲でも出てるじゃないですか??
だけど、自分で探したら、シスコンからの下請けもしている業者さんを発見できた。
自分で行動した分の費用がどうだ、とか言われても、そもそも暇な時間にやっているので、そんな発送するのも変ですよ。シスコンだから安心、安全を買うと言っても、シスコンは下請けからの見積もりに何割か費用を乗せてるだけなので、仕上がりは変わらないですよ。図面があるとか、無いなんて、完成後の工事であるなら、関係無いです。

まぁ、非契約者の人の意見もあるでしょうし、契約者の方の意見でもイヤというのもあるでしょうが、このスレッドガ今後完売まで更新されつづけていく中で、貧乏くさい話は止めてと言う意見が風化して、また堂々巡りになるのかな、とは思います。現実的には難しいと思いますよ。ここに書き込みする人を制するのは。
300: 契約済みさん 
[2009-10-04 18:26:55]
人の嫌がる話題は素直にやめて。普通の話題にすればいいじゃないですか?
有明の発展とか、近隣のお楽しみスポットや。教育施設の件など・・いくらでもあるじゃないですか?
なぜ、安いもの買った自慢や安く買う方法などを論議する必要があるんですか?
やめましょうよ。嫌がる人がいるんですから。
309: 契約済みさんRX 
[2009-10-04 21:31:44]
まぁまぁ。お互いの価値観を潰し合うのはやめましょうよ。

検討者が契約者板見て荒れてたら残念な気分になるでしょうし。

口の利き方が荒い人は、他デベの営業かも知れませんし、みんながみんな入居予定者とは限りませんよ。

冷静な議論をしましょう。

今日国際展示場からCTAまで歩いてみましたけど、13分半でしたね(一回信号無視しちゃいましたが)。
まぁ15分って所でしょう。
国際展示場駅には不法でしょうが、駐輪してる自転車も多かったです。
310: 契約済みさん 
[2009-10-04 21:55:57]
すんごく和やかな雰囲気の契約板だったのに、
雰囲気が昨日、今日になって最悪になりましたね。
マンションの雰囲気もそうなりそうで心配です。

ここで一旦元の雰囲気に戻しましょうか・・・、
てな具合にはいかないんだろうな。
311: 契約済みさん 
[2009-10-04 22:06:14]
お隣から何世帯か乗り換えで契約をされたみたいですよ。
営業マンが言ってました。
312: 契約済みさん 
[2009-10-04 22:40:45]
>>310さん
同感!1期契約直後から最近までは、ほんとに穏やかな掲示板だったと思います。
やはり、その後契約された方が流れてきて、人数が増えるとやっぱけんかになるんですかね。
313: 契約済みさん 
[2009-10-04 23:06:45]
RXさん
お帰りなさいませ。
また宜しく!

310さんや312さん
のような方々がいらっしゃれば現実の雰囲気は良くなるので私は安心してます。
316: 匿名さん 
[2009-10-04 23:26:58]
所得に応じた人たちが集まるからあまり安いマンションを買おうと思わないことだよ。
年収1,000万円ぐらいならディスカウントショップなんて普通に行くでしょ。
でオプションのエアコンが倍していることも気付くでしょ。
大規模マンションでは所得格差が出るのは当たり前だからある程度のことは許容したほうがよくない。
それが嫌ならもっと坪単価の高いマンションを購入したほうがいいと思います。
317: 契約済みさん 
[2009-10-04 23:30:04]
315さん
賢いね〜

皆様のご多幸ををお祈り申し上げます。
319: 契約済みさん 
[2009-10-04 23:36:49]
そうですね。値引きなどの話もタブーでしょう。
常識的な話だと思いますが・・・
(ここが上流だと書くと、また荒らされそうですが)
上流の人は、金銭の話を好まないですよね。
上流のたしなみというものです。
324: 契約済みさん 
[2009-10-05 09:16:59]
まあまあ。
きっと最上階のプレミア住戸を買われた方なのでしょう。
326: 入居予定さん 
[2009-10-05 10:48:33]
気分がどんよりする住民板になっちゃいましたね。元の和やかな板に戻して、みなさん楽しくおしゃべりしましょうか?自称富裕層がでてきたらスルーでいきましょう。
10月末にシスコンの案内会ありますね。お値段的に期待できませんが・・。どっか安い業者ないかな?
あ、別につりじゃないですよ。
329: 契約済みさん 
[2009-10-05 12:28:20]
先週、封筒できてましたよ。
3日間ぐらい日程があって、希望日を書いており返せるタイプでした。
332: 契約済みさん 
[2009-10-05 12:41:13]
>>331さん

少しは、落ち着いてください。。。
見てる人は分かっていますから、大丈夫。。
外の空気を大きく吸って、少し頭を冷やしてみては?

RXさんは検討板でも同じ感じで皆に煙たがられて、一度は去った人です。
スルーしましょう。
333: 契約済みさんRX 
[2009-10-05 12:42:43]
>>330,331さん
私が書き込む時は「契約済みさんRX」を必ず使うので、自作自演なんかしてないですよ。
確かに、心無いコメントを挙げればキリが無いですが、それを言い出したら警察にスピード違反で捕まったドライバーや、廊下を走ってて注意された小学生の言い訳になってしまうので、とりあえず各自でできる所から始めましょうよ。
出来ればみなさんにも固有に判別可能なハンドルネームにして頂きたいのですが。
そうすれば荒れる様な無責任なコメントは自然に減ると思います。
334: 契約済みさんRX 
[2009-10-05 12:51:28]
>>329さん
ありがとうございます。
手紙が届いているか、確認してみます。
337: 契約済みさん 
[2009-10-05 13:38:00]
もう、やめましょう、その話題は。。
338: 契約済みさん 
[2009-10-05 21:54:06]
どの話題?
339: 契約済みさん 
[2009-10-05 22:47:42]
確かに、中途半端に消されて何の話題か意味が分からない・・・

前後のレスからRX(偽者?)が荒らしたのは何となく分かるが・・・

340: 契約者D 
[2009-10-05 23:04:29]
匿名の公開ネット掲示板で出来ることには限界があるように思えると同時に
匿名の公開ネット掲示板の契約者にとっての利点は何だろうかと考えさせられます。
341: 契約済みさん 
[2009-10-06 01:21:08]
ここは有明ですが、すぐ近くの東雲で
宮崎勤の事件が起こったと買ってから知ってしまった。
子供がいるので気になるのですが。
周辺の治安って大丈夫ですかね?
幼稚園とか、教育環境の評判をご存知の方はいらっしゃいますか?
342: 契約済みさんα 
[2009-10-06 01:52:58]
>>341
東雲も団地や駅周辺など古くからいた住民地域は治安が悪いです。
しかし、東雲キャナルコートなど新しい住人の地域は、周りより世帯年収も高く治安が良いです。

有明に置き換えると、有明は新しい人しかいない地域ですので、治安は良好です。
>>341さんが不安に思っている宮崎勤の事件が発生した当時は、当然、オリゾンマーレすらない時代の話です。

たしかに、東雲イオン内を歩いていると、髪の襟足を伸ばして、その部分だけ金髪にしている小学生などが歩いていて驚くこともあります。
しかし、彼らの帰る方向を見ると、辰巳団地や枝川などの様です。
我々には関わり合いになることは無いでしょう。

このエリアは猛獣地域と人間地域はきちんと区分けされています。
安心して下さい。
343: 契約済み341 
[2009-10-06 11:47:41]
契約済みαさんありがとうございます。
341です。
重ねて質問させてください。

私どもは他区より転入するのですが、
江東区は私立幼稚園に行く子が多い地区だと聞きました。
今の区では公立幼稚園も悪くないので通わせていますが、
江東区では事情が違うように聞きました。
金銭的な事情云々で私立に行けない家庭の子が公立に行く、というような。

ちなみにCTAではひばり幼稚園というところが学区内の園のようですが、
団地の1階にある幼稚園のようで、正直、どうなのかなーーー???
と心配です。
近々見学に行ってみようかと話してはいるのですが。
評判をご存じですか?

344: 入居予定さん 
[2009-10-06 17:02:56]
中央区晴海のトリトンスクエア内にバイリンガル幼稚園があります。
普通の私立よりも授業料は2倍程高めですが、お子さんにインターナショナルスクールやバイリンガル(英語)教育を考えていらっしゃる方はご参照くささい。オプション教育としてバレェ、ピアノ、水泳などもあるそうです。(別料金)
定時ならバスが運行されるはずですし、定時お迎えでなければ、自転車で晴海大橋を渡って20分で行けると思います。(20時まで延長保育可能です)
345: 契約済み341 
[2009-10-06 17:10:35]
344さん。
ありがとうございます。
教えていただいた幼稚園、長男のときに資料をいただいたことがあったことを思い出しました。
もう一度検討してみます。
他にも情報をお持ちの方がいらっしゃればぜひお聞かせください。
346: 入居予定さん 
[2009-10-06 17:18:03]
>>345さん
どういたしまして。
我が家は既に来年の入園申し込みいたしました。
周辺環境や施設、プログラムなどを検討して決めました。来年が本当に楽しみです。
347: 匿名さん 
[2009-10-06 21:12:06]
宮崎勤はテニスの森で何かしたんじゃありませんでしたっけ?
348: 匿名さん 
[2009-10-06 21:20:51]
>>347
やたら盛り上がらない古い話題で頑張ってるけど、おまえ宮崎勤の身内なのか?
349: 住民さん 
[2009-10-06 21:25:56]
そもそも宮崎勉事件の当時はテニスの森なんか無いから。
350: 匿名さん 
[2009-10-06 21:49:19]
身内でもなんでもないです。

記憶は不確かでしたけどテレビでやってた気がしたんでね。両ワードでググったら出てきたんで解決しましたわ。
気に障ったならすいません。もう書き込まないです。


341さんへ

ああいったのはどこに住んでもふさぎようがないと思いますよ。有明は良い所だと思います。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる