東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ソルグランデメイツ多摩境 その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 町田市
  5. 小山ヶ丘
  6. ソルグランデメイツ多摩境 その3
 

広告を掲載

オレンジ住民 [更新日時] 2010-09-14 23:35:09
 

所在地:東京都町田市小山ヶ丘1-11-3他(地番)
交通:京王相模原線「多摩境」駅 「神奈川中央交通」バス「神奈中多摩車庫」行約5分「多摩境通り北」バス停下車徒歩5分
   京王相模原線「多摩境」駅 徒歩22分

【前スレ】ソルグランデメイツ多摩境
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48443/

【前スレ】ソルグランデメイツ多摩境 その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48321/

[スレ作成日時]2009-06-05 01:01:00

現在の物件
ソルグランデ メイツ多摩境
ソルグランデ メイツ多摩境
 
所在地:東京都町田市小山ヶ丘1-3-19
交通:京王相模原線「多摩境駅」徒歩22分

ソルグランデメイツ多摩境 その3

908: 匿名 
[2010-07-03 07:27:08]
906さん
別にここで言わなくても...

浮気や不倫は決して自慢できる事ではないですよ
909: マンション住民さん 
[2010-07-03 07:52:50]
あらそうかしら?
人生観の違いね、オトコがワタシをほっとかないんだから仕方ないじゃない?
それより908さん、韓国の何とかいう俳優に血道をあげてるって評判だけど、あれだって浮気のひとつじゃないの?

でも哀れを誘うわね、虚像にのぼせてんだから。
910: 匿名 
[2010-07-03 09:25:49]
住人の書き込みじゃないと思うけど、随分ヒマ人だな。
それとも欲求不満な主婦か?
どうでもいいけど、暇つぶしなら違うところでしてくれ。
911: 住民さんA 
[2010-07-03 11:35:05]
ここ、いつから2ちゃんねるになったのですか?
カッコイイ男性の話なら他所でどうぞ。
912: マンション住民さん 
[2010-07-03 12:06:56]
ホントですよね、住民板を落書き板と間違えてんのね、きっと。
でもこんな時間に返事めいたことを書く人も、ヒマと言えば暇人ね。

欲求不満主婦ならここには沢山居るわよ、お好みは? 紹介して欲しい?
913: マンション住民 
[2010-07-03 22:08:10]
久々に覗いてみたら、、、見ていて恥ずかしい内容の書き込みで驚きました。
914: マンション住民さん 
[2010-07-03 23:47:33]
毎日暑いからかな…こんな展開なのは。

話題変えますね。
選挙ですが、新しい小学校は投票場所にならないのでしょうか?
坂くだって歩いていくの面倒なんですが。
何でこんなときに旦那出張で車ないかなーほんと鬱ヽ(#`Д´)ノ┌┛
915: 匿名 
[2010-07-04 00:31:07]
選挙の封筒に書いてあるのではないですか?
人それぞれ投票場所は思う所ありますね。

話戻しますがカート別に返すのいつでもいいんじゃない?
自由ですよね。
そんな大変なら荷台用意れば良い。

素敵な方がいるマンションってじゃないですかー
916: 匿名 
[2010-07-04 01:12:43]
915
住人じゃないのに、毎日くだらない書き込みするのやめてくださる?
いい男ネタはもう飽きたよ。
917: マンション住民さん 
[2010-07-04 01:45:39]
この手の奴は言えば言うだけ増長するタイプ、無視が最善策よ。


918: 匿名 
[2010-07-04 02:20:22]
そうですよ!


くだらない内容を書く人は放っておきましょう!
921: 匿名 
[2010-07-04 23:45:35]
どこでも嫌がらせってあるものですね。
交通確保すれば便利な場所で美男美女がいて良いマンションだから、難癖つけたがる人の書き込みがある方が、良いイメージになりますよね。
922: マンション住民さん 
[2010-07-05 07:07:37]
浮気ネタ ムシさせていただきました
このネタはごめんだね・・・
 カート昨日の夜もなく、残念でした
923: 住民さん 
[2010-07-05 07:13:27]
皆のものだから必ず使えると考えるのは間違い。
そんなに使いたければ用意されたら良いんじゃないです?

早く返すのもついでに返すのも自由。
924: 匿名 
[2010-07-05 07:59:29]
カートがないのって、グリーンですか?????


オレンジは返されてますよ。
925: 住民Aさん 
[2010-07-05 10:44:45]
よくカートがないと文句をかかれてますが、私もないのを見たことありませんよ。
土日もよく貸し出されてますが常に数台はありますよ。
一日に何度も出入りするのですがないのを見た事はありません。
もしかしたら部外者が書き込んでたりしてね。

使いたいのにないのならば、ないなりに、周りの行いがどうとか言う前に、ご自分でなんとかすれば良いのに…
むしろどんなに時間が経っても返したなら間違いはないと思いますよ。
人のせいにしないだけその方が良いです。
927: 匿名 
[2010-07-05 12:06:08]
はい。次〜
928: 住民さんA 
[2010-07-05 13:14:22]
マンションの掲示板とは思えない気味の悪い話が出ていますね。
賢い人はそんな書き込みをしないでしょうね。
929: マンション住民さん 
[2010-07-05 14:30:03]
カートの手すりに速やかに返しましょうとテープがはってありますね。

これはマンションの決まりにあたるでしょう。

「自由」ではありません。


速やかという言葉の意味、常識のある人ならわかりますね?

 
いちいち反論してくる人がいてめんどくさいですね。



何で、ルールを無視している人たちのせいで
カートを使いたい人が自分で用意しないといけないんでしょう?


そうやってルールを無視して周りに迷惑をかけている行為が
私は許せません。

930: マンション住民さん 
[2010-07-05 18:05:36]
以前、私がカートをかりに行ったら最後の一台でした。
使い終わって戻しに行った時、他のカートは一台も戻ってなかったです。
自分が使いたいときにカートがないとガッカリしませんか?
カートはみんなで使う物なので速やかに返すのはあたりまえではないでしょうか?
931: 匿名 
[2010-07-05 18:12:48]
見張って注意したら?
ここらで言うしかないなんてね。無意味っすよー。
932: マンション住民さん 
[2010-07-05 20:40:26]
931は部外者。
速やかにカートを返さない人は、この掲示板なんか見ていないと思う。
933: マンション住民 
[2010-07-05 20:48:04]
何にしたって使い終わったら元に戻すのが常識だろ。
教育を受けてないのか?
934: マンション住民さん 
[2010-07-05 21:04:25]
自由に~とか結果的に返せばいいとか言ってる人が返してない人ってことでしょうね(呆)
みんなの管理費で運営されているものです。
あなたの私物ではありません。

そんなにすぐに返すのが面倒もしくは部屋の前に便利なカートが欲しいのならあなたこそご自分で用意なさるべきでしょう。
935: 住民さん 
[2010-07-05 21:47:17]
文句言う人が用意しろよ。周りのせいにしないで。
936: 住民 
[2010-07-05 22:14:27]
934さんのおっしゃる通りです。

それが普通の常識です。
937: マンション住民さん 
[2010-07-06 02:18:40]
オカマの常識はどうでもいいけど、カートの稼働率が常に100%超えてるんだったら2台くらい増設するよう提案してみたら?
1台2万以内から買えるみたいだから。
安定して¥700回収できるなら60日足らずでペイできる。
あと、管理費滞納2件より負担軽いから。
938: グリーンさん 
[2010-07-06 04:05:43]
最近薄着の季節のせいか不審者の話等を良く聞きますね
お子さんが居る家は更にご不安かと思います
我々で簡単にできる防犯対策と言えばやはり声掛ですね
きちんと相手の目を見てあいさつする事が大事だと思います

なーんてきちんと挨拶をしても返事が無い人がこのマンションには多くてびっくりです
子供でも返事をしない子が多いので何とも言えません
親も見ていたのに他のママとおしゃべりしていたようで無視でした

子供が挨拶をしても返事をしない大人の姿を見たこともあります
小さい子供がきちんと挨拶できるのに妙齢の方が挨拶も出来ないなんて
はずかしくないんでしょうかね?しょんぼりとしていて非常に可哀想でした
挨拶は人としてできない人間は最低だと親にしつけられました
街灯等を増やすのも大事ですが、挨拶や声掛は無料で出来る防犯対策の一つだと思うので
住民同士が挨拶できるようなマンションになってほしいです
939: 住民さんA 
[2010-07-10 10:08:46]
いよいよ選挙ですね!!
これまでたくさん実績を残してきた公明党に皆様宜しくお願いいたします ☆ミ
きっと皆様のご期待に添える良い社会を作ってくれますから。
940: マンション住民さん 
[2010-07-10 16:37:49]
エレベーターにカートの件張り出されてましたね。
管理人さんも読んでくれてるのかしら?
941: マンション住民さん 
[2010-07-10 22:39:35]
管理人にこのサイト教えた
942: マンション住民さん 
[2010-07-11 05:11:21]
管理人さんこのサイトご存知ですよ?
理事の方も知ってます。ただ、マンション公式ではないからここでの書き込みについてはノータッチというか何も出来ないというところだと思います。
有意義に意見交換の場として掲示板を活用したいならやはり認証製の掲示板を利用すべきかと。
こちらは有志の方が作ってくださった掲示板です。活用しましょう。

http://star.gakupani.net/usr/solgrande/bbs.cgi
943: マンション住民さん 
[2010-07-13 00:25:31]
またいつもの黒のビッグスクーターが違法駐車してますよ・・。

今度はミニストップ側のサブエンの横のちょっとした空きスペースです。

いくら張り紙してもやる人はちょこちょこ場所変えてやるんだからさっさと
チェーンロックかけて動けなくしてしまえばいいのに・・。

何年経っても解決しないわ
944: マンション住民さん 
[2010-07-13 10:44:24]
あからさまにルールを守っていない人のせいで迷惑こうむるのはイラっとしますね。
カートの件も結局管理組合から張り紙出ましたね。
自分でカート用意しろ~とか言ってた人は反論は無いんでしょうか?(ニヤニヤ)
946: マンション住民さん 
[2010-07-13 12:57:47]
ちなみにミニストップ奥の空き地は契約駐車場ですよ。
ちゃんとお金払ってますから。
何の事情もわかってないのにこのような書き込みをされるのは腹立たしいんですけど・・・

明らかにどこの幼稚園かわかる書き方はやめてもらえますか?自分の子供も同じような書き込みをされたら嫌でしょ?
947: マンション住民さん 
[2010-07-13 16:32:55]
そこの幼稚園児たくさんいるんだからいいんじゃん(笑)
948: マンション住民さん 
[2010-07-13 16:39:26]
エレベーターに張り出されていたにもかかわらず、先日はお隣さんの玄関先にカートが
1泊されてました。

カートを使うってことは絶対エレベーター乗ってると思うんですが
それでもルールがわからないなんて、もはや子供以下ですね。



こういう人が少なからずいると思うと、外ですれ違う時も挨拶する気も失せます。
949: 匿名 
[2010-07-13 20:28:06]
ぷっ笑えました。
自分で買えば良いと言った者ですが、カートが家に置きっぱなしで使えないから、使いたいなら買えば良いととらえたんですか?
それだけではなく、ただ単に、使いたいのに使えない、他人のあら探しするような醜い事をするよりも、自分で処理すべきと言う事ですよ。
あら探しで何が生まれますか?
汚ならしい。
950: 匿名 
[2010-07-13 21:04:42]
なんか感じ悪いですね
951: 匿名 
[2010-07-13 21:18:35]
あら捜しとかじゃなくて、みんな困ってるんじゃないですか?
うちはオレンジだけど、カートが一台もないとか家に放置とか見たことないし困ったことはないです。貼り紙もしてありません。
例えたまたま全部のカートが使われていたとしても、車から家に荷物を運んですぐ戻せばこんなに文句を言われることもなかったのではないでしょうか。
貼り紙されなきゃ出来ないって恥ずかしくないですか。
あら捜しだとか汚らしいだとか、どこまで考えが幼稚なんでしょう。
あと、大里工業の空き地に車が停まっているのと、幼稚園の名前って関係ありますか?
園児が多いから名前を出してもいいって意味がわからないですし、その幼稚園に通われてる親たちはほんとに気分が悪いと思います。
自分の学校名や勤め先を名指しされたら嫌じゃないですか?
952: オレンジ住民 
[2010-07-13 21:32:43]
オレンジでは、カートがなくて困ったって事を聞いた事がありませんしカートが一台もない時なんて見た事がありません。
問題になっているのはグリーンなんでしょうね・・・・
953: 匿名 
[2010-07-13 21:34:19]
949へ


あんた、どっか行ったほうがいいよ

誰もあんたに同感しね~って


カートの問題じゃなくて、頭の問題ね

イカレテルよあんた!
954: マンション住民さん 
[2010-07-13 22:16:59]
私も同感~

949さん?

ぷっ笑えるなんて強がりー

絶対負けを認めたくないんだな。
955: 住民さん 
[2010-07-13 23:49:38]
949さんに同感です。実際わたしもカートないのも見たことありませんが、もしなかったらひとつずつ運びますよ。
いちいち書き込みません。

車の件も不気味です。
幼稚園の名前が出ると言う事は車を乗る時を素通りせず見ていた、と言う事ですよね。
たまたま見やすかったとしても、書き込むなんて気味悪いです。
そんな執着心がある人が自分が車を出し入れしてる時に見られてるのは不気味です。
956: オレンジ住民 
[2010-07-14 21:50:43]
見方がズレてるね。 カートがなくて使えないから迷惑、ぢゃないじゃん

バカ?


じゃあ、いちいち一回一回返してるほうがおかしいの?


気味悪いとか言ってるあんた、あんたはみんなに気味悪がられるよ?


だって子供レベルの常識を知らない大人なんだから…
957: 住民さんB 
[2010-07-15 00:07:50]
いくらなんでも皆さん釣られすぎ・・・^^;

参考URL↓
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C4%E0%A4%EA

どうせ何処かのお子さんが面白半分で書き込んでいるのですから無視すれば良いのですよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる