東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ヴィナシス金町タワーレジデンス [住民版-その1]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 葛飾区
  5. 金町
  6. ヴィナシス金町タワーレジデンス [住民版-その1]
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2010-08-30 15:46:19
 

ヴィナシス金町タワーレジデンスご契約の皆様。
ご契約者専用スレッドです。

お互い有益となる情報交換ができますように!!

[スレ作成日時]2008-04-07 21:39:00

現在の物件
ヴィナシス金町タワーレジデンス
ヴィナシス金町タワーレジデンス
 
所在地:東京都葛飾区金町6丁目6000番(地番)
交通:常磐緩行線「金町」駅から徒歩2分
総戸数: 476戸

ヴィナシス金町タワーレジデンス [住民版-その1]

575: 契約済みさん 
[2009-06-12 20:42:00]
角部屋でないお部屋を契約したのですが、共有廊下に面した部屋につけるエアコンの、取り付け位置と室外機置き場に通す穴の位置が離れているため、居室内に天井近くから床までエアコンのパイプがむき出しで出ることになり、どうにかならないなあと思っているのですが、また、同じように感じた方はいらっしゃいますか?
576: 匿名さん 
[2009-06-12 21:55:00]
今の時期にキャンセルするのっていったい。。。
577: 契約済みさん 
[2009-06-12 21:58:00]
賃貸を募集している不動産屋さんに知人がいます。
マンションの募集について話を聞いてみましたが
スカイラウンジ等が使用できます! と宣伝文句にしているようです。
実際共益費なども高めに設定してあり、入居審査も他のマンションより
かなり厳しいそうです。
エレベーターの使用や、リラクゼーションルーム他の利用について
問題になりそうですね。
578: 契約済みさん 
[2009-06-13 11:22:00]
管理費は7100円~19300円らしいですよ。
特に高くもなく普通な気が…
公社が入っているからか礼金もないですしね。

賃貸がラウンジを売り文句にしようが管理組合の決定は絶対ですよね。
議決権は区分所有者のほうが多く持っているから大丈夫じゃないですか?
区分所有の方で賃貸と共有でもいいって方、いるでしょうか。

そういえば明日はお披露目会ですね。
579: 匿名さん 
[2009-06-13 11:48:00]
毎月家賃の他にそれだけ取られたら、いくら礼金がただでもいい値段じゃないの?
公団と同じに敷金はばっちり取られるんじゃないの、敷金は後で少しは返るが。
580: 契約済みさん 
[2009-06-13 21:16:00]
578へ
そんな道理が通るならマンションの半分の権利をえたらマンション独占できますか?
こんな住人がいるとは・・・
賃貸分の所有者からラウンジの権利を買い取りますか?
私はそんな議決には反対ですが
581: 契約済みさん 
[2009-06-13 22:33:00]
>>578さん
区分所有法では規約を変更する場合は31条にて以下のように定めています。

(1)議決権および区分所有者の4分の3の賛成
(2)特定の区分所有者への影響が大きい場合はその区分所有者の同意

つまり、今回のケースでは不燃公社が多大な影響を受ける規約変更ですから、
(1)と(2)を満たす必要があります。

端的に言えば、ほぼ変更不可って話になりますね。

個人的には必要なお金さえ払ってくれて、
綺麗に使ってもらえるのであれば別に良いと思います。
目に余る状況なら不燃公社に(2)を認めさせることは不可能ではないでしょうから、
(結局占有者の粗相は貸主の責任になるわけで)
その時になってから考えても良いかなと。
582: 契約済みさん 
[2009-06-14 00:07:00]
確かに賃貸の入居者さんだから使用禁止・・・
と決めるのもどうかと思います。
実際賃貸の入居者の方が支払う共益費もマンション共有部の維持、管理の一部に使うのですから。
581さんの意見に賛成です。
ルールを決めて皆で利用し、問題を起こす入居者の方は、区分所有者でも賃貸者でも同じように
利用を制限するべきでは?
583: 匿名さん 
[2009-06-14 02:08:00]
ちなみに引越業者はどちらがおすすめでしょうか?やはり幹事会社のさかいさんが無難なのでしょうか?
584: 匿名さん 
[2009-06-14 04:06:00]
公共駐車場は月極契約可能ですかね?抽選に漏れてしまったので 困りました
585: 匿名さん 
[2009-06-14 12:08:00]
〉584さん
駐車場の抽選後もまだいくつか残っているかもしれませんから、営業担当に直接聞いてみるほうがよろしいかと思います。
586: 匿名さん 
[2009-06-14 13:06:00]
585さんありがとうございます 書き方悪かったのですが抽選で外れてしまったのです 封書がきて結果が書いてありました だから近隣で探すしかないのです
587: 契約済みさん 
[2009-06-14 18:45:00]
584さん。

駐車場ですが、ご希望のサイズの駐車場が外れたということでしょうか。
数はあるように思われますが、、、
588: 契約済みさん 
[2009-06-14 19:21:00]
583さん 
引越業者ですが、知り合いに勧められたありさんに連絡しました。

「高さが2.8m以内のトラックが無い」という理由で、断られました!

サカイの言い値になってしまうのでしょうか。
独占分、割り引いて欲しいもんです。
589: 匿名さん 
[2009-06-14 20:11:00]
マンションは、幹事の会社が決まってる場合、他の運送会社は仕事を請けたがりませんよ。
拒否されることの方が一般的ですよ。
590: 匿名さん 
[2009-06-14 22:38:00]
585ですが希望のサイズが外れたのです 他のサイズがあるのかはわかりませんが
591: 匿名さん 
[2009-06-14 22:42:00]
↑すみません584でした 外れたグチですが今時は高さある車多いのですから駐車場のサイズも考えて欲しかったです 希望サイズ外れた人がいるのに他サイズが余っているのでは考えものです組合の収入にもなるのですから グチですが
592: 匿名さん 
[2009-06-14 23:35:00]
私も外れました。しかも35階ラウンジはかなり普通の部屋に近いものがありました。
593: 匿名さん 
[2009-06-15 07:37:00]
駐車場は余らないと思いますよ、今余ってる処は賃貸の方が
借りますので管理費への影響は無いのでは!
594: 契約済み 
[2009-06-15 12:12:00]
皆さんエアコン、照明、カーテン等はオプション会で購入されましたか?
今日がキャンセル、変更の締切日なんですが、割高なので迷っています。
特にエアコンは量販店だと手抜き工事をされた、という話を聞いたことが
あるのですが、そういったことは今も根強いでしょうか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる