こちらは契約済みの方々限定の掲示板です。
楽しい千歳船橋/祖師ヶ谷大蔵生活を満喫できるよう、情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2008-04-06 09:01:00
パークハウス☆フォレストリエ★入居予定者★専用掲示板
43:
契約済みさん
[2008-09-15 18:49:00]
メインエントランスより
|
44:
入居予定さん
[2008-09-28 22:25:00]
今日チャリで現場を見てきました。
囲いの透明な部分から覗いただけなのでハッキリとは分かりませんでしたが A棟の南側が作られ始めているようでした。 (写真はないです、悪しからず) ウチは住み替えではないですが住み替えの方も多いのでしょうか。 |
45:
契約済みさん
[2008-10-15 19:26:00]
こんばんは
皆さんオプションの覚書は出されましたか? 次は来年のインテリアの説明会ですね。 5月には内覧会。今から楽しみですね。 先週末MRに覚書を持っていったついでに現地も見ましたが、 かなり進んできましたね。外からだと、奥のC、D棟は見えないくらいでした。 A,B、F棟が立ち上がってきて、いよいよって感じですね。 |
46:
契約済みさん
[2008-10-17 22:41:00]
インテリアといえば、どこの家具屋と提携しているか聞いた方いらっしゃいますか?
安くなる店が決まっているなら、ソファやベッドなどの金額が大きくなるものは そのお店で事前に調べておきたいと考えています。 |
47:
契約済みさん
[2008-10-19 22:54:00]
先日契約した者です。
完成まで待ち遠しいですねぇ。 それはそうと「マンション格付.JP」の大規模マンション特集勝手格付けで フォレストリエが第一位になっていますねぇ。 昨日気づきましたが、なんか嬉しいですね。 |
48:
契約済みさん
[2008-10-21 22:16:00]
>№47さん
初めまして。契約者です。 マンション格付けのHP拝見しました。 教えていただきまして、ありがとうございました! フォレストリエ1位、とても嬉しいです。 まだ見てない契約者の方、ぜひ目を通してみてください。 http://www.manshon-kakuduke.jp/manshons/chart.html?dwellingId=104 |
49:
契約済みさん
[2008-10-27 00:00:00]
インテリアは間違いなく伊勢丹が指定業者かと。Iカード特典もあるかもしれないので、会員は多少値引きが厚いかもしれませんね。
我が家はデパートの現品処分を狙って情報収集を図る予定でいます。 カーペットやカーテンはたぶんお高いので少し悩みますね。 エアコンもいくつか必要ですが、自前でやるべきかどうかは悩むところですね。新築の物件ですから、エアコン工事で傷つけられたとかあっても嫌ですしね。指定業者なら立ち会いもしなくていいだろうしなあ。 |
50:
契約済みさん
[2008-10-30 23:28:00]
情報ありがとうございます。
土地が伊勢丹グラウンド跡地という事もあり伊勢丹は納得です。 うちはアイカードの優待割合が高くなっているのでプラスで効くことを祈ります。 HPではクイーンズ伊勢丹が近い事のPRもあるし、三菱系のよしみとはいえ ここは伊勢丹と所縁が深いですね。 格付けの件。このサイト、知りませんでした。 耕造や仕様に納得したからこそ選んだので、妥当だろうという思いもありますが これはこれで嬉しいものです。 48さんが挙げているページからリンクをたどると、詳細の書かれているページが ありましたので念のためにこちらも参考に貼っておきます。 http://www.manshon-kakuduke.jp/manshons/comment.html?dwellingId=104 |
51:
契約済みさん
[2008-11-21 00:23:00]
こんばんは。
最近書き込みが少なくなっているのが寂しいですね。 2ヶ月くらい現地を訪れていないのですが、どなたか最近の建築状況等を 教えてください! よろしくです。 |
52:
契約済みさん
[2008-11-22 15:27:00]
待ち時間が長くマンション熱も冷めていたのですが、久々に現地まで散歩してきました。
写真はフォレストリエの北西にある公園からE棟(?)をケータイカメラで撮影したものです。 南側のエントランスは枠組みが出来ており、C棟は窓ガラスの入ってる部屋が見えました。 A棟も横にある家より高くまで建っていて中庭はすっかり見えない状態。 中庭にクレーンが入って作業をしているのだけ見えました。 NTTの社宅側や打ちっぱなしの西側からもD棟、E棟が見える高さまで工事が進んでいました。 |
|
53:
契約済みさん
[2008-11-22 17:00:00]
>№52さん
情報ありがとうございます。 確かに待ち時間が長いですねー。 本日私も息子と散歩がてらに現場を散策しました。 ぽかぽか陽気で気持ちよかったです。 現場の人が前面道路をきれいに掃除しているのが好印象でした。 |
54:
契約済みさん
[2008-11-23 23:50:00]
昨日現地見てきました。
サウスエントランス側にあった現場事務所も撤去されて、事務所は隣のマンションに移ってるとのことでした。A棟もかなり立ち上がってきて、残念ながら中庭も何も見えませんでした。 私たちが契約した「E棟はどうですか」と聞くと、「1〜3階まで内装に入ってる」とのことでした。 年内には棟上げなので、そうなると全体像が浮かび上がってくるんでしょうね。 先日、河口湖にあるアルフレックスのアウトレットしいって来たのですが、やっぱり部屋のイメージがないと選びにくいなーということで、再度モデルルームで床やカウンターなどの色目の確認をしてきたのでした。 |
55:
契約済みさん
[2008-11-23 23:54:00]
上の写真は、環八にあるフォルックスワーゲン近くの歩道橋からのものでした。
クレーンがニョキニョキと立ち上がってる様はなかなか壮観。 小田急線からも見えますが、かなり大規模だなぁという印象ですね。 |
56:
契約済みさん
[2008-11-24 02:29:00]
>№54さん
私も家具選びをそろそろと考えていますが、河口湖のアウトレットは どんな感じですか? 契約してしまうとモデルルームにも行かなくなってしまうので、 何かイベントでもあればなぁ、と思います。 |
57:
契約済みさん
[2008-11-24 08:50:00]
1月,2月に入るとインテリア相談会がありますね。
家具の検討に忙しくなりそうです。 筐体工事が終わってタイル貼りまで済んだ時点でネットを外すんでしょうか。 気の早い話ですが、早く外観を見たくてウズウズしています。 |
58:
契約済みさん
[2008-11-24 15:28:00]
早く住みたいですねー
もう契約してしまったので、あまり気にしていませんが、 全体の販売状況はどうなのでしょうか? もしご存知の方がおられたら、情報お願いします! |
59:
契約済みさん
[2008-11-24 22:01:00]
少し前に聞いたところによると販売状況は芳しくないようです。
このご時世にこの価格帯ですから仕方がないですね。 |
60:
契約済みさん
[2008-11-24 23:12:00]
私も先日河口湖のarflexのアウトレットに行ってきましたよ!
ソファの品揃えが多く、2〜3割ほど安くなってました。 我が家はベッドを探しに行ったのですが、希望の物はなく購入はしませんでしたが、 現在使っているarflexのソファはとてもいいです。 私たち夫婦も先日久々に現地に行きました。だいぶ立ち上がってますね。 天気が良かったので、その後歩いて馬事公苑まで行きました。 20分くらいかかったので結構距離はありましたが、 体験乗馬ができたり、紅葉を楽しめたりと、とっても素敵な場所でした。 今から生活が楽しみですね。 |
61:
契約済みさん
[2008-11-25 00:07:00]
馬事公苑楽しそうですね!
私も今から生活が楽しみです。 周辺の公園事情に詳しい方がおられたら、情報を教えてください。 よろしくです。 |
62:
契約済みさん
[2008-11-30 00:33:00]
毎回、MRからハイヤーで送ってもらうか千歳船橋から歩いて行って、帰りは祖師谷大蔵から電車に乗ります。馬事公園までは足を延ばせないですよね〜蘆花公園で犬の散歩をしてみたいというので、一度立ち寄りたいと思っています。
それよりも千歳船橋の楽しみは堀口コーヒーですね。いろんなブレンドコーヒーがあって悩むのも楽しみの一つですが、なんといっても香りがいい!是非お立ち寄りください。順番で待たされることまありますが。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報