東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「深大寺レジデンス住民版を立ち上げてみました。2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 調布市
  5. 深大寺南町
  6. 深大寺レジデンス住民版を立ち上げてみました。2
 

広告を掲載

うさぎ [更新日時] 2010-07-10 13:17:41
 

引き続き有意義な情報交換をしていきましょう

所在地:東京都調布市深大寺南町3丁目17番1(地番)
交通:京王線「つつじヶ丘」駅から徒歩18分

[スレ作成日時]2009-03-29 00:25:00

現在の物件
深大寺レジデンス
深大寺レジデンス
 
所在地:東京都調布市深大寺南町3丁目17番1(地番)
交通:京王線つつじヶ丘駅から徒歩18分
総戸数: 570戸

深大寺レジデンス住民版を立ち上げてみました。2

784: 住民 
[2009-10-15 00:42:16]
確かに‥
どうしてそんなによそのお宅のことが気になるのか、私にはわからないです。

書いてある内容はほぼ名指しに近いし‥
786: マンション住民さん 
[2009-10-15 10:54:28]
↑それ以前にここは住民板だから…。

787: マンション住民さん 
[2009-10-15 12:17:56]
売りに出して約2週間で買い手がついて、元の住人が引っ越して、新たな住人が入ってくる。
いろんな手続きがあるからこのスケジュールではまず不可能でしょ。
当初より値段を下げたのが先週だし。
788: マンション住民C 
[2009-10-15 22:49:57]
>>785さん
ここは住民板ですよ
789: 住民かもしれない人さん 
[2009-10-16 09:55:26]
2.住民板
マンション契約後の方、入居済の方専用。
上記以外の方は、投稿できません。

しかし判別方法は無い。
しかも罰則も無い。
790: あは 
[2009-10-18 09:06:27]
スタディールーム何時からですか
791: マンション住民さん 
[2009-10-18 22:03:07]
何でそんなことここで聞くのだろう?
調べれば分かるはずなのに。
常識的な時間なら問題ないのに。
本意を書かないとただの意味不明な質問に思える。
792: マンション住民さん 
[2009-10-19 00:17:28]
そう云う問答無用なレスはやめてね。
ここの住民が偏狭だと思われちゃうから。
793: マンション住民さん 
[2009-10-19 23:19:08]
あの~エントランス入り口の床がなんか濡れたみたいになっているんですが
何か清掃とかで特殊なことやったんでしょうか?
最初は雨かな、と思いましたが何日してもそのままなので・・
ご存知の方、教えてください。
794: マンション住民さん 
[2009-10-26 07:59:32]
昨日の文化祭?楽しかったです♪♪
年齢的にどうかなと期待していなかったのですがなかなかどうして楽しめました。
小さい子も以外にきてましたね、とん汁おいしかったです。
またこんな催しあるとうれしい。
企画する側は大変だからとだんだん少なくなってしまうのでしょうか?
楽しみにしているので(親も)ずっとあればいいなあと思います。
カーペンターズのコンサート改めて聴きたいって言ってました。
798: 入居前さん 
[2009-11-02 22:59:07]
あれ?消えてる書き込みがありますね。
799: マンション住民さん 
[2009-11-04 09:00:07]
>>798

ほんとですね。
削除依頼が出てた形跡もないし、なんだろう?

ところで5Fのお部屋は売れたみたいですね。
先週末はオープンルームをしてたようですから
希望者がいらして、無事契約されたのでしょう。
800: マンション住民さん 
[2009-11-04 21:15:35]
5階のお部屋最後はいくらにしたのかはわからないけど、買ってくれる人がいて良かった。
801: マンション住民さん 
[2009-11-24 12:14:13]
確かにF棟の床のしみ気になりますね
802: マンション住民さん 
[2009-11-24 19:07:42]
エレベーターの貼紙は、何かある度に貼られるのでしょうか?
掲示板ではダメなんですか?もしくは、エレベーターホールの
窓を1枚掲示板にしてそこへ貼るとかはどうでしょう?
各階に掲示板は大変ですので1Fと2Fにとか、
皆様はどう思われますか?

管理組合の方、貼紙で処理終了って感じなのでしょうか。
803: 匿名 
[2009-11-25 02:18:22]
掲示板見ない人(メールボックスに行くのは大概奥さんだったり)も居るし、エレベーターホールと言っても、「ホール」のないエレベーター使ってる人もいますからねぇ…。

エレベーター内なら必ず家族の皆が見るし、掲示板を常に見に行かない字の読める子供の目に触れるので今の案は良いと思います。
特に騒音や自転車の件なんかは中高生の子供達も身に覚えある子もいるでしょうからね。
804: 住民さんC 
[2009-11-25 15:03:37]
とにかく誰のセンスか知りませんが、貼り紙にしてもなににしても、汚らしいです。
ベタベタと。
みっともない。来客に何度も言われてます。
エレベータに貼ったって乗らな人どうするんですかね?
そもそもあんな所にテープでべたっとは可及的速やかにやめていただきたい。

805: マンション住民さん 
[2009-11-25 17:23:30]
不愉快になりますよね。
あの貼紙。

しかもあの貼り方が、、
センス無いし、文章もどうも良くないですね。
806: マンション住民 
[2009-11-25 21:29:41]
外の寄せ植えがとっても可愛いですね。
植え替えて下さっている方達に感謝です。
807: 住民さんB 
[2009-11-25 23:33:28]
805さん。
まさに、文章も良くないし、貼り方がとにかく汚らしいです。
投書しましょう。
808: マンション住民さん 
[2009-11-26 01:49:54]
エレベータの貼り紙はとても効果的だと思います。
貼り紙されないと分からないような住人がいることの方がよっぽど不快です。
809: 住民さんC 
[2009-11-26 08:31:44]
貼るのは良いのですよ,別に。
貼り方などです、言っているのは。掲示物をテープでベタベタはないでしょう、と。

きっと808さんの要なセンスの方が貼っているんでしょう。
家も散らかっているんでしょうねぇ、そんな方は。
810: マンション住民さん 
[2009-11-26 08:38:51]
そうそう(笑)あちらの掲示板に書いてあった他国籍住民の踊り騒音みたく書かないと人の迷惑すら分からないなんて理解不能。
人としてルールとマナーを心得、協調性を持たないとマンションで楽しく生活なんて出来ないよ。
811: マンション住民さん 
[2009-11-26 09:16:15]
家が散らかっていて大変申し訳ございません。
皆様にご迷惑のかからないように過ごしてまいります。

失礼しました。

貼り紙は私が貼っているのではありませんので、管理事務所に言っていただければ
貼り方程度は簡単に解決すると思います。
812: 住民 
[2009-11-26 10:30:44]
ここの掲示板の住民と実際住んでいる方々とはギャップがあるように感じます。外の花壇やエントランスの作品などいつも素敵にして頂いて住み心地よいです。中庭の紅葉も素敵ですね!
813: 匿名さん 
[2009-11-26 11:54:50]
クリスマスモードになって行くのも楽しみですよね!
814: マンション住民さん 
[2009-11-26 15:15:18]
そうですね。
もうクリスマスリースを飾っているお宅も多いし
エントランスのクリスマスツリーもそろそろですね。
815: マンション住民さん 
[2009-11-26 18:04:31]
実際に、マナー守らない人がいる以上、
しょうがないんじゃない?
一番高い確率で目に付くのはエレベーターなんだし。
センスどうこう言う以前の問題でしょ。
816: 住民さんC 
[2009-11-26 23:26:21]
特定宗教の祝い事をマンションでやるって良いのですかねぇ。
まぁ街もそんな感じだから良いんでしょうけど。
そういう疑問をもつ人はいないんでしょうか?w
822: マンション住民さん 
[2009-11-29 17:01:53]
騒音とかは何処にでもある問題だけど、書かれてる内容をみるとここはマシなほうかな(他国籍住民の踊り騒音被害を受けている方達には申し訳ないけど・・・)
購入時はレジデンスと稲城のグローブスクウエアで悩んだけど、グローブスクウエアの住民板なんて掲示板に名指しで書き込みされていたりしてビビッタよ(^^;)
騒音問題については、周りに気配りが出来る気持ちがあれば問題無く解決する簡単な事です。
マンションなのですから1家族だけでは有りません。買ったから何をしてもよい話では無く、気配りも併用しておりますので気をつけて楽しく暮らしていきましょう。
823: マンション住民さん 
[2009-12-05 20:20:40]
賃貸にでてるね。
824: マンション住民さん 
[2009-12-06 22:12:12]
東向き1階は値段を下げたけど買い手がいなくて売るのを諦めた?
825: マンション住民さん 
[2009-12-06 23:11:39]
いや、売れたらしいよ。
今日入ってた野村のチラシに書いてあった
826: マンション住民さん 
[2009-12-07 10:27:08]
良かったね。売れて。
827: マンション住民さん 
[2009-12-07 10:29:44]
東向き1F出ていたのですか?
G棟、F棟どちらの東向だったのでしょうか?
ちなみにおいくらくらいでしたか?
興味があったのですが全く知らず出遅れました。
828: マンション住民さん 
[2009-12-07 12:52:06]
あれは南向きor西向きのお部屋だったのでは?
東向きの1Fで3LDKはなかったような。
829: マンション住民さん 
[2009-12-08 00:53:43]
あれはF棟南でしょ、1階でベランダタイプ(テラスも庭もない)は、F棟南だけだから・・・。
でも目の前は水系の木々、日当たりも良くそれなりに人気があったので売れた理由もわかる気がする。
逆になんで売っちゃったんだろうね。売り抜け狙いなのかな・・。
830: マンション住民さん 
[2009-12-08 06:54:37]
専用庭のない1階は中古だとそんなに人気はないみたいだよ。
ここは最近流行の地下住戸じゃないだけいいけど。
売った理由は転勤とか、買ったときと売るときの金額の差が大きくならない今のうちにと思ったからとか、本人じゃないとわからないね。
831: マンション住民さん 
[2009-12-10 00:37:28]
売れたのは西向きですよ。
832: マンション住民さん 
[2009-12-11 23:44:49]
確かにそうだったね。
833: マンション住民さん 
[2009-12-12 08:09:22]
入居当時はバルコニー喫煙被害で不快な思いをしていましたが、
ここ最近(半年以上?)は全くなくなり、当時の不快感を忘れそうです。
834: マンション住民さん 
[2009-12-12 11:45:55]
マツキヨの前の洗車場のあとは何ができているのですか?以前『しまむら』or『ユニクロ』という噂でしたが、だんだんできつつあるのをみるとどちらでもないような・・・。
ご存じの方教えてください。
835: マン住さん 
[2009-12-12 17:34:58]
正確には洗車場あとではありません。

マンションギャラリー跡と隣の駐車場と洗車場の一部を使って、
http://www.summitcolmo.co.jp/
こちらができます。
12/16 朝10時オープンです。

ちなみに洗車場は奥の方で別のやり方で営業を続けています。
836: マンション住民さん 
[2009-12-14 09:56:45]
なんかカフェも併設されるようですね。
こちらは10:00~24:00の営業のようです。
837: 匿名 
[2009-12-14 10:58:21]
しばらく渋滞しますかね。
838: 住民さんA 
[2009-12-14 17:35:25]
カフェってどんな感じのでしょうか?食事もできそうならなおイイ
839: マンション住民さん 
[2009-12-16 08:32:46]
>>838

できたのはこれみたいですね。

http://www.lily-cafe.com/
840: マンション住民さん 
[2009-12-16 11:41:44]
あの場所には意外な感じですね。
本日オープンに行かれた方の感想お待ちしております。
841: 住民さん 
[2009-12-16 15:00:26]
シマムラよりもださい感じです。
カフェは・・・・・、あの場所であの値段は・・・・・
TOPと松清とコルモと並ぶには異質過ぎです。
842: マンション住民さん 
[2009-12-16 17:53:41]
確かにあのロケーションに何故?って感じですね。
イトーヨーカドーとかによくあるフードコートみたい
な方が繁盛しそうなのに。
客層が全く合わないのではないしょうか。
843: 住民さん 
[2009-12-16 20:13:33]
まあ、でも食べに行くと思います。
高いけど、おいしそう。
844: マンション住民さん 
[2009-12-21 09:10:17]
コルモピア行ってきました。
子供のちょっとしたものを買うにはいいかも知れませんが、大人向けはあまり
品揃えがなかったですね。

ただ、周りに似た様な店がないので需要はありそうですね。

カフェは覗いて来るのを忘れました。
845: マンション住民さん 
[2009-12-21 23:56:03]
23日クリスマスのイベントがありますね。
子供たちも楽しめるプログラムになっているようなら参加してみたいです。楽しみにしています。
計画準備してくれた方々ありがとうございます。
余談ですが・・今夜も夜景がきれいです。
846: 住民でない人さん 
[2009-12-24 10:32:34]
今日から冬休みの幼稚園多いですよね。
エントランス付近に停まっていた某幼稚園のバス停、移動したとか。。
うるさくてここの住人が苦情を園に言ったと聞きましたが。
お母さん達の井戸端?子供が?詳細知りたいです。
847: 住民さん 
[2009-12-24 14:41:06]
迎えの後、母親達がお話していて子供がうろちょろしてパーキングに入るときに危なかったのと、通行人の妨げになっていたので移動されて良かったです。
848: 住民でない人さん 
[2009-12-24 15:15:42]
>847
やはり両方でしたか。レスありがとうございます。
あの場所で井戸端は危ないですからね。

849: マンション住民さん 
[2010-01-07 02:31:04]
最近気になっているんですがF棟一階のある部屋の壁から床にかけて
いつも少量の水が流れているんですが、配管の関係でしょうかね?
一箇所だけなので結露とかではなさそうです。
850: 匿名さん 
[2010-01-07 18:54:07]
年末年始のごみ置き場ですが、膨大な量のごみが、一昨日、昨年の年末年始同様整理整頓されていて「皆さんちゃんとしてるな~」と感動しました。

G棟しか知りませんが。
851: マンション住民さん 
[2010-01-08 09:28:20]
バイク置き場っていま空いていないですよね?
このあたりでバイクおけるところ知っている方いらっしゃいますか
月いくらぐらいですかね
852: マンション住民さん 
[2010-01-08 09:45:07]
>>850
F棟もばっちり整頓されてました(笑
いつぞや、ゴミ出しのマナーの良さには清掃会社の方も感心されているとかって聞きました。


>>851
いまは空きはないようですが、近々増設されるみたいですね。
今回の管理組合報に書いてありました。
周辺のバイク置き場については??ですが
50ccまでなら駐輪場にも止めてOKのはずですよ。


853: マンション住民さん 
[2010-01-08 10:10:43]
>No.852
教えてもらいありがとうございます
通勤用に自動二輪の免許を取ろうかと思いまして

会報に書いてありましたか…
見落としてました
ちなみに増設予定時期とかありましたでしょうか
854: マンション住民さん 
[2010-01-08 10:39:11]
ゴミ置き場整理しているのって住人の方だったんですね。
てっきり掃除の方達がきれいに整理してくれているのかと思っていました。
855: マンション住民さん 
[2010-01-08 15:15:06]
もちろん、ごみ置場の整理をしてくれているのは、掃除の方たちですが、
住民の皆さんの捨て方もきちんとしているので、きれいに保たれているんじゃないですかね。

正月明けに汚くなってるだろうなと、おそるおそるごみ捨てに行ったら、
とてもきれいだったのでびっくりしました。
856: マンション住民さん 
[2010-01-08 17:13:40]
年末年始はギリギリお掃除の方達もお休みでしたよね?
普段は掃除の方がきれいにして下さってますよね。
ごみ置き場荒れてなくて嬉しくなりました。
誰か一人でも適当に置くと連鎖的にぐちゃぐちゃになるものですが、皆さん素晴らしい!
子供にも教えておきました。
857: 住民さんA 
[2010-01-10 01:01:11]
仙川付近の甲州街道沿いに、食べ放題の焼肉屋さんがオープンしましたが、どなたか行かれましたかね?かなり混雑しているようですが、美味しいのかな・・・・?
858: 住民 
[2010-01-10 23:21:19]
>857
ロイヤルホストの跡地ですよね?
確かに今日も車で通りかかったところ、かなり混んでました。

でも食べ放題だし、味はどうなんでしょうね‥?
859: マンション住民さん 
[2010-01-13 15:19:55]
南向き7階77m2が4980万円で売りに出ました。
南向きとはいえ4000万ちょっと超えるくらいでないと買い手がつかないような気がしますが、本当は売る気がないのでしょうかね。
860: マンション住民さん 
[2010-01-13 18:49:17]
確かに。
ただ初期に買われた方はそれ位売らないといけないのでしょうかねえ。

無事に売れるといいですね。
861: マンション住民さん 
[2010-01-13 20:55:26]
そこから数百万値引きして売りきるのでしょうから、ただの設定ですよ。
でも少し高いですね。
分譲時の価格くらいを狙ってるのでしょうかね。
4300万くらいがよいところかと思います。
勉強になります。色々と。
862: マンション住民さん 
[2010-01-14 00:35:41]
5000万近く出すなら23区内の新築も視野に入るから、
やっぱり4000万前半がいいところでしょう。
売る方は仲介手数料が必要なので、手元に4000万入るくらい
になるんでしょう。
863: マンション住民さん 
[2010-01-17 11:56:49]
そー言えばバス移動のゴルフサークルは人集まったんかい?

個人的には飲み会サークルが早く立ち上がってくれるのを待っているのだが・・・
864: 匿名さん 
[2010-01-17 12:37:44]
最後の方の激値引きをしてもらって購入した人は中古で売る際にあまり痛手がなくて羨ましい・・・
865: 匿名さん 
[2010-01-17 14:13:45]
>>863さん
ゴルフサークルって昨秋頃に掲示板や各所に張り紙してコンペ人数募集してましたね!参加人数どれ位集まったのか気になりますね。もし人数が多ければまた春にでもコンペやるのではないでしょうか。
飲み会サークルは有るのでは!?先日パーティールームでマンションのご婦人様達がお酒飲んでワイワイやってたのをみかけました。
866: 住民さんC 
[2010-01-17 14:28:36]
863
待ってないで自分ではじめたら?
867: マンション住民さん 
[2010-01-26 07:39:05]
ゴルフサークルは盛況で、40名あまり集まりました。初心者からベテランまで楽しみながらさまざまな活動を考えています。このようなコミュニケーションが取れる環境が気に入ってこのマンションに決めたのですが、越して来て本当によかったと思います。
868: 住民さん 
[2010-02-15 00:45:23]
最近妊娠が発覚しました。
レジデンスの妊婦さんおすすめの、近場の良い産婦人科を教えて下さい。
初めての妊娠なのでこの辺りの産婦人科をよく知りません。


※杏林以外でお願いします…。

869: マンション住民さん 
[2010-02-15 01:04:16]
「発覚」とは隠していた悪事・陰謀などが明るみに出る事を指す言葉で、
「不正が判明する」「汚職事件が発覚する」というように使います。
良い状況を指す時には使いません。

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2009/0225/226996.htm?o=0
870: 匿名 
[2010-02-15 08:40:49]
金子レディースクリニックが良いみたいですよ。
綺麗だし、出産費用も飯野病院より安く済むようです。食事も美味しいそうです。
私は、基礎疾患があったので、杏林にしましたが、助産師さんがとても丁寧でやさしくて良かったです。
871: 住民さん 
[2010-02-15 11:01:44]
>>870さん
金子レディースクリニック近いのですね。
検討してみます。
ありがとうございました。
872: マンション住民さん 
[2010-02-18 11:00:06]
ちょっと遠いけど東府中にある、
東府中病院はすごくいいですよ。
873: 私も 
[2010-02-19 00:41:42]
東府中病院に1票。
874: マンション住民さん 
[2010-02-20 06:51:11]
サービスに厳しいうちの嫁も東府中で
出産し、とても満足してました。
875: 匿名さん 
[2010-02-20 14:44:24]
産婦人科情報を引き続きみなさんありがとうございます。
金子レディースがバスで一本みたいなので来週行ってみます。
多くの方がオススメの東府中病院もひかれますが足がないので私は諦めます。
ありがとうございました。
876: 住民さんA 
[2010-03-07 08:54:27]
昨日、仙川の甲州街道沿いにできた「焼肉きんぐ」に行ってきました。
ものすごく混んでましたが、まぁまぁ良かったですよ!
877: マンション住民さん 
[2010-03-08 12:38:07]
いまさらディスポーザーの話ですが、専用の蓋を購入された方
排水の悪さに当初悩みませんでしたか?

家は試行錯誤の上、丸いちっさな穴の中の十字の部分をニッパーで
チョキチョキ切り落としたら多少ストレスはありますが、スムーズに
排水されるようになりました。

ご参考までに。
878: マンション住民さん 
[2010-03-09 11:09:39]
>876さん

焼肉きんぐに行かれたとのことでお伺いしたいのですが、
お肉は、国産牛でしたでしょうか。それともアメリカ産とかでしょうか。
879: 住民さんA 
[2010-03-11 02:40:52]
>878さん

特に明記されていなかったので、我が家では「国産ではない」という結論に至りました。
国産であればおそらく主張があると思われますので。
880: マンション住民さん 
[2010-03-13 14:32:12]
2,3日前の日経の長谷工の公告(浦和あたりの物件)、イメージ写真深レジが
出てませんでした?
881: 住民さんE 
[2010-03-14 13:29:58]
そうですね。西側の外側でしたね。
浦和の物件と誤解を与えそうな写真ですが、長谷工物件で一番良い外観ということで満足していました。
住み始めてから1年ですが、ほんとに満足してます。
あとは、管理費を下げるアクションがほしいです。がんばります。
882: マンション住民さん 
[2010-03-14 13:59:45]
880です。私もとても満足してます!やっぱり緑が多いって良いですね!
あの公告は確かに誤解与えそうですよね(笑)
883: 住民さんA 
[2010-03-14 23:47:12]
意見ボックス?質問ボックス?
あそこに名前部屋番号連絡先を書いて入れて、実際に返事があった方はいらっしゃいますか?
何度か「個別に返事をするので記名を」と言われていますが今まで一度も個別の返事はありません。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる