三菱地所株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークハウス☆フォレストリエ★入居予定者★専用掲示板」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 千歳台
  6. パークハウス☆フォレストリエ★入居予定者★専用掲示板
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
契約済みさん [更新日時] 2012-10-28 03:42:35
 削除依頼 投稿する

こちらは契約済みの方々限定の掲示板です。
楽しい千歳船橋/祖師ヶ谷大蔵生活を満喫できるよう、情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2008-04-06 09:01:00

現在の物件
パークハウス フォレストリエ
パークハウス フォレストリエ
 
所在地:東京都世田谷区千歳台1丁目28番1(地番)
交通:小田急小田原線 千歳船橋駅 徒歩11分
総戸数: 229戸

パークハウス☆フォレストリエ★入居予定者★専用掲示板

23: 入居予定さん 
[2008-07-27 11:47:00]
昨日締め切りで二期4次19戸が販売されていましたが、ここまでで何戸位まで売れたのでしょうか?半分位?気になりますね。
24: 契約済みさん 
[2008-07-28 12:35:00]
23さん

気になりますね。契約してしまうとMRにも行かなくなりますので
余計にどうなってるのか。苦戦はしてるんでしょうけど。

引渡しまでまだまだ長いですね。1ヶ月くらい早くできないかな。
暇があればできるだけ工事の進展具合を覗きに行っています。
契約者が飽きないように何かイベント考えてほしいですね。
25: 契約済みさん 
[2008-08-02 00:48:00]
1か月に1度は現地に足を運んでいますが、先々週に伺った時には、工事もかなり進み職人さんもかなーり増えていましたね。そろそろ道路側の棟に工事が入っていきそうな感じでした。サウスゲート側は3階くらいまで立ちあがってきてました。さすがに大規模物件だけあって職人さんの数には圧倒させられました。一度差し入れでも持っていかなきゃと思っていましたが、あまりの多さに歩きで持ち込むのは不可能な数になってしまうなあと悩んでいます。
 ただ、現場を見渡した感じでは入り口の誘導やってるおじさんも含めて、まずまずの仕事っぷりと見ました。売主がいくら立派な会社であっても、作るのは結局下請けの職人さん。しっかりとした人にここの仕事に携わってほしいですからね。三菱地所の誇りは「地所設計」が監修を行うことだと聞きましたが、期待してよさそうですね。
 余談になりますが、近くで2か所建売をやってますが、決まってなさそうでしたねえ。戸建てが似合う場所だとは思うのですが、厳しそうでしたね。
 フォレストリエもあと1年かけて売るわけですが、なかなか厳しいでしょうねえ。駅近ではないけれども静かでハイグレードな室内に住み良さを感じて買っていただける方が一人また一人と集まってくれたらと、そのことを願っています。余計な人とは言いたくないけれど、価値観があまりに違う方とご近所になることはかなりのストレスになったりするものです。ダイバーシティーを軽視するわけではないけれど、早く完売することよりも良い方に求めていただきたいと思っています。
1か月に1度は現地に足を運んでいますが、...
26: 契約済みさん 
[2008-08-02 00:51:00]
7/12の写真ですので今はもっと進んでると思います。
7/12の写真ですので今はもっと進んでる...
27: 契約済みさん 
[2008-08-02 00:54:00]
雨の降った後でして、地下階のお部屋は、水はけはどうなんだろうと正直思いました。
素敵な作りには違いないのですが。
雨の降った後でして、地下階のお部屋は、水...
28: 匿名さん 
[2008-08-02 02:21:00]
え・・・
差し入れですか?
それって普通のことなんでしょうか。全く思いも付かなかったので
ものすごく驚いてしまいました、
29: 契約済みさん 
[2008-08-03 10:24:00]
差し入れ、注文住宅だとしますね。
マンションでも差し入れすることによって職人さんがやる気になってくれたらお互いハッピーなので良い考えだと思います。

良いマンションにしてゆきたいので差し入れしにいこうかな。
事務所のプレハブがありますがあそこにまとめて持って行けばいいんでしょうかね。
No25の方も工事現場でお怪我をなさらぬよう。
30: 契約済みさん 
[2008-08-03 10:25:00]
8月2日(土)撮影。
8月2日(土)撮影。
31: 契約済みさん 
[2008-08-03 10:27:00]
8月2日(土)撮影。その2。
8月2日(土)撮影。その2。
32: 契約済みさん 
[2008-08-28 22:21:00]
8月23日撮影
8月23日撮影
33: 契約済みさん 
[2008-08-28 22:21:00]
8月23日撮影
8月23日撮影
34: 契約済みさん 
[2008-08-28 22:24:00]
8月23日撮影
8月23日撮影
35: 契約済みさん 
[2008-09-04 23:50:00]
最近の集中豪雨、世田谷区はどんな感じだったのでしょうか?
こちらの地下住宅は、大丈夫だったのですかね??
36: 契約済みさん 
[2008-09-07 11:09:00]
同じくメインエントランスより
同じくメインエントランスより
37: 契約済みさん 
[2008-09-07 11:11:00]
メインエントランスよりE棟を望む。かなり立ち上がってきました。
38: 契約済みさん 
[2008-09-08 00:45:00]
出来上がって来たな〜という印象ですね。
出来上がって来たな〜という印象ですね。
39: 入居予定さん 
[2008-09-08 23:48:00]
いつも撮影してupしてくれてる方、ありがとうございます。

私も2週間に1度くらいの頻度で散歩がてら中を覗きに行きます。
入居予定の建物が組まれていく様子はなんとも嬉しいものです。


35さん
現地を歩いて気づいたのですが、フォレストリエの土地は環八よりも少し高い場所にあります。
(ほんのなだらかな坂になっています)地下住戸は配管が2F以上とは別になっていますから、
そちらへ雨水が流れてゆく限り、危険性は低いのではと予想しています。
雨水貯水槽もありますしね。
40: 契約済みさん 
[2008-09-09 00:49:00]
ところで、買い替えをされる方はどれ位いらっしゃるのでしょうか。
そして、現在の住まいを売却する際、どこに頼まれていますでしょうか。
 我が家では、毎週のようにチラシが入る住友と三井が土地勘を持った営業がいるようなので、そこに頼もうかなと思ってます。来年の3・4月を目指して動くつもりです。
 例えば、友人知人が不動産屋であったりあるいは会社での付き合いがあるとか、様々あろうかと思いますが、売却時期を含めて、皆様どうされるのかなあと。
41: 契約済みさん 
[2008-09-11 00:34:00]
はじめまして。

第1期で契約をしました。今は近所に住んでいて、毎日玄関先からクレーンを見ています。南側の棟が立ち上がってきましたね。

現地にも週1位で足を運んでます。工事の進み具合も気になりますが、我が家の息子が重機大好きっ子なもので・・・。

警備の方や職人さんたちは気持ちよく挨拶してくださる方が多く、なんの根拠にもなりませんが、安心して家造りを任せられるな

ぁとなんて思ってしまいます。

自分が住む家が段々できあがってくるのを見られるなんて貴重ですよね。
42: 契約済みさん 
[2008-09-15 18:46:00]
今日撮ってきました。A棟、B棟もいよいよ立ち上がってきますね。
今日撮ってきました。A棟、B棟もいよいよ...

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる