ヴィナシス金町タワーレジデンス [住民版-その1]
85:
契約済みさん
[2008-09-09 16:47:00]
|
86:
契約済みさん
[2008-09-09 21:51:00]
先週近くを通りましたので工程看板撮ってきました。
ご参考になれば! ![]() ![]() |
87:
契約済みさん
[2008-09-09 21:58:00]
その際に撮影した全景です!
![]() ![]() |
88:
契約済みさん
[2008-09-10 08:50:00]
写真up ありがとうございます。いつも総武線から彼方に見えるヴィナシスを眺めてましたがほぼ高さ的には完成に近いんですね。どんな生活が待っているのか楽しみですがそれにしても入居まであと約1年は長いですね…。
|
89:
契約済みさん
[2008-09-10 23:28:00]
88さん
そうですね。私も入居まで一年。新生活を描きわくわくしている毎日です。 ちなみに私ども小さな子供がいるのですが、お子様連れのご家庭の方、多少なりいらっしゃいますでしょうか。 |
90:
契約済みさん
[2008-09-17 23:28:00]
インテリアセミナーでは、お子さん連れの契約済みの方いらっしゃいましたよ。
元気な泣き声響いてました。 以前、イニシアの担当者は、お年を召したご夫婦が結構多いといってました。 但し、あれだけの戸数なので、楽に「ヴィナシス子供会」が結成できるのではないでしょうかね。 きっと友達はすぐにできますよ! |
91:
契約済みさん
[2008-09-17 23:32:00]
インテリアセミナーでは、お子さん連れの契約済みの方いらっしゃいましたよ。
元気な泣き声響いてました。 以前、イニシアの担当者は、お年を召したご夫婦が結構多いといってました。 但し、あれだけの戸数なので、楽に「ヴィナシス子供会」が結成できるのではないでししょうかね。 きっと友達はすぐにできますよ! |
92:
契約済みさん
[2008-09-20 17:46:00]
今日現地に行ってみたら、住居表示が正式に決まったと言う掲示がありました。
今までは地番だけで「葛飾区金町6-6000」と表示されていましたが、 正式に「葛飾区金町6丁目2番1号」 住居部分は「葛飾区金町6丁目1-部屋番号」 とのこと。 写真載せておきます。 また、今週で38階が終了、来週一杯で39階まで完成するようです。 ![]() ![]() |
93:
契約済みさん
[2008-09-20 22:33:00]
|
94:
契約済みさん
[2008-09-28 19:24:00]
昨日、柴又街道からヴィナシス南側を撮影しました。9月29日からは、いよいよ実質な屋上部、40階・41階の立上躯体工事の予定です。外壁は、すっきりしていて、パンフレット通りの上品なデザインと色です。奇をてらわない、高級感のあるマンションとなっています。また、ヴィナシスの東に接する予定道路の商店街部分も、お店が立ち退きとなり、更地になり、路面故事に着手していました。竣工まで、八か月ほどになりました。待ち遠しいですね。ヴィナシスからフーテンの寅さんで有名な柴又帝釈天も、大人の足で、徒歩15分ほどです。金町を知ってか知らずか、あれこれいう方がいますが、江戸時代からの関所街ですから、関東の西側の私鉄沿線より、はるかに歴史の重みがある街で、住みやすい街です。小さなお子さんはもちろん、ヴィナシス住民みんなが、安心で快適な生活を過ごせるマンションをご一緒につくりましょう。
![]() ![]() |
|
95:
契約済みさん
[2008-09-29 00:32:00]
94さんをはじめ、写真投稿して下さっている皆様ありがとうございます!
なかなか現地へ行けないので、ウキウキしながら拝見しています! |
96:
契約済みさん
[2008-09-29 10:20:00]
私も契約後、現地にはなかなか出向けないので、
写真提供してくださる皆様には大変感謝しております。 これだけの規模のマンションですから、多様な家族構成の皆様がいらっしゃると思いますが 94様のおっしゃるとおり、皆様にとっての快適な住環境になれますと良いですね。 私も金町は住環境としては住みやすい町なのではと考えています。 水元公園は素敵な公園らしいですし、 JRの駅は確かに少し小さい気もしますが、 千代田線直通ですから地下鉄の乗り換えも便利だと思っています。 |
97:
契約済みさん
[2008-09-30 01:15:00]
水元公園いいですよ〜
|
98:
契約済みさん
[2008-09-30 03:24:00]
水元公園の中は、犬の散歩もできるのでしょうか?無料の駐輪場もあるのでしょうか?
|
99:
契約済みさん
[2008-09-30 13:40:00]
>98さん
よく水元公園に散歩に散歩に行きますが、 沢山の方がワンちゃん連れてお散歩されてますね。 (って言うか、連れている人のほうが多いんじゃ?ってくらいです) ドッグランも小型犬エリアをフェンスで仕切ったものがあるし、 公園自体もものすごく広いからワンちゃんいるお家の方には最高じゃないでしょうか。 自動車は有料駐車場、自転車は無料で置いておけるはずですよ。 |
100:
契約済みさん
[2008-09-30 18:57:00]
99さん
早速のご回答ありがとうございます。 一度、愛犬を連れて、水元公園に行きたいと思います。 |
101:
契約済みさん
[2008-10-01 00:27:00]
|
102:
契約済みさん
[2008-10-01 11:20:00]
101さん。リンクを張っていただきまして、ありがとうございます。近々、一日かけて、水元公園を探検してみます。98
|
103:
契約済みさん
[2008-10-25 21:00:00]
現地見学会開催の話が流れていますが、詳しくご存知の方がいらしたら教えてください。
|
104:
契約済みさん
[2008-10-26 11:56:00]
現場見学会のご案内がメール便できましたよ。
103さんのお宅にもそのうち届くのでは? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
以前、躯体工事は、33〜34階とのお話がありましたが、お近くの方、ご存知であればお教えください。