三菱地所株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークハウス☆フォレストリエ★入居予定者★専用掲示板」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 千歳台
  6. パークハウス☆フォレストリエ★入居予定者★専用掲示板
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
契約済みさん [更新日時] 2012-10-28 03:42:35
 削除依頼 投稿する

こちらは契約済みの方々限定の掲示板です。
楽しい千歳船橋/祖師ヶ谷大蔵生活を満喫できるよう、情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2008-04-06 09:01:00

現在の物件
パークハウス フォレストリエ
パークハウス フォレストリエ
 
所在地:東京都世田谷区千歳台1丁目28番1(地番)
交通:小田急小田原線 千歳船橋駅 徒歩11分
総戸数: 229戸

パークハウス☆フォレストリエ★入居予定者★専用掲示板

3: 契約済みさん 
[2008-04-09 10:19:00]
第1期契約者です。

私たちにはまだ子供がいませんが、小学校の件が気になりましたので、マンションに詳しい知人に相談してみました。

その話によると、
・新しいマンションができた事によって、小学校の学区が変わった事例はある
・学区変更の依頼を直接区に問い合わせても、おそらく「できない」と言う
・まず小学校側に問い合わせをして、「受け入れてもいい」という話になれば、区に問い合わせる
・その際には、以下の条件が必要
  ①受け入れ側の小学校に、その人数を受け入れられるキャパシティが残っている
  ②学区変更の理由がある・・・単に「評判がいいから」ではなく、例えば「距離的に近い小学校があるのに、子供の足で往復40分以上もかけて遠くの小学校まで毎日歩かせたくない」とか「確かに環八を超えなければならないが、歩道橋を上れば安全だし、逆に遠くの小学校までの長い道のりで人目の少ないところを歩かせる方が危険だ」等

あくまで知人に聞いた話ですので、これが私たちの地域でも通じるかは分かりませんが、ご参考になればと思います。
4: 匿名さん 
[2008-04-09 10:51:00]
ではまず殆どの部屋が売れて、ファミリー世帯の数がある程度には把握できないと
そういう問い合わせはできませんね。
入居までに完売できますかね・・

地所もわざわざ住所をずらして区と交渉したのに、ダメだったのでしょうね。
祖師谷のほうは子供が増えそうになく、船橋はいつもいっぱいですからね。
難しい問題です。
5: 契約済みさん 
[2008-04-09 21:40:00]
こんばんわ。初めまして!私も第一期契約者です。
これから、色々と情報交換していきたいと思っております。
どうぞよろしくお願いいたします。

NO3契約済みさん、とても参考になる書き込みを
ありがとうございました!

私もこれから子供を産む身なのですが、
小学校の件は、気になりますね!

実は私自身も、小学生の時に、通学指定校とは違う学校に通っていました。
指定された小学校は自宅から徒歩20分、歩道橋も渡るし遠いということで、
もう少し近い小学校に入れるように、両親が役所へ出向いたそうです。
比較的すんなりOKが出たそうです。
今から20年も前の話ですし、神奈川県なので、参考にならないとは思いますが、
ふと、思い出したので書いてみました!

私の出身地域は今現在は、学区内だったらどこの小学校でも選べるようになったそうです。
都内でもそういうエリアが増えてきているし、世田谷区も近い将来、そうならないかなぁ?と思いますが、どうでしょうか?
指定校を、祖師谷小から変えることができなくても、
きっとフォレストリエのような大規模マンションが出来る事で、
登下校時の通学路では、ボランティアの方々のパトロールが行われるなど、
子供の安全に関して、変わっていく部分はあるでしょうね。

ところで!現地の工事現場の様子を見に行かれた方、いらっしゃいますか?
先日、2週間ぶりに行ったら、随分進んでいましたよ!
6: 契約済みさん 
[2008-04-12 17:59:00]
第一期で契約しました。はじめて投稿します。
我が家は来年中学に上がる子供がいます。小学校の話題が多いですが、船橋中学校の評判はどうなのでしょうか?どなたか教えて頂けますか。
7: 匿名さん 
[2008-04-13 01:42:00]
フナ中は・・特に悪い噂は聞きませんが
学区の小学校高学年のお子さんをもつ父兄に
「抜け殻だよ〜」と聞いたことはあります。
ようするに、優秀な(優秀じゃなくても教育熱心な家庭の)子供はみんな中受して
抜けてしまうという意味です。
うちの子はまだ小さかったので「へ〜」と思っただけですが
どうなんでしょうね。
そういうのは一理あるとは思いますが、中受したけど残念だったお子さんもいるだろうし
だいたい、その父兄の方は自分の子に中受させる気満々だったので
そう言い聞かせて頑張っていたのかもしれません。
進学先についてはこのとおり不明ですが、近所を歩いている子供は
素朴な中学生で可愛いですよ。髪の毛が金色とかそういうのはいません(笑。(見たことないです)
普通の中学校なんじゃないでしょうか。
8: 契約済みさん 
[2008-04-13 10:19:00]
№07匿名さん情報有難うございました。

実は我が家も中学は受験するつもりなのですが今ひとつ子供のやる気が出ず、親の方も何となく「公立でもいいかなあ」という感じです。(受験で一番駄目なパターンでしょうが・・)

でも船橋中が素朴で普通の中学校とのことで、ちょっと安心しました。(うちの子ものんびりしているので)

どうも有難うございました。
9: 契約済みさん 
[2008-06-10 18:41:00]
通常板によると、売れ行きが悪いみたいですね。
すでに契約をしてしまった私たちに何か影響はあるのでしょうか?
10: 契約済みさん 
[2008-06-10 21:11:00]
第二期で半分近くまで売れればまずまずではないでしょうか(すごく人気があるということではないにしても)。
あとは、全体の雰囲気がいい感じで建物が建ってくれることを期待しています。最近現地をご覧になった方の感想をお聞きしたいです。
11: 近所の人 
[2008-06-14 16:44:00]
初めまして。すぐ近くに住んでいる30代の子持ちです。家の窓から毎日工事風景が見れますよ。こないだの水曜日はかなりうるさかったです。笑 私もパークハウス フォレストリエ 興味がありましたが入居時期の問題で別の物件に引っ越してまいりました。いつも羨ましく建築現場拝見致しております。近くに住む予定の方々の掲示板だったので投稿させていただきました。何かお知りになりたいことなどございましたら、ご質問ください。私住人ではございませんのでもし不愉快な方がいらっしゃいましたら、おっしゃって下さい。すみやかに退場いたします。
12: 入居予定さん 
[2008-06-15 10:14:00]
はじめまして。

来年、幼稚園に行く子供がいますが、土地勘があまりないのでどこの幼稚園にしようか正直悩み中です。同様の親御さんはどこの幼稚園の入園をご検討されているのでしょうか?また、既に入園、卒園済みの方々でもいい情報があれば教えてください。宜しくお願いします。
13: 近所の人 
[2008-06-15 10:59:00]
NO12さん

春光幼稚園(千歳船橋) 園バス有 一番近い 小学校受験に熱心 なかなか良い
マダレナカノッサ幼稚園(千歳船橋) 園バス有 キリスト バザー見学会有 なかなか良い
バディスポーツ幼児園(千歳船橋) 園バス有  スポーツ万能になるかも とにかくすごい
双葉幼稚サークル(千歳船橋)  わかりません
芦花幼稚園(芦花公園)     わかりません
常徳幼稚園(豪徳寺) 園バス有 園庭広し 生徒数多し

と記憶しております。一応ホームページなどで確認してみてくださいね。
14: 入居予定さん 
[2008-06-15 16:25:00]
NO13さん

早速にありがとうございます。バディは検討中のひとつでした。この近辺で通ってるお子さんは結構いるのでしょうか?
15: 近所の人 
[2008-06-16 09:41:00]
NO14さん

おはようございます。
バディスポーツ幼児園に通っている子供は結構(結構という定義が難しいですが)いますよ。
知人のお子様も今通っていますし。よく三点倒立を見せてくれます。笑
16: 入居予定さん 
[2008-06-17 09:05:00]
NO15さん

情報ありがとうございます。三点倒立(笑)参考にさせていただきます。又、何か新しい情報があれば教えていただければ幸いです。
17: 入居予定さん 
[2008-06-21 00:02:00]
はじめまして。

バディ、おもしろそうですね。

我が家の場合はここの近辺の保育園を探していますが、現在は区外に住んでいるためほとんど情報がなく困っております。

入園の競争率や、近隣の保育園ごとの特色など、何か情報をお持ちの方がいらっしゃったら、教えていただけないでしょうか。

どうぞよろしくお願いいたします。
18: 近所の人 
[2008-06-21 11:03:00]
おはようございます。
残念ながらうちは保育園に行かなかったので情報はありません。毎朝通勤する通り道に小田急
ムックという保育園があります。小田急線祖師谷大蔵駅手前のガード下です。フォレストリエから7、8分と言ったところでしょうか。祖師谷大蔵から通勤するのであれば通り道なので時間ロスがないと思います。朝7時から、日曜、祭日はお休みです。ホームページなどで確認して見て下さい。
子育て系の投稿が多いですね 笑。買い物系とかの質問もお待ちしております。
19: 入居予定さん 
[2008-06-21 22:52:00]
No.18さん

そうですか。どうもありがとうございます。
保育園についてはもう少し調べてみようと思います。

買い物系も気になります。
普段、スーパーなどはどちらを利用されていますか?
クイーンズ伊勢丹は楽しそうですが、わりと物価が高そうですよね。
20: 近所の人 
[2008-06-22 10:34:00]
NO19さん
おはようございます。
家はフォレストリエよりやや祖師谷大蔵よりです。今の家の前は千歳船橋に住んでおりました。

千歳船橋  駅南側     スーパーオオゼキ  安い 
      駅北側駅前   薬 セイジョー   新店舗もうすぐオープン大きい
      駅北側商店街  100円ショップ  ダイソーではありません。小さい
      駅東側ガード下 スーパー小田急OX いい物が有るが少し高い

祖師谷大蔵 駅北側商店街  スーパーオオゼキ  安い
      駅北側商店街  スーパーつるかめ  安い
      駅北側商店街  薬 セイジョー  2店舗有
      駅北側商店街  100円ダイソーショップ スーパーオオゼキの2、3階400坪 広い
      駅北側商店街  スーパービックA ダイエー系 安 酒有 すごい24時間営業
      駅北側商店街  スーパーサミット 激戦区祖師谷の為この店だけの特売有
      駅北側商店街  スタミナキング  焼肉専門の肉屋さん 安くて美味しい
      駅北側商店街  肉屋さん鈴木 松阪牛など霜降り牛の切落とし使用のメンチ150円
      車で5分    スーパーパワーラークス すかいらーく系 酒 ペットボトル安

書いたらきりがないです。家はここに書いた祖師谷大蔵のスーパー全部で買い物してます。
フォレストリエでしたら毎日の買い物は千歳船橋。お休みの日の買いだめを自転車で祖師谷
商店街がいいと思います。フォレストリエが早く完成して友達を作れることを願って情報提
供しているので有ります。またの質問お待ちしております。
21: 入居予定さん 
[2008-06-24 17:21:00]
No.20さん

詳しく書いていただきありがとうございます。
祖師谷の商店街はなんだかとても楽しそうですね。
参考にさせていただきます!
22: 入居予定さん 
[2008-06-28 17:22:00]
先日現地を見て来ました。まだ建物らしきものが建っていないのであまりイメージ出来ませんでしたが、いい雰囲気のマンションになるといいですね。(通りをはさんだ向かい側に戸建てが数軒分譲中でした。なかなか素敵でしたよ)MRでオプションやインテリアのことを相談してきましたが、第二期は結局16戸の販売ということで、ここまでで約100戸が売れたことになります。まずまずでしょうか。雨の日でしたが結構人も来ていましたし、担当の方も「以前検討されていた方が改めて見学にいらしている」と言っていました。
ところで、我が家は持ち物が多く今回購入物件では収納スペースが足りそうにないため壁面収納等を検討していますが、雑誌やHPではあまりイメージがわかず、インテリアオプション担当の㈱メックに頼むと高そうなので色々と考えています。インテリアについて情報交換しませんか。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる