東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「[住民専用]ライオンズ多摩センター 翠彩の杜」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 八王子市
  5. 鹿島
  6. [住民専用]ライオンズ多摩センター 翠彩の杜
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2010-02-20 19:23:14
 削除依頼 投稿する

住民専用スレを立ち上げさせていただきました。
カギの引き渡しも終わり、後は入居するだけですね。
情報交換・交流をしていきましょう。

所在地:東京都八王子市鹿島7-1他(地番)
交通:小田急多摩線「小田急多摩センター」駅 徒歩10分
   京王相模原線「京王多摩センター」駅 徒歩10分
   多摩都市モノレール「松が谷」駅 徒歩1分

[スレ作成日時]2009-02-28 12:01:00

現在の物件
ライオンズ多摩センター 翠彩の杜
ライオンズ多摩センター 翠彩の杜
 
所在地:東京都八王子市鹿島7番1他(地番)
交通:多摩モノレール「松が谷」駅から徒歩1分
総戸数: 105戸

[住民専用]ライオンズ多摩センター 翠彩の杜

51: 住民さんB 
[2009-08-19 17:15:00]
防音ボードですか。
大変、いい考えですねえ。でもそのぶん光が入らなくなるのでは?
(夏場の夕方の西日は勘弁して欲しいぐらいですが)
コンクリートしか遮音性は期待できないのですが、
窓をつぶすわけにはいかないので、
結局、二重ガラスにするしか方法がないのかもしれません。
52: まるこ 
[2009-08-20 00:17:00]
道路脇に防音壁(高速道路などにみられる)を作ってくれる様に役所に懇願するのは、だめですかね・・。駄目もとで。今は低層の防音壁とか、透過性で光を遮らない物とか色々あるみたいです。
53: 住民さんA 
[2009-09-21 01:31:22]
すこし前の話になりますが、WCに収納していた服にカビがはえてしまいました。
部屋の窓はほぼ毎日のようにあけておりWCも開閉はあるのですが、1週間程WCのドアをしめきったままの時がありそれが原因だったのでしょうか。。この程度でカビってはえるものなのですか。カビが生えた服は全て処分し、WC内はアルコールで除菌しました。現在は除湿剤をおきドアをすこしあけたままにしており再発はしていませんが今後が心配です。
54: 匿名さん 
[2009-09-23 19:22:51]
除湿機を置くのがいいと思う
55: るんるん 
[2010-02-20 19:23:14]
駐車場の44番区画は、新規の方に抽選なしで決まってしまうのでしょうか?44番への区画変更の希望者が多数いるのに不公平ですよね??
 そもそも、管理規約の新規希望者が区画変更希望者より優先というのは、あくまでも空き区画の数が少数の場合を想定しての事で、今回は10以上空き区画があり、たまたま人気が44区画に集中しているのだから、全員の中から抽選で決めるのが公平だと思うのですが。と、いうか規約に注釈が足りないだけで、常識的に考えてそれが当然だと思います・・。早急に管理組合で規約を訂正するべき。
 
 

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる