ヴィナシス金町タワーレジデンス [住民版-その1]
848:
契約済みさん
[2009-08-30 00:46:08]
再来週中に入居予定です。エアコンのホースを外に出す穴が隠れない場合、普通はホースを隠すための室内カバーを付けるのでしょうか?
|
849:
入居予定さん
[2009-08-30 07:35:04]
〉838さん
私もまだ入居前ですが、先日物件内を見学したときに一階の自転車置場が目立ちました。それにしても、元地権者住戸は南東角住戸を中心に価格が高くて良い部屋が多いですね。 |
850:
入居予定さん
[2009-08-30 13:54:08]
エレベーターの扉が酷い事に、引っ越し終わったら直してくれるのかね?
|
851:
引越直前さん
[2009-08-30 14:14:06]
今日も荷物を運んできました。
地下の駐車場すごいですね!高級車が多い・多い・・・。 さすがにスーパーカー(古い)はいませんでしたが。 自転車ですが ラック以外に止めている自転車に注意の紙が貼ってありました。 エレベーター傷の件ですが どこの扉か気が付きませんでした。 引越し専用の2台は止まらないので帰りに確認することが出来ません。 残りの2台もなかなか来なくてイライラして、来れば満員なのでそれどころでは・・・・・。 自分たちで荷物を運ぶ人も多いし、エアコンなどの取り付け業者もいるし 引越し業者と言うよりもそちらが、可能性は高いかと思います。 考えたくないけど、妬みとかもありますしね・・・・。 東南の角部屋、価格は高いけど間取りは今一だと思います。 景色も西側の方が良いと思いますよ! |
852:
未入居さん
[2009-08-30 17:57:46]
注意紙だけでは生ぬるいでしょう。ちなみに自転車に定められたステッカーをはってないものや、はっていても部屋番号が書いてないものがありました。ルール違反ですね。
|
853:
来週引越さん
[2009-08-30 18:12:40]
〉851さん
いやいや東向きの方が良い間取りと広さがありました。価格も南向きに比べて安かったです。眺望は西向きには負けてしまいますね。東向きは遠くに柏タワーとパークシティ柏の葉が見えます。 |
854:
引越前さん
[2009-08-30 23:28:32]
自転車のステッカーって、部屋番号が超汚い字で書かれて支給されてましたよね?
何故、部屋番号無記名のステッカーが貼られている自転車が存在するのでしょう? |
855:
引越前さん
[2009-08-31 06:47:15]
>>854さん
賃貸の人でしょうか? |
856:
入居済みさん
[2009-08-31 21:24:38]
広さも含め間取りは東のほうが私自身よかったような気がします。価格も高かったのではないでしょうか。眺望こそ人それぞれでしょうね。
駐車場は確かに高級車が多くビックリですね! 一通り有名どころのメーカーと車種は揃っているのではないでしょうか。 私が感じたところですが、皆様お互いにご挨拶もされて好感の持てる方が多いと思います。まずは一安心って感じです。 |
857:
引越前さん
[2009-08-31 22:43:15]
|
|
858:
引越前さん
[2009-08-31 23:06:24]
〉857さん
籠の中の警告紙は私も見ました。無記名ステッカーのものやステッカー自体貼ってないのもルール違反ですね。 間取りについては、東向きは西向きに比べて広い部屋が多かったような気がします。 |
859:
入居前さん
[2009-09-01 07:43:29]
自転車のステッカーに部屋番号明記って、皆さん抵抗ないの?個人情報保護云々もあるし。
自分は非常に嫌なんですけど。せめて駐輪場所の明記(B1-123等)にしてほしいと思うのは自分だけ? |
860:
入居予定さん
[2009-09-01 08:10:35]
自転車に、住所、名前書いてる人も世の中には沢山いますが?
|
861:
入居前さん
[2009-09-01 09:12:04]
|
862:
入居前さん
[2009-09-01 20:36:27]
結局は駐輪場に違反がなければこんな議論はなかったのでしょうね。
|
863:
入居済みさん
[2009-09-02 08:22:42]
駐輪場について色々な意見がでていますが・・
ラック以外の駐輪とステッカー自体を貼っていない自転車は 完全なルール違反ですね。 ですが、駐輪場所の明記がしてある自転車に関しては 指定場所に置いてあるのであれば 問題ないと思います。 部屋番号が記入していなくても、駐輪番号で調べられますし。 |
864:
入居前さん
[2009-09-02 08:36:15]
|
865:
入居済みさん
[2009-09-02 08:57:33]
|
866:
入居前さん
[2009-09-02 20:41:47]
|
867:
引越前さん
[2009-09-02 22:36:09]
>>866
表札出さない家は出せない理由があるって…考え過ぎでは? うちは表札は出さない予定です。別に犯罪者とかではありません(笑) 近所と付き合うつもりはないし、無駄に名前を晒す必要性も感じないからです。ポストは迷いますね。 自転車のステッカーの部屋番号は確かにいらないですね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報