東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ヴィナシス金町タワーレジデンス [住民版-その1]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 葛飾区
  5. 金町
  6. ヴィナシス金町タワーレジデンス [住民版-その1]
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2010-08-30 15:46:19
 

ヴィナシス金町タワーレジデンスご契約の皆様。
ご契約者専用スレッドです。

お互い有益となる情報交換ができますように!!

[スレ作成日時]2008-04-07 21:39:00

現在の物件
ヴィナシス金町タワーレジデンス
ヴィナシス金町タワーレジデンス
 
所在地:東京都葛飾区金町6丁目6000番(地番)
交通:常磐緩行線「金町」駅から徒歩2分
総戸数: 476戸

ヴィナシス金町タワーレジデンス [住民版-その1]

699: 匿名さん 
[2009-07-13 21:43:00]
不動産手数料を足した場合、あまり差が無いように思うが、ここから安くしてくれるのかな?
700: 匿名さん 
[2009-07-13 22:03:00]
手数料引いても、130万安い、まーまーか!
701: 匿名さん 
[2009-07-14 01:24:00]
交渉次第では1割引ぐらいといったところでしょうか?売主の事情にもよるんでしょうがね。
702: 匿名さん 
[2009-07-14 01:24:00]
金町
703: 匿名さん 
[2009-07-14 01:29:00]
手数料はだいたい物件価格の3%ぐらいですよね。確かにその分価格も下げてほしい。
704: 西契約済みさん 
[2009-07-14 21:32:00]
夜仕事帰りに京成本線からヴィナシスを見ると、屋上付近がライトアップされていて
近隣のタワーマンションと比べてもカッコよく見えます。
住戸にも灯りがちらほら見えるので既に入居されてる方もいるんでしょうね。
入居がますます楽しみになってきました。
705: udon 
[2009-07-14 22:08:00]
マルエツの9月オープン、図書館の10月オープンは遅れているのではありません。もともとそのスケジュールで動いています。ほかのテナントが先行オープンしただけです。ちなみに、タリーズの脇の道路は2010年3月に開通です。2Fテナントも順次オープンです。
706: 匿名さん 
[2009-07-14 22:44:00]
キャンセル住戸が発生しているなかでMRは本当に閉鎖してしまうのでしょうか?
707: 匿名さん 
[2009-07-14 23:31:00]
よっぽど買えなくて悔しい人がいるみたいですね。
708: 匿名さん 
[2009-07-15 01:15:00]
この時期にキャンセルするほうがおかしいみたいですね。
709: 契約済みさん 
[2009-07-15 10:35:00]
どんなマンションでも今の時世はキャンセルは出ますよ!
ここはキャンセルが多くもはければ普通では、今はローン
審査がかなり厳しいので出るのは当然でしょう、2年前に買って
いざ本審査でダメサインが出るのですから、少し可哀想ですけど時世が時世ですから。
710: 契約済みさん 
[2009-07-16 10:33:00]
仮審査通っていても、本審査で落ちるのであれば まだまだキャンセルが出る可能があるということですね、
最終融資申し込み会があったのが7/7~9ですから結果がでるのが今月末位でしょうから。
711: 匿名さん 
[2009-07-16 20:53:00]
金消契約がこの時期なので本申し混みはその前ですね。
712: おしゃれ喫茶 
[2009-07-17 01:07:00]
タリーズって行ってみましたか?
モスはどうですか?
713: 契約済みさん 
[2009-07-17 06:55:00]
モスはフランスの街角に有るプチレストランみたいですね、外のテーブルが良い雰囲気を演出してます。
714: 匿名さん 
[2009-07-18 08:16:00]
ローンの審査規準も銀行によってまちまちなんでしょうか?都銀は比較的審査は甘く地銀は厳しいという印象です。
715: 契約済みさん 
[2009-07-18 18:41:00]
先日、金町駅前で「こち亀」の撮影やってたみたいですよ。
香取くんや速水もこみちくんも居たみたいです。
716: 匿名さん 
[2009-07-18 22:57:00]
亀有駅前ではなくてですか?やはり葛飾区を代表するマンションのヴィナシスがある駅だから?
717: 匿名さん 
[2009-07-18 23:05:00]
そういえば講談社の「セオリー新・土地のグランプリ」で葛飾区人気マンションでヴィナシス金町が2位にランキングされてましたね。
718: 匿名さん 
[2009-07-19 01:45:00]
えー!
香取慎吾みたかった~(涙)
つよぽんの親友
719: 匿名さん 
[2009-07-19 07:53:00]
完売しましたか?
720: 契約済みさん 
[2009-07-19 09:46:00]
モグラたたきのモグラみたいで、この前2戸出たので消したら又1戸出てきましたよ、
何時になったら終了するのやら、殆どがローンが通らなかったのでしょうね嫌な時代だね
仮審査を通しておいて本審で落ちちゃうのではなかなかマンション買うのも難しい時代だね。
721: 匿名さん 
[2009-07-19 12:13:00]
南向きの広い角住戸はなかなかキャンセルがでない。。
722: 匿名さん 
[2009-07-19 12:15:00]
景気は徐々に回復傾向にあるわけで。
723: 契約済みさん 
[2009-07-20 23:48:00]
契約者の皆様

もしご存知の方がいらっしゃればと思いますが、
住宅ローン減税に関して、結局ヴィナシスは「長期優良住宅」or「一般住宅」
どちらなのでしょう?

半年ぐらい前にうかがった時には、まだ分かりませんとの回答だったのですが。。。

自分で聞けよ、の話でしょうが、もし既にご存知の方がいればご教示下さい。
724: 匿名さん 
[2009-07-21 00:20:00]
500万円税控除物件です。
725: 契約済みさん 
[2009-07-21 14:19:00]
キャンセル住戸が売れたようで、またまたHP閉鎖されました。
726: 匿名さん 
[2009-07-21 19:35:00]
さすがエリア1のマンションですね。
727: 契約済みさん 
[2009-07-25 17:20:00]
今日テレビを見てたらマンションの資産価値について、マンション詳論家が話してるのを聞いたら、
マンションの下の1階にスーパーやコンビニが有れば資産価値はかなり高いと言ってました、便利の上に
スーパーが管理費を負担してくれるので管理が楽になるとの事ですよ。このマンションはスパー以外も
管理費を負担する企業及び区営物件が入るので益々資産価値は上がるのではと思いますね。
728: 入居済みさん 
[2009-07-26 14:36:00]
賃貸の入居が始まりました。まだ皆さんいらっしゃらないので静かですが、快適快適。
729: 匿名さん 
[2009-07-26 14:46:00]
悔しいのう!!
730: 西契約済みさん 
[2009-07-26 20:20:00]
728さんいいですねー!ウチの入居はまだまだ先です。
入居された皆さん、住み心地はどうですか?
731: 入居済みさん 
[2009-07-27 00:23:00]
水戸街道が思ったよりきついですね。
732: 契約済み 
[2009-07-27 00:45:00]
水戸街道がきついとは具体的にどういうことなのでしょうか?南向きを契約したので気になります。
733: 匿名さん 
[2009-07-27 07:47:00]
>731
釣り人ですのでそのままスルー願います。
734: 契約済みさん 
[2009-07-27 08:33:00]
西側入居者でご存知の方 教えて下さい。
先日の隅田川の花火って住居からご覧になれました?方角的に無理なのでしょうか。南向きのお部屋は葛飾と市川花火は絶景でしょうから西側でも見れる花火があると良いなと…。
735: 契約済みさん 
[2009-07-27 09:04:00]
便乗質問です。南向き住居からは富士山見えますか?
736: 契約済みさん 
[2009-07-27 11:47:00]
水戸街道がきついという意味は、ベランダに出たときの、車の音のことではないでしょうか?ただし、サッシを閉めれば、室内では、ほとんど音は気になりませんが。内覧会・確認会での実感です。
737: 匿名さん 
[2009-07-27 22:11:00]
ここか勝どきの中古タワーで迷ってます。南向きの広い部屋キャンセルでないでしょうか?
738: 契約済みさん 
[2009-07-27 22:24:00]
結局のところ、ベランダで喫煙は当物件に関しては大丈夫なのでしょうか?
739: 匿名さん 
[2009-07-27 22:57:00]
>>738さん
ベランダは規約で火気類が禁止されているのでNGと解釈するのが妥当かと。
741: 匿名さん 
[2009-07-28 03:47:00]
〉737さん
中央区と葛飾区、しかも金町とそもそも比較するのが難しいでしょうよ。
742: 契約済みさん 
[2009-07-28 09:30:00]
勝どきの・・・・? ここ住民版スレだよ!!
743: 匿名さん 
[2009-07-28 10:16:00]
>740
たばこをベランダで吸って回りに迷惑かける行為は止めて貰いたいですな。
744: 匿名さん 
[2009-07-28 13:47:00]
743
管理規約読め
745: 匿名さん 
[2009-07-28 13:48:00]
743
管理規約読めタコすけ
746: ご近所さん 
[2009-07-28 19:18:00]
740=744=745

正体見たり!!
はよ、いね!!
747: 匿名さん 
[2009-07-28 20:14:00]
>745
ここをキャンセルして、他に住んでください お 願 い 、、、、、野蛮で過ぎるので。
748: 匿名さん 
[2009-07-28 22:33:00]
〉745
おまえが読めよ。
749: 匿名さん 
[2009-07-28 22:40:00]
745のようなのを擁護するわけではないが、皆さん本当に住人ですか?
管理規約にはちゃんとバルコニー以外の共用部での喫煙は禁止とうたってますよ。
荒らしたくないのでこの話題はもう終わりにしましょう。
750: 匿名さん 
[2009-07-28 22:46:00]
745のようなのがこのマンションを本当に購入しているの?
751: 匿名さん 
[2009-07-29 00:52:00]
>> 750
大きなマンションだし仕方ないでしょ。多少変人が混じっているのは・・
ちょっと前には新聞命老害爺もいたみたいだし。
スルーが一番

勝どきのマンションってTOKYO TOWERSかな?
あれも新築時はお買い得物件だったなー。今は賃貸がかなり苦戦しているみたいだけど。
752: 匿名さん 
[2009-07-29 01:18:00]
ヴィナシスの賃貸もいきなり苦戦してたりしないでしょうか?勝どきTTTの賃貸と違ってヴィナシスの賃貸は低層だし。
753: 匿名さん 
[2009-07-29 01:30:00]
745みたいな変人がいるのは仕方ないにしても、隣には住んでほしくないなあ。賃貸と違って、すぐに引っ越しできないからさぁ。
755: 匿名さん 
[2009-07-29 08:24:00]
今住んでるマンションも隣がベランダでたばこを吸うので臭くて窓を開けられません、
この臭いはたばこを吸う人には理解出来ないでしょうが本当に悲惨です、今度のマンションでは
回りでたばこを吸わない人が入るよう神様にお願いしてます。
756: 匿名さん 
[2009-07-29 18:35:00]
ていうか部屋で吸えば良いのに。
758: 匿名さん 
[2009-07-29 20:52:00]
規約うぬん言うなら、他人に迷惑をかける行為も規約で禁止されてますよ。
761: 契約済みさん 
[2009-07-29 21:56:00]
745が相変わらず言い回し変えてスレに張り付いているね・・・。

携帯メールじゃあるまいし(笑)を付ける・・は以前の新聞命老害さん以来2人目のなんだかなですな。

喫煙問題は蛍族にとっては大きいですよ、特に朝から晩まで吸ってる訳でもないでしょう、喫煙者に
とって両隣も吸う人がいれば非喫煙者は両隣も非喫煙者であれば・・ラッキー位かな。

両隣の物音の方が深刻な問題になるような気がします。防音といっても完全ではないですから。
763: 匿名さん 
[2009-07-29 22:14:00]
このマンション大丈夫なのか?
764: 匿名さん 
[2009-07-30 07:18:00]
煙草に関してはさておき、金町も亀有みたいにもう少し生活利便性が向上心すると良いのでしょうかが。でも亀有は亀有で売れ行きは良くないようで。
765: 契約済みさん 
[2009-07-30 13:15:00]
煙草だ新聞だセキュリティだ・・・、高額なお金払って買った事は皆さん同条件です、それぞれライフ
スタイルの違う500世帯ちかく同じ建物に住むわけでしよ100%を望むのは100%無理です、
それが高層だろうが低層だろうがマンション生活の宿命でしょ、1戸建でもいろいろ隣人との
トラブルはあります(敷地の広い家はどうか知りませんが)てな事で理想と現実の中間位の
イメージで入居にてそれなりの快適なマンション生活を皆さんと一緒におくりましょう・・おしまい。
766: 匿名さん 
[2009-07-30 21:52:00]
さすがにもうキャンセルは出ないですかね?特に南向きの広い部屋。
767: 契約済みさん 
[2009-07-30 22:05:00]
737=766 住民版スレって言ってるじゃん・・で誰に問いかけてるの?BAKAなの?
768: 契約済みさん 
[2009-07-30 22:37:00]
767さん。稚拙で野蛮な答え方は謹みましょう。
769: 契約済みさん 
[2009-07-30 23:10:00]
完売したとはいえ、このマンション本当に大丈夫なのか?
770: 匿名さん 
[2009-07-31 01:33:00]
そんなに心配ならキャンセルすれば?
お前みたいな奴が実は低俗で一番たちが悪いんだよな。
771: 契約済みさん 
[2009-07-31 08:34:00]
何が心配なの?
マンション住民みんなで仲良く和気藹々、とか期待してんの?
無理無理
交流なんてなくてよし。
772: 匿名さん 
[2009-07-31 21:52:00]
770みたいな奴がいるから荒れるんだよな。
773: 匿名さん 
[2009-07-31 23:24:00]
769さんは何を心配しているのか意味不明なのでもう書き込みしないで下さい。大変迷惑です。   770さんは言葉は悪いけど正論だと思いますよ。
774: 契約済みさん 
[2009-07-31 23:58:00]
まあまあ言い合いはそれくらいにして。ところで、ヴィナシス北側の野村タワー計画はいつから着工かご存知の方はいますか?今年度にも南口再開発事業組合が発足すると聞いたと思いましたが。実際のところはどうなんでしょうか?
775: 匿名 
[2009-08-01 09:40:00]
何階建て?
776: 匿名さん 
[2009-08-01 10:42:00]
今のところ20階ですよ。。。
777: 匿名さん 
[2009-08-01 11:49:00]
どのように建てるのかね?南向きだとヴィナシスが邪魔して日照が遮られるし。
778: 匿名さん 
[2009-08-01 12:18:00]
最初から野村と共同プロジェクトにしていれば良かったのでしょうが。
779: 契約済みさん 
[2009-08-01 12:21:00]
>>757
ベランダは規約で火気厳禁なので、
いわゆるたばこは禁止されています。
水たばこや噛みタバコなら良いと思いますが。

と言うか、
たばこの使用を明示的に許可した規約はありませんよ。
780: 契約済みさん 
[2009-08-01 13:06:00]
>777
西向き以外考えられませんね、西向きなら上の方に住めば都心のビル群やスカイツリーが見えて夜景もそこそこですよ。
781: 匿名さん 
[2009-08-01 18:53:00]
〉780さん
そうは言っても20階建てなので、プラウドタワー亀戸やシティータワー東陽町みたいなスケールですかね?駅前ですしプラウドなので坪220~230ぐらいでしょうか。
782: 匿名さん 
[2009-08-01 19:48:00]
20階建てというのはソースはどこからなのでしょうか?一時期24階とか29階建てとも言われていたので…。
783: 契約済みさん 
[2009-08-01 23:22:00]
プラウドタワーより住友タワーのほうが気になります。。
784: 匿名さん 
[2009-08-02 08:46:00]
〉783
スミフは頓挫するという可能性も。あれだけ在庫をかかえているデベですから。
785: 契約済みさん 
[2009-08-02 09:40:00]
>>779 

> と言うか、たばこの使用を明示的に許可した規約はありませんよ。

???

字が読めないかわいそうな人へ

だい2しょう だい5じょう(きんしじこう)

三―サ:
バルコニーいがいのきょうようぶぶんできつえんすること。


まぁ、バルコニーではバーベキューや花火等の火気を使用しないことも
禁止事項にあるから、当マンションにおいての「火気」の定義が曖昧なんですけどね。
ただ、たばこの使用を明示的に許可した規約がないだの、自分にとって都合のよいことに
しか目がいかない人は大抵実社会でも変人扱いされますよね。
786: 契約済みさん 
[2009-08-02 10:03:00]
嫌と喫の罵り合いならこちらでどうぞ

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/5884/
787: 匿名さん 
[2009-08-02 11:01:00]
ここで議論しても実際バルコニーで煙草を吸う人は吸うだろうし、地権者、賃貸でもう入居してる人達にも中にはバルコニーで吸ってる人がいるかもね。
788: 契約済みさん 
[2009-08-06 08:00:00]
最近ヴィナシスに行かれた方、ヴィナシス周辺はどうなっていましたか?
テナント情報や住人以外の駐輪情報等、何でもいいので教えていただけたら嬉しいです。
当方、なかなか現地に行けないので大変気になっております。
よろしくお願いします。
789: 契約済みさん 
[2009-08-07 21:07:00]
788さん、キレイになってますよ。テナントも徐々に入りはじめ、マンション自体も立派なもんです。
エントランスもいい感じで、庶民の町金町の中では少し浮いてる気もしますが、北隣も再開発予定ですし、
これから先楽しみです。
790: 契約済みさん 
[2009-08-07 21:37:00]
契約者の皆様におうかがいしたいのですが、住宅ローンは変動金利ですか?固定金利ですか?私は全額変動でとりあえずは考えています。
791: 契約済みさん 
[2009-08-08 23:09:00]
>789さん
情報ありがとうございます。
地縁も全く無い金町でしたが、ヴィナシスの付加価値や間取りの良さに惹かれ
ほぼ即決で契約した経緯があります。引越しが9月なのでとても楽しみです。

>790さん
ウチも全額変動にしました。
(現在の所有物件は全て固定にしてしまい残念な結果だった為)
792: 匿名さん 
[2009-08-10 20:00:00]
〉791さん
私も100%変動金利でローンを組みました。まだまだ低金利は続くと思います。
793: 匿名さん 
[2009-08-10 20:27:00]
>>785
とりあえず規約の読み方と「明示的」と言う意味を辞書で引いた方が良いと思う。

>バルコニーいがいのきょうようぶぶんできつえんすること。

バルコニー以外での喫煙を禁止することは明示されていても、
バルコニーでの喫煙許可は「どこにも明示されていない」ですよ。

同じ契約者として恥ずかしすぎ(多分騙りだけど)。

>禁止事項にあるから、当マンションにおいての「火気」の定義が曖昧なんですけどね。

失火原因の上位を占めるタバコの火の不始末を知っていて、
火気に当たらないと考えるほうがおかしすぎ。
795: 契約済みさん 
[2009-08-11 09:13:00]
入居済みの地権者、賃貸の皆様へ
今朝の静岡地震の影響はいかがでしたか?
階層にもよると思いますが、どの程度の揺れを感じましたか?
ご参考までに、お聞かせください。
797: 匿名さん 
[2009-08-11 21:21:00]

これ書いたやつやばくね?部外者は出禁にするかサイト管理人に個人特定してもらえば?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる