こちらは、ブランズ六義園(文京区本駒込6丁目)の入居予定者専用掲示板です。
有意義な情報を活発に交換していきましょう♪
※こちらは入居予定者専用ですので、物件検討中のかたは検討板へどうぞ(^ー^)/
■検討板
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43405/
■公式サイト
http://www.bz-rikugien.com/index.html
[スレ作成日時]2009-03-16 01:58:00
ブランズ六義園 【入居予定者板】★
22:
契約済みさん
[2009-05-16 20:07:00]
|
23:
公園側住人その1
[2009-05-18 20:25:00]
皆様はじめまして、今まで見ているだけでしたが、思い切って書き込みさせて頂きます。
こちらのスレの皆様は今後ご近所同士となります。どうぞ宜しくお願い申し上げます。 さすがこのマンションの契約者だけあって、皆様の書き込みもおだやかな感じでほっとしています。 私も今後は出来るだけ情報提供して皆様に貢献していきたいと思います。 |
24:
契約済みさん
[2009-05-21 01:07:00]
5月末で営業担当の方が変更になる旨のお知らせが届きました。
判っていたことではありますが、とてもお世話になって良くしてくれ た方なので残念です。 ウチも最近ネタ不足ではありますが、まだ早いとは思いつつも新調す る家電選びなどしています。とても暑がりなので、脱衣所に扇風機を 置きたいと妻に言ったら、狭いと反対されましたので、「洗濯機はエ アコン付き」が最初に決まりました ^^; あと、近くの東急スポーツオアシスを見に行ったりとかですね。 ちょっと狭いけど、まだ開店から1周年ということもあって、とても 綺麗でした。入居はまだまだ先ですが、ここには来月くらいに入会し ようと思います。 > 公園側住人その1さん 書き込みありがとうございます。どうか末永くよろしくお願いします。 郷に入らずんば的なことがあれば、色々教えて下さい ^^; |
25:
契約済みさん
[2009-05-24 10:25:00]
工事は着々と進んでいる様子です。
![]() ![]() |
26:
契約済みさん
[2009-05-25 16:13:00]
>25さん
写真ありがとうございます。躯体工事は2Fまで進んだ感じですね。 先週末、設計変更の初回打ち合わせで久々にMRに伺いました。 このマンションは設計変更を依頼される割合が比較的多い、と仰ってました。 既成のプランがもう少し細かいとこまで気が利いてたりすると、 設計変更も少しは減ると思うんですけどね。 あと、MRは6月末で閉鎖予定とのことです。 その後の各種打ち合わせの場所は未定とのことなので、近くにお住まいの方は6月末までに色々済まされてしまった方が賢明かもしれません。 |
27:
契約済みさん
[2009-05-26 09:41:00]
>26さん
情報ありがとうございます。 設計変更を依頼される割合が多いというのは、 どのような部分なんでしょうか? もしお差し支えなければお教えいただければ幸いです。 私たちもこれから打ち合わせに入る予定ですので、 オプションの範囲を超えた設計変更がどれくらいできるのかを 知りたいところです。 ちなみに公園側です。 |
28:
契約済みさん
[2009-05-26 15:41:00]
>27さん
スイマセン。 設計変更の割合が多いと書いたのは「申し込まれる方の割合が多い」、 という意味でした。「変更される割合が多い箇所」という意味ではありませんので、 申し込まれた方がどういう風に設計変更したかは判りません。 私は不忍通り側ですが、結構弄っちゃいました。。 ・間仕切壁を1枚撤去、洋室扉を1枚撤去、コンセント位置変更(3ヶ所) ・フローリング木目方向変更 ・下足入れニッチ化、分電盤位置変更、リネン庫拡張 ・キッチンカウンター下部に棚設置 ・クローゼット撤去 などです。設計変更できる範囲は結構広くて、水回りだけが変更出来ないリフォーム、 みたいなものとお考え頂ければ良いと思います。 # 見積がまだなので、あまりに高いようなら変更箇所を減らします。。 公園側は、広い+セレクトプランが多い+モデルルームで雰囲気を把握しやすいので、 設計変更でそこまで弄らなくてもあまり不都合ないかもしれませんね。 |
29:
契約済みさん
[2009-05-26 15:52:00]
>26さん
27です。 情報ありがとうございます。 どの程度手を入れることができるのか分からなかったので、 これから相談するに当たってとても参考になりました。 ローン相談会やらオプション決定など6月はなにやら忙しくなりそうですね。 今後ともよろしくお願いいたします。 |
30:
契約済みさん
[2009-05-30 17:47:00]
お天気悪いですね。
MRに行く機会がありましたので、写真撮ってきました。 コンクリート流し込んでました。 ![]() ![]() |
31:
匿名さん
[2009-05-30 20:59:00]
>>30 さん
写真アップありがとうございます。 少しずつ立ち上がってきましたね。来年が待ち遠しいです。 ところで、設計変更の件ですが、私も数箇所変更をお願いしています。 必要なので依頼したことですが、自分の要望が加わることにより、 更に「我が家」感がアップした気がします。 |
|
32:
契約済みさん
[2009-06-05 00:27:00]
>24さん
5月いっぱいで移られた営業担当の方はどちらへ移られたご存じですか? 私も結構お世話になったので、ちょっと気になっていました。 マンションギャラリーも6月28日までだそうで、 その後がどうなるかちょっとだけ心配ですね。 |
33:
契約済みさん
[2009-06-05 02:32:00]
|
34:
契約済みさん
[2009-06-05 10:55:00]
24です。
5月の話では、異動先はまだ決まってないとのことでした。 小日向の物件もいつ始まるか未定で、それ以外にも巣鴨近辺の計画が中心になったりとかで。。 |
35:
契約済みさん
[2009-06-05 11:40:00]
東急も中途半端な異動をさせますよね。
どうせ6月いっぱいでマンションギャラリーを閉じるなら せめてそこまでいらっしゃると安心だったんですがね・・・。 多分、業績のいい方でいろんなところで引っ張りだこなんでしょうね。 33さんと同じく、私もあっという間に買わされてしまったという感じです。 |
36:
契約済みさん
[2009-06-09 00:39:00]
6月28日でマンションギャラリーが閉鎖されますが、
その後の対応窓口はどうなるのでしょうか? 東急はぎりぎりにならないと分からないがちょっと不安の種。 担当者も異動ということはないでしょうね?? せめて契約者用の専用サイトくらい充実して欲しいです。 |
37:
契約済みさん
[2009-06-10 12:55:00]
>36さん
先日送られてきたギャラリー閉鎖のお知らせには、 6月中旬に改めて今後の案内を郵送するとありましたので、 それまで気長(?)に待つしかないですね・・・。 28日の閉鎖なのですから、もう少し早めに決まっていてもよさそうなのに。 確かに、ギリギリにならないと動かない体質の会社という印象。 契約者用サイトも、何とかならないんでしょうか。 担当者の方、この掲示板をご覧でしたらひとつ宜しくお願いします。 |
38:
契約済みさん
[2009-06-11 08:05:00]
|
39:
契約済みさん
[2009-06-12 09:13:00]
|
40:
契約済みさん
[2009-06-12 18:08:00]
検討版の掲示板で、
シングル配筋なのかダブル配筋なのか分からないという投稿がされていました。 私も実際に図面やパンフレット、ホームページを確認しましたが、 一切記載がありませんでした。 スラブの厚さについても同様です。 気にする必要はないのかもしれませんが、 あのような投稿がされているとどうも気になってしまいますね。 設計者に問い合わせておいた方がいいですかね? |
41:
契約済みさん
[2009-06-13 09:35:00]
|
16です。
焼き鳥屋さんの煙はあまり気にならないんですね。安心しました。
契約者サイトの更新は、確かに定期的にあるとありがたいですよね。
もっとワクワク感を持続させて欲しいです。(私の心の持ちようなのかも知れないですが・・・。)
本日、くらしNaviから小冊子が送られてきたので、ブランズ六義園の情報でも来たのかな?とウキウキして開封しましたが、単なる会報でした。
残念。