深大寺レジデンス住民版を立ち上げてみました。2
893:
住民さんB
[2010-03-20 15:03:29]
|
894:
住民さん
[2010-03-20 18:40:50]
私もそう思います。
本当に管理人さん変えてほしいです。 ‥チキンな私は、いつも管理人さんにビクビク、ペコペコしてます‥ |
895:
マンション住民さん
[2010-03-20 20:53:45]
管理人さんにも、フローリングにも不満はないですが、目地が取れる話は気になります。
玄関のどこの部分でしょうか。外の壁の部分ですか? |
896:
マンション住民さん
[2010-03-20 23:40:31]
>887です
ちと出かけてまして返信送れてすみません 玄関の靴を脱ぐところのタイルの継ぎ目です 石膏のような(?)目地材が詰められていると思うのですが その一部がぽろぽろと取れてしまってます 皆さんのところは平気ですか? うちだけ?? |
897:
マンション住民さん
[2010-03-20 23:53:48]
気にされている方がいらっしゃるみたいなので
玄関に行って写真撮ってきました! |
898:
マンション住民さん
[2010-03-21 11:44:29]
なるほど。うちは今のところ問題はありませんが、
少し、亀裂が入ったりするとポロポロと取れてしまうんですね。 わざわざ写真を送っていただきありがとうございました。 うちも注意して見てみます。 |
899:
マンション住民さん
[2010-03-21 22:31:55]
床暖房を使用する場合、床鳴りすることが多いです。
これは2年点検までしか無償で直してもらえないものですので、積極的に訴えましょう。 方法としては、目地の幅を広げるか、エポキシ剤を注入します。 簡単な補修ですが、床暖房を傷つける可能性があるので、絶対、専門業者に頼むべきです。 2年点検以降は、有償で直すか、我慢するか。我慢している人が多いようです。 うちは、2度ほど補修してもらいました。 |
900:
マンション住民さん
[2010-03-22 06:45:19]
ちなみにうちは食器洗い機の排水が調子悪かったので、
無償で食器洗い機本体まるごと新品交換してもらいました。 皆さまは調子はいかがですか? |
901:
マンション住民さん
[2010-03-30 07:45:49]
東向き中層階です、スカイツリーは見えるでしょうか?
隅田川の花火は新宿の高層ビルの向こう側で高さが足りず、光っていることだけしか見えませんでした。 シンボルツリー、柴崎公園、桜の満開が待ち遠しいですね。野川のライトアップは今年はいつでしょう?楽しみ! |
902:
住民さんA
[2010-03-31 00:04:15]
とんでもない?値段で売りに出ていた南向きは売るのを取り下げたみたい。
あの値段では問い合わせさえ1件もなかったのでしょう。売れるとしたら4000万かなあ。 今は西向きが4300万。これまで売れた部屋の値段を見ていると最終的には3500〜3800万くらい? だんだん中古で売れる値段がわかってきて住み替えのときの参考になりそうです。 |
|
903:
匿名
[2010-03-31 14:02:43]
売れたのではなく取り下げたんですか?知り合いかご近所さんだからご存知なのかな?
2007年ではなく今時期買っていたらこのマンションは2007年当時の2割引きくらいが適正な新築価格ですもんね。 うちも良くて4000万円くらいにしかならないかなぁ…。 ため息が出ます。 |
904:
マンション住民さん
[2010-04-01 11:28:17]
901さん
うちも東向きの中層階ですが、スカイツリーが見えることを確認できました。 見える位置は甲州街道沿いに立つタワーマンション(エルザ世田谷?)のすぐ右のあたりです。 機材を吊り上げるクレーンが3~4機見えるのでそれが目印になるかな。 |
905:
住民さんB
[2010-04-01 22:39:42]
中古価格上がってますよ。
ここより場末の3年以上経過した長谷工系マンションでも中古売買で儲けが出ています。 半年前までは、多少安かったですが、今は1割増しくらいになりました。 割り込みですが、スカイツリーは見えないかと思ってました。 明日確認してみます。ありがとう904さん。 |
906:
住民さんA
[2010-04-02 00:51:58]
我々のマンションは残念ながら中古で売って利益を出すことは確実に無理です。最後の最後に大幅値引きで買った人は別でしょうけど。
ここが新築時より値段が上がるときは、ほかのマンションの値段も上がっているときなので、買い替えするにも追加資金が必要でしょう。 もともと転売で利益が出るタイプのマンションじゃないし、新築プレミアで本来の評価より2割増くらいの値段だったから仕方ないですよ。 |
907:
匿名
[2010-04-02 08:20:25]
906さんに同意。
確かに相場は戻って来ているけど、新築の売り出し価格は割高感があったからなあ。 |
908:
住民さんA
[2010-04-02 17:31:29]
後半のほうに入居したものです。
途中で、新価格になったと思うのですが、その時は差額は戻ったのでしょうか。 私は購入時に、その差額は戻ったと聞いているのですが。 |
909:
匿名
[2010-04-02 20:53:54]
>>908さん
それ言ったのって総合地所の人間ですよね。 |
910:
匿名
[2010-04-02 23:29:54]
現在@185来年は170位でしょう
|
911:
匿名さん
[2010-04-03 00:13:03]
来年がではなく、今現在が@170ほどですが。
@185はあくまでも売り出し希望価格。 |
912:
匿名
[2010-04-03 08:52:10]
アデニウム吉祥寺は利益出るみたいですね
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
本当にそう思います。
横柄。態度が悪いです。
口の利き方もなってないですからねぇ。困ったものです。