グランレグナス
201:
入居済みさん
[2009-07-13 20:12:00]
|
202:
入居済みさん
[2009-07-13 22:20:00]
No200さんへ
まるでドラマみたいな出来事があったんですね。 ①の女の子が食べたマクドナルドの袋が室内においてあったのなら、注意するか危なくないところに おいておくかしておけば良かったですね。大変な騒ぎご苦労様です。 私も小学生低学年までは保護者同伴という理事会の決定は賛成です。 飲食物持込は可です。 |
203:
入居済みさん
[2009-07-14 23:26:00]
キッズルームについて様々な意見が出ていますね。
私も、小さな子(1歳)を持つ一人の親です。 キッズルームは当初、小さな子を持つ親にとって有難い共用施設だと思い、 度々利用させていただいていましたが、最近不愉快な思いをするようになりました。 ①小学中学年くらいの男の子たち5人くらいが、冷房をガンガンにつけてボール遊びをしている。 先に子どもを滑り台で遊ばせていたのですが、何も言わず入ってきてエアコンをつけ、 まるで誰もいないかのように走り回る。 ②小学生数人の女の子。 キッズルームのトイレにこもり、ある一人の女の子を仲間はずれにして遊んでいる。 その女の子はしばらくは我慢して他の子たちがトイレから出てくるのを待っていましたが、 そのうち泣き始めました。 ②のような事例はキッズルームの使用マナー云々とは全く関係ないことですが、 それでもそんなことがキッズルームであったという事実は事実です。 「お友達泣いちゃったよ」と声を掛けても、ほぼ無視状態。 子どもには子どもたちの世界があるとは思いますが、最低限のマナーは守って欲しい、 見ていて気分が悪くなるような遊び方はしないで欲しいと思う今日この頃です。 やっぱり、当初のように、キッズルームを使用したい人は管理人さんに鍵を貸して貰う、 そのやり方に戻すのもいいかもしれませんね…。 |
204:
子育て中
[2009-07-16 17:11:00]
小学校低学年と幼稚園の年少のこどもが遊びやすい公園って近くにありますか?
蓮正寺公園や川端公園は遊具がないし、秋葉台公園は坂をのぼらないといけません。 |
205:
マンション住民さん
[2009-07-20 00:04:00]
今日は鮮やかな夕焼けと共に、見事な虹が見えましたね。
2重の7色の虹を抱えた堀之内の風景が、幻想的でした。 写真をとってみました。 ちょっとゴタゴタした話題が続いたので、お口直しに。 ![]() ![]() |
206:
入居済みさん
[2009-07-29 13:24:00]
朝日新聞のセールスに困ってます。
理事長の奥さんと仲良しだからとってくださいよ~等、理解できません。 朝日新聞をとったら、理事長にキックバックとかあるのでしょうか? 車寄せにバイクを停めて、そこに座って大声で電話をかけてたり、煙草を吸ったり、辞めて欲しいです。 |
207:
マンション住民さん
[2009-07-30 21:59:00]
206さんへ
朝日新聞の勧誘に困っているのだったら、 直接、販売店の責任者に苦情を言ったらいいのではないでしょうか。 この住民版に理事長さん(固有名詞)を出すのは良くないと 思います。貴方が今度、理事長さんになって同じ様に書き込みされたら いい気分はされないと思いますよ。 理事長さんや理事の方々は一住民であり、 輪番制等のボランティアでやっていることを考えたら 私は、理事長さんや理事会を応援したいですね。 |
208:
マンション住民さん
[2009-07-30 22:22:00]
207さんの言われるとおり、固有名詞を出しての中傷は感心できません。
このマンションの住民は掲示板にも掲示してあるので理事長の名前はわかっています。 その上で憶測の中で理事長と限定した名前で中傷するのはどうでしょうか。 相手が解るように書き込むのであれば自分も正々堂々名乗ってから書き込んだ方がよいのでは。 理事長の事はよく存じ上げていますが、いつも一生懸命マンションの事を考えて理事会を先頭を 切って頑張ってくれています。 206さんの言われているような方ではないですよ。 気に入らないのであれば理事会のポストへ実名入りで、その迷惑している新聞勧誘の件を理事会 で苦情を言ってもらうなり投書してみたらどうですか。 |
209:
マンション住民さん
[2009-07-30 22:31:00]
いずれにせよこのような掲示板で論議することではないでしょうね。
私は朝日新聞さんをとっていますが、目に余る行動には直接注意しましたよ。 「ここは共有部であるし、喫煙は止めてください」と。 また翌日には管理人さんにもお伝えしましたが、 「またやっていましたか?私からも販売店に忠告したことがあります」と回答もありました。 グランレグナスはとっても勧誘がやりずらいセキュリティーなので、 集金を建前に、他のお宅へ勧誘に伺っている姿には少し疑問ですがね。 |
210:
マンション住民さん
[2009-07-30 22:35:00]
あの噴水の漏電ってどう言うことなのでしょうか?
子ども達が感電する可能性があったのでしょうか? |
|
211:
入居済みさん
[2009-07-30 22:52:00]
206の不束者です。先ずはお詫び申し上げます。次に訂正ですが、理事長ではなく理事でした。とっても許されないような行為をされたので、頭にきて書き込んでしまったことに反省しています。ただ、ここの住民を馬鹿にした行動や法的な違反もあり、今日のお昼に警察に通報して対応してもらいました。すみませんでした。
|
212:
匿名さん
[2009-08-02 08:46:00]
仲良くやりませんか?
|
213:
理事長です
[2009-08-07 01:03:00]
206の入居済みさん、2009/7/29(水)13:24書き込みへ
理事長の大村です(あえて実名で投稿します) まず、住民の皆様に誤解を招かないために言いますが、朝日新聞、他の新聞社からキックバック・金銭等の受け取りはありません!! むしろ、自分、妻の名前を使う朝日新聞の人間の名前を教えなさい。私が直接営業所の責任者に連絡を取り、苦情をいいます。実名が使われているのに黙っているわけにはいきません。 この投稿を見たら(書き込みをしているので、定期的に見ているはずです)、管理人を通じて(いたずらを避けるため)206の部屋番号、名前とグランレグナスに来ている朝日新聞の人間の名前を教えなさい。(自分も実名を私に教えなさい。) あなたの書き込みは許されるものではありません!あなたの中傷に、私も妻もどれだけ辛い思いをしているか206にはわからないでしょう。206が私の立場だったらどんな気持ちになりますか? 投稿で詫びてもこっちの怒りは収まりません。訂正って何ですか?馬鹿にするのもいい加減にしろ!(理事の名前はグランレグナスの住民なら誰でも知っているのですから。非常に不愉快です。) 206の書き込みにより、この掲示板を見られている方から、私たちはそういう目で見られていると思うと、とても辛いです。自分たちもここの住民なのに・・・、206の人を中傷する書き込みは、絶対に許しません。 連絡がなければ、どんな手段を使ってでも206を見つけ出します!! |
214:
マンション住民さん
[2009-08-07 12:48:00]
理事長さんのお気持ちは良くわかりますが、こんな掲示板に掲載した誹謗中傷を信じる人は
いませんし、本人が間違いであったと謝っている限りは、同じMSの住民としては、許してあげ手欲しいと思います。 寧ろ、どなたかが仰っているように、MSの共同の新聞を取る訳では無く、自分の家の新聞を取るのだから、買うかどうかは、自己責任と判断なので、キックバックがあろうが無かろうが、断ればいいし、新聞セールスに問題があるなら、直接販売店にクレームすれば良いと思います。それでも問題が続くなら、それこそ管理組合や理事長に御願いして、皆で協力してその販売店を締め出す努力をしたら良いと思います。 この管理組合は、特殊な利権を持つ組織で無く、住民の輪番で運営する集合なので、206さんも色眼鏡で遠くから眺めるのでは無く、仲間意識を持って積極的に参加し、意見を反映するようにすれば、掲載された懐疑心も無くなるのではないでしょうか。 |
215:
入居済みさん
[2009-08-08 22:49:00]
噴水はどうなったんだろう・・・。
まだ直らないのかなぁ・・・。 |
216:
マンション住民さん
[2009-08-08 23:13:00]
理事メンバーではありませんし、個人的に理事長さんを存知上げてはないのですが、
お若い感じなのに、いつも住民の皆さんをリードされて、 なんでも真面目に取り組んでいらっしゃる姿を見ると頭が下がる思いがします。 いつか理事会の仕事がまわってきたとき、果たして今の理事長さんや理事の方々のようにやれるだろうかと不安に思うほど、とても気配りをされた運営をしていらっしゃると思います。 一般住民で理事長さんのことを悪く思っている方はいないと思います。 どうかお怒りを静められて、忘れて欲しいと思います。 206さんを擁護するわけではありませんが勧誘で嫌な思いをしたのは事実でしょうし、 206さんも出てこれないかもしれないですから、 ここはなんとか円満解決を望みたいです。一住民として。 |
217:
マンション住民さん
[2009-08-09 09:57:00]
私も理事のメンバーではありません。
ただ住民の皆さんの有意義な場となれば良いと思い、この住民版の掲示板を立ち上げた者です。 ただ今回、色々なことがありこの掲示板の閉鎖お願いをしようか真剣に悩んでいます。 理事会の皆様は本当によく動いて下さりますし、次回の夏祭りも楽しみです。 206さんは一応謝られてますし、理事長さんの姿を見ていれば誰も誤解はしません。 また依然どなたかが書いていらっしゃいましたが、誰でも書ける掲示板である以上、信頼性は0です。 電脳世界でのことを実社会で論ずるのは難しいのではないでしょうか! |
218:
入居済みさん
[2009-08-10 08:32:00]
掲示板の閉鎖、良いことだと思います。
意見がある場合は意見交換ができる場を理事の方々がセッティングして下さっています。 ポストもあります。 このような顔が見えない掲示板での言い合いより、実際に意見を交換し合い、皆でよいマンションにしましょう。 せっかく素敵なマンションなんですから |
219:
マンション住民さん
[2009-08-10 13:29:00]
私は、自由に発言できるこのような場所を提供して戴いて感謝をしています。
顔が見えないから云えることもあるし、自由な議論になることもあると思います。 ただ、そのような場所であることを利用し、話を作り上げたり、あまりに酷い誹謗中傷は、見るに耐えない、聞くに堪えない...利用する側、書き込む側にもある程度のモラルを保って貰いたいと思います。 理事さん達もこの掲示板を見ていらっしゃるということは、ここに出て来ている情報や悩み・苦情などを理事会の運営に参考にされているのではないでしょうか。 集会の場を用意されていてとても有り難く、感謝していますが、仕事などで必ずしもいつも参加できる住民ばかりではないですし、手軽にいつでも議論にも参加できるという点でも、この掲示板は 利用価値のあるものではないでしょうか? 心無い一部の方達の書き込みや誤りで、折角のコミュニケーションのTOOLが無くなってしまうのは何とも惜しい気がします。 自分達で運用しているモラルと責任に自覚を持って続けて行きませんか? |
220:
マンション住民さん
[2009-08-10 14:10:00]
サイバーホームの、ホントの住人しか書き込めない掲示板に移動しましょうよ。
人物特定できそうで怖いですかねェ。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
保護者の方おられないですよね。
噴水も出ているし、こどもは外に行きたがるのですが、
ちょっと危険かな、やめたほうがいいんじゃない?ということをしていても、
他所のお子さんに注意するのはためらわれるので、
なかなか遊びに出られません。
小心者で嫌になります・・・