ヴィナシス金町タワーレジデンス [住民版-その1]
25:
契約済みさん
[2008-05-08 00:28:00]
|
||
86:
契約済みさん
[2008-09-09 21:51:00]
先週近くを通りましたので工程看板撮ってきました。
ご参考になれば! ![]() ![]() |
||
87:
契約済みさん
[2008-09-09 21:58:00]
その際に撮影した全景です!
![]() ![]() |
||
92:
契約済みさん
[2008-09-20 17:46:00]
今日現地に行ってみたら、住居表示が正式に決まったと言う掲示がありました。
今までは地番だけで「葛飾区金町6-6000」と表示されていましたが、 正式に「葛飾区金町6丁目2番1号」 住居部分は「葛飾区金町6丁目1-部屋番号」 とのこと。 写真載せておきます。 また、今週で38階が終了、来週一杯で39階まで完成するようです。 ![]() ![]() |
||
94:
契約済みさん
[2008-09-28 19:24:00]
昨日、柴又街道からヴィナシス南側を撮影しました。9月29日からは、いよいよ実質な屋上部、40階・41階の立上躯体工事の予定です。外壁は、すっきりしていて、パンフレット通りの上品なデザインと色です。奇をてらわない、高級感のあるマンションとなっています。また、ヴィナシスの東に接する予定道路の商店街部分も、お店が立ち退きとなり、更地になり、路面故事に着手していました。竣工まで、八か月ほどになりました。待ち遠しいですね。ヴィナシスからフーテンの寅さんで有名な柴又帝釈天も、大人の足で、徒歩15分ほどです。金町を知ってか知らずか、あれこれいう方がいますが、江戸時代からの関所街ですから、関東の西側の私鉄沿線より、はるかに歴史の重みがある街で、住みやすい街です。小さなお子さんはもちろん、ヴィナシス住民みんなが、安心で快適な生活を過ごせるマンションをご一緒につくりましょう。
![]() ![]() |
||
266:
契約済みさん
[2009-04-04 23:04:00]
かなり完成してきましたね。
近くに行ったのでとりあえずパチリです! ![]() ![]() |
||
267:
契約済みさん
[2009-04-04 23:06:00]
その2
西側のお店はすでに営業中です! ![]() ![]() |
||
268:
契約済みさん
[2009-04-04 23:08:00]
その3
図書館、駐車場も見た目完成です。 ![]() ![]() |
||
269:
契約済みさん
[2009-04-04 23:11:00]
その4
南東角は、なんとかイメージがつかめる程度です。 ![]() ![]() |
||
300:
契約済みさん
[2009-04-15 21:03:00]
北面はほぼ完成です。
ヴィナシスと葛飾中央図書館のロゴも確認できるようになりました。 ![]() ![]() |
||
|
||
305:
契約済みさん
[2009-04-18 19:19:00]
南東角がイメージがつかめるようになってきました。
2階の店舗へはこの階段でも行けるのでしょうか。 ![]() ![]() |
||
346:
契約済みさん
[2009-04-29 16:56:00]
345の写真には②が張り付いています。①の分はここに張り付けた状況です。
![]() ![]() |
||
407:
契約済みさん
[2009-05-05 17:06:00]
|
||
419:
契約済みさん
[2009-05-06 15:13:00]
No.417 さん
夕べ書き込みしたものです。 柏の友達が新しい写真を送ってくれましたので見てください。 写真の右側に仕切り板と張り出しているのがお分かりいただけると思います。 いかがでしょうか。 ![]() ![]() |
||
679:
契約済みさん
[2009-07-04 19:04:00]
フラッと行ってきましたのでパチリです♪
![]() ![]() |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
毎日通勤で眺めていますが、日々成長(?)する姿は我が子のように、いとおしいです。
まだまだ完成まで時間があるので、家具の配置などをバーチャルの世界で楽しんでます。
(ソフト会社の回し者では断じてございません)
↓↓↓