BEACON Tower Residence 住民専用
有意義な投稿をお願いします!
■前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48299/
所在地:東京都江東区東雲1丁目1番21(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩12分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩9分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩13分
[スレ作成日時]2009-07-06 00:02:00
BEACON Tower Residence PART 3
958:
住民さんA
[2010-09-09 00:44:04]
|
959:
匿名
[2010-09-09 01:19:59]
エントランスに貼ってあった完売御礼のチラシ、なんだったんですかね。。。 人を信用出来なくなりますね(笑)
|
960:
匿名
[2010-09-09 09:07:43]
議事録には売り主持ち分15所と出ていたので15残じゃないですかね。これらは中古として販売するんですかね?
|
961:
匿名
[2010-09-09 19:10:37]
総会以降の引き渡しもかなりありましたからね。
ちなみに議事録と数が違いますよ。 |
962:
匿名
[2010-09-11 10:17:13]
>>955
エントランスの汚れ、液体の入った瓶が朝、放置されてたことがありましたね。 監視カメラの映像公開と被害届を警察に提出できないのでしょうか。 たぶん深夜〜早朝にかけて投げ込まれたんだと思いますよ。今週始めくらいだったと記憶しておりますが。 小さいことかもしれませんが、損害を与える行為には毅然と対応すべきと考えます。 |
963:
匿名さん
[2010-09-11 12:18:31]
>>962さん
話は、変わりますが、ベッドのような大型家具を運んできた業者が、 台車で運搬中にエレベーターホールの自動ドアにガッツリ傷を付けて、気にせず 運搬して行きました。 さすがに止めて抗議しようと思ったのですが、友人も一緒にいたため何も言えずに 見過ごしてしまいました。 他の住人の方も何人か見ていたので、私ひとりの見間違えではないと思います。 今からでも、監視映像で判別可能ならば、業者に抗議したいくらいですが、 やはり難しいのですかね? |
964:
住民さんA
[2010-09-11 23:39:54]
ほんと残念ですよね。
監視映像なら、先週日曜日の21時から22時位の間で調べれば誰がやったかすぐに分かるはずです。外出した時何もなかったのに戻ったら撒かれてましたから。 内部か外部の犯行かは分かりませんが、そのまま放置なんていずれにせよ悪質ですよね。 その時は水が撒かれてるくらいにしか思わなかった自分にも反省。すぐ掃除しておけばこんな事には。。。 |
965:
匿名
[2010-09-12 21:38:26]
さっきエントランスに入れない車が外に溢れていて、カーブ曲がってきた車が追突しそうになってました。 あれでは、そのうち事故が起きますね。
|
966:
マンション住民さん
[2010-09-12 23:26:53]
事故が起きた時に備え、住民の意思と理事会の決定を区別する必要がありそうですね。理事会さん頑張っていても訴訟が起こった時は理事会さんと責任を争う事にもなり得ますので。住民として理事会決定を無視するだけでは不十分かも知れません。周辺住民のクレームがかなりある様です。
|
967:
匿名さん
[2010-09-12 23:37:11]
ベランダはホースでも何でもいいので水で流したほうがいいですよ。窓に白い結晶がついている時がありますが、あれは塩ですからね。それが付着したままだとどうなるかというと、確実にアルミサッシが腐食してきます。大体5年で腐食が始まり、虫食い状の穴が開いて白い粉を吹きます。アルミサッシは定期的に洗っていれば問題ないですが、ずっと塩分が付着しているとアウトです。運河沿いの高層マンションはすべて同じですから、この棟だけでもみなで定期的に洗い流し維持していきましょう。
|
|
968:
匿名
[2010-09-13 01:20:37]
近隣周辺の住民からもクレームが出てるようではいけませんね。
ここのところ、駐車場の件やエントランス件等々、目に見える問題が多くなってきた気がするので、一度理事会や大成と話し合う必要があるように思います。 まずは意見書出してみます。 |
969:
匿名
[2010-09-13 15:05:11]
今年度はなんかいろいろ厳格になったみたいですね。
初年度の運用で特に不満はなかったので、元に戻してほしいです。 |
970:
マンション住人
[2010-09-13 15:21:26]
やっぱり理事が変わったせいでしょうか?
|
971:
匿名
[2010-09-13 20:50:29]
周辺住人のクレーム? URやほかのマンション前でも駐停車した車はいっぱいいるよ~。
|
972:
住民さんC
[2010-09-13 22:16:32]
クレームがあるとは思わないし、駐停車中に後方から追突しても、後方の車が前方不注意を問われるだけの話。刑事、民事ともに罪に問われることはないと思われる。
ただし、住民が不便を感じることも確かなわけだし、ある程度ルールを変えていくのが筋かと。 ルールは守らせるのが役割じゃないんだから。そんなの昔の不良学校の校則だよ。 来客用有料駐車場が2つ、それは、コンシェルジュで予約するわけだし、同じように、一定時間(10分以内とか)停車する場合、コンシェルジュへ連絡して、停車カードかなにかを引き換えするようにすればいいと思うが。 管理ができれば問題ないわけだし。道路側は停車場(3台くらい?)にするとか。 |
973:
マンション住民さん
[2010-09-13 23:36:37]
車道に溢れた作業車や住民車が追突されて人身事故が発生しても一時的には追突車運転手の責任が問われるのは当然だが、大規模住宅として多くの住民車、業者が荷下ろしや人待ちするのは容易に想定されるので、それを放置することは現在の法律では責任の一部を負担することになるでしょう。その際にこの掲示板で何回か意見が出ておりそれを放置したとなると責任は免れない。法律を囓った人間なら明白です。日本も訴訟社会になって来てますので注意しなければ。
|
974:
匿名さん
[2010-09-13 23:56:51]
972はなんもわかってないな。
後ろからずーっとクラクション鳴らされたあげく、邪魔なんだよ!って言われた身になってみろ。罪に問われなくったって精神衛生上良くないぞ。 実際すでにそういう場面に出くわしてるんだよ。 |
975:
匿名
[2010-09-14 00:44:46]
そんなこと、朝の送迎バス、都営バス、宅配便の車、生協の車、建築中の搬入トラック、山ほどあるなかの氷山の一角。URの違法駐車に比べりゃたいした話ではない。
だいたい駐車場借りてるなら駐車して荷下ろししろよ。 問題をでかくしてるのは駐車場を利用する6割の住人だからな。巻き込むなよ |
976:
マンション住民さん
[2010-09-14 07:58:34]
理事会は非難しては行けません。ビーコンの為に頑張ってるんですから。ただ、右翼的なところがあるので民主主義、いや、民衆主義に転向いただく必要があるだけです。
|
977:
匿名
[2010-09-15 10:31:18]
今朝、引越業者×2、大塚家具のトラックが通りで作業で片側通行状態。
さすがにあれはないな。 このマンション大丈夫か? |
やっぱり完売じゃなかったんだ。
本当は何戸残ってるんでしょうか?
セメントの件もあるし、大丈夫ですかね。